■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★ALSOK綜合警備保障【この瞬間も守ってる】L
- 1 :上級士長 井村 霊:04/12/28 23:57:08 ID:2N6ca1vj
- 社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
早くも綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part12が950に達したので
Part13を立てました。前回からやたらと一般社員からの経営批判が多く寄せられています。
営業、運営、労務、経理、人事と幅広くゲロっちゃってください。
前スレ↓
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part12
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1097153440/l50
ALSOKホームページ
http://www.alsok.co.jp/
- 2 :やっと仕事納めじゃ:04/12/29 00:05:44 ID:ZmjLaYj8
- 昔は12時から式典やって、それからドンちゃん騒ぎだったのが、
今では大掃除だもんね。何かモーレツに衰退を関汁。
- 3 :業績は微増微々益:04/12/29 00:08:43 ID:uWC9iJ3x
- 来年からは大変じゃ。売上げ倍増計画ってなんだ。知ってる奴いるか?
- 4 :うーむ:04/12/29 00:25:18 ID:uWC9iJ3x
- 今年はより一層悪い年じゃった。給与改定が春から始まるし、特に人事
制度では永年在位階級者の異動乱世が始まるらしいぞ。つまりは試験で
上がれん奴は「流れ丁稚」させて、それを功績にして推薦昇進させる、
と言うものらしい。だから、給与改定に合わせて転勤の自由裁量を盛り
込んだそうだ。結局、選択制にしたところで自分の昇進時期に無い者は
みな慣れた土地を離れようとしないからね。司令補以下なんか特にでし
ょう。
特に営業職はライバルセ○ムは千人町位から大阪→静岡、東京→兵庫
という風に転勤させるそうですから、これに習ったのでしょう。
- 5 :東京GCさんへ:04/12/29 00:34:10 ID:uWC9iJ3x
- >>958 前スレより。
センタ装置ダウンが頻繁ですか?
時にセンター長はPTOSは詳しいがWindowsは苦手らしい
ですね。もっと勉強させた方が云いと思うよ。あの人はやたらと決
付けるからね。方向性がよくブレて困る。
- 6 :h:04/12/29 01:05:46 ID:CwWikzIt
- 精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50
世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋
「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」
「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」
「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」
「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
- 7 :軽微副士長:04/12/29 13:44:56 ID:Ut8llIZG
- 二次面接はポロボロじゃった。どんな質問されたかな。漏れは次の通り、
・何で結婚しないの?
・機動隊ばかりだけど、異動や職種変更は嫌か?
・うーんやはり営業経験が無いと話し方が下手なんだが、補う努力してるか?
・部下や後輩の教育に一番気を配ってる事は何か?
・綜警憲章を遵守している具体的な取り組みを一つ教えて?
・機動隊員として売上げに貢献していることを説明して?
どぉ思います?これの模範解答があったら教えてほしいよ!
- 8 :かわ:04/12/29 18:31:38 ID:onQzt2IQ
- >>2
本社組織でケイサツ天下がいるところは
今日も職場で宴会。
特権意識まるだし。
せめて、職場でやるのは止めてくれ。
こちらの階まで臭う。
こっちは、まだ仕事なんだから。
- 9 :警備:04/12/29 18:34:16 ID:ee6XIrCK
- セコム(SECOM)関連スレッド
就職板
セコム(SECOM)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083812331/l20
セコム(SECOM)情報系企業
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l20
能美防災(NOHMI)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083662270/l20
パスコ(PASCO)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078831734/l20
転職板
セコム(SECOM)ってどうよ? その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099572409/l50
セコム情報系グル-プ企業ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l20
セコムトラストネットってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088319749/l50
能美防災ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1064317963/l20
セコムテクノサ-ビスってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1064851976/l20
セコム上信越ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098448181/l50
セコムジャスティックってどうよ?PART2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1081841581/l20
- 10 :警備業界大手3社:04/12/29 18:35:01 ID:ee6XIrCK
- 綜合警備保障(ALSOK)関連スレッド
就職板
綜合警備保障(ALSOK) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096524874/l50
東京綜合警備保障(ALSOK)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084840033/l50
転職板
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1078841357/l50
ちくり裏事情板
綜合警備保障(ALSOK)スレ12【この瞬間
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1097153440/l50
- 11 :警備業界大手3社:04/12/29 18:35:30 ID:ee6XIrCK
- セントラル警備保障(CSP)関連スレッド
就職板
セントラル警備保障(CSP) Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098091055/l50
セントラル警備 おまいらどうよ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1097983826/l50
転職板
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ?その3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092635047/l50
ちくり裏事情板
セントラル警備保障について語る Part4
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1095885361/l50
アルバイト板
セントラル警備保障(CSP)について教えて!!!!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098172252/
- 12 :警備業界大手3社:04/12/29 18:41:36 ID:ee6XIrCK
-
ちくり裏事情板
【secom】セコムっていいのか?16【secom】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1101969893/
防犯・防詐欺(仮)板
セコムしてますが
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1083553861/
情報システム板
セコム情報系グル-プ企業
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l20
建設・住宅業界板
パスコ・国際航業とアジ航の裏情報III【夕暮れ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1060833728/l20
育児板
ココセコムを子供に持たせている人いる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056883749/
- 13 :ALSOK過去ログ:04/12/29 18:44:05 ID:ee6XIrCK
- 就職板
綜合警備保障(ALSOK)
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1073/1073889184.html
【セコム】警備業界【SOK】
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1053/1053008843.html
ちくり裏事情板
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part11
http://makimo.to/2ch/tmp4_company/1089/1089431784.html
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part10
http://makimo.to/2ch/tmp4_company/1080/1080657037.html
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part9
http://makimo.to/2ch/tmp2_company/1076/1076240790.html
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part8
http://makimo.to/2ch/tmp2_company/1068/1068903820.html
綜合警備保障(ALSOK)総合スレ Part7
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1058978460/
綜合警備保障(SOKorALSOK)総合スレ Part6
http://makimo.to/2ch/tmp_company/1054/1054133817.html
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part5
http://makimo.to/2ch/tmp_company/1046/1046781498.html
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part4
http://makimo.to/2ch/tmp_company/1037/1037800732.html(166,395 bytes)
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part3
http://makimo.to/2ch/tmp_company/1030/1030015500.html
綜合警備保障(SOK)総合スレ Part2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1023770277/
綜合警備保障(SOK)総合スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1017909480/
綜合警備保障の初任研修はヤバイ?(過去ログ)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011050098/l50
- 14 :連盟ですが:04/12/29 21:13:56 ID:vMJwUyPZ
- そういえば階級で警備正と警備長ってなくなったの?
- 15 :ALSOK今現在の階級制度:04/12/29 21:16:08 ID:ee6XIrCK
- >>14
綜合警備保障の階級
警備士 先任警備士 警備先任長 警備士長 警備司令補 警備司令 警備司令長 警備監 警備正監
警察の階級
巡査 巡査部長 警部補 警部 警視 警視正 警視長 警視監 警視総監
- 16 :狂気のしちょ :04/12/29 21:37:16 ID:frDaxgdT
- 今、勃起しています。(*´д`*)
- 17 :ALSOK:04/12/29 21:53:02 ID:ee6XIrCK
- 前スレ埋め立て終了!!
ああー疲れた。
- 18 :連盟ですが:04/12/29 22:10:07 ID:vMJwUyPZ
- 15
いつ変わったのですか?
うちはまだ昔?のままなのですが…。
- 19 : :04/12/29 22:10:10 ID:7j3OZj7t
- 今年の10月から退職金が半分になったって聞いたんだけど詳しい人いる?
- 20 :。:04/12/29 22:12:48 ID:nLlzMH7I
- セノンってどんな警備会社なの?知ってる人いる?
- 21 :業界大手3社以外:04/12/29 22:28:29 ID:rcxKfkOT
- セノンは空港警備のトップ(ANA系が多い?)
羽田第二ターミナルの警備員大量募集してたな。
セノン関連スレッド
就職板
セノン(警備会社)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1100142574/
ちくり裏事情板
警備○社セノン第4支社
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1096466458/
- 22 :AKSOK:04/12/29 22:30:01 ID:ee6XIrCK
- >>20
序に
セノン(SENON)関連スレッド
転職板
セノンってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1095436694/l50
- 23 :先日:04/12/30 00:25:03 ID:PmthIw90
- 初めて本社に足を踏み入れたのだが、想像してたのと全然違った。
受付嬢がいる訳でもなく、ただの事務所って感じでショボかったよw
- 24 :あと:04/12/30 00:26:57 ID:PmthIw90
- >>1
スレ立て乙!
- 25 :過去にすばらしい隊長は一人だけいたが:04/12/30 01:40:30 ID:we3YFbjq
- 警備士長という階級はいらねぇな。
隊長職なんかになってみろよ天下とったみたいにやりたい放題だぜ
夜勤なんかしないなんて言う馬鹿隊長の下なんか最悪。
冷たい性格で嫌われ者がなるもんだと思っているが。
- 26 :攻撃目標間違える:04/12/30 02:22:39 ID:KuLNa/8T
- >>25
警備士長という階級と隊長という職制は同意語ではないよ。士長に昇進したら
全員隊長になるとは限らない。そもそも本社人事の基本基準では、司令補以上
を原則としているが、30名未満の部隊についてのみ支社長の裁量に委任され
ているのが現状。理由としては、警備士長は監督職であって管理職では無いので
部下の評価を行う一次管理考課者にはなれないからで、また管理職としての権限
もない。だから本来隊長職と言うのは司令補又は司令の階級が付くのが本筋だが
手当て薄いため辞退する者が多く(課長手当ては10万円、隊長手当ては5000円
だからね)しかも、現場で直に実務を執るため経験者の方が有識であるのは否めない。
それでもって人件費の抑制があるから、本来は機動隊のリーダーとしての副長職
と労務管理と部隊運営としての管理職とし隊長職を分けるべきところを無理やり一本
化して警備士長の中から指名されているのでしょう。
天下取ったみたいにというが、それ以上に種々の責任者会議上で支社長を始め幹部
から無理難題を押し付けられていると思うよ。自分自身、その立場になった時同じ
無用論が云えるかどうか、その時判るでしょう。
- 27 :だから・・・:04/12/30 02:35:18 ID:KuLNa/8T
- 無用と言うなら、司令補という階級でしょう。今ですらほとんどの支社
で司令補が勤めるべき管理職(隊長や事務所長等)などの代表ポストを士長
で代行できるのなら、司令補の意味などほとんど無い。現場においては、
警備士→先任→先任長→士長までで十分機能できる。司令補を廃止して、
士長から司令に昇進させたほうが、業務と評価がマッチすると思う。
- 28 :では何故司令補を使わないのか:04/12/30 02:48:03 ID:KuLNa/8T
- 管理職、警備司令補以上から人事の主体管理は本社人事部で決裁する
からだ。逆に言うと士長以下は支社長の思うがまま使えると言うこと。
支社内ならばどこへ異動さようとも、また職種変更しようとも支社長の
決裁ですぐ実行できる。しかし司令補以上はいちいち人事部に「推奨」
と言う形で稟議上申が必要となる。この煩わしさが士長と司令補の大きな
溝と言うことになる。司令補以上が中々昇進しないのも、支社長の人事
裁量権を離れても信頼に足る人物で無い限り、士長止まりとなる。
- 29 :余は温将軍じゃ:04/12/30 03:25:07 ID:F/N/fAdw
- いつのまにか、スレッドが変わっておったが、お前等2009年3000億売上げ必達、300億の経常利益確保、忘れるでないぞ。技術職の廃止で年間経費50億削減できる。そして営業職の売上責任制度のノルマとして一人1億売れたらこの目標は容易い。
- 30 :CSP毛虫:04/12/30 06:12:51 ID:2IDufoPJ
- CSPマソでつが何か?
- 31 :暇陣:04/12/30 13:15:27 ID:we3YFbjq
- >>26
士長が隊長なったらの話してんだよ、長々しく説明すんなやタコ
- 32 :ふ〜っ:04/12/30 14:05:56 ID:5EUBHSpf
- 今日の朝礼で 支社長が『仕事納め』って言葉を何度か言ってたけど、俺には『会社納め』に聞こえてきた。早く身の回りの整理しないと…
- 33 :賊侵入!:04/12/30 15:39:43 ID:d/2Xa6Eh
- 凵@ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
╋┓"〓┃ < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ- /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
.。冫▽ < ⊂ ./⊃ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'' │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,, .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
ヾ 凵@ '、´ ∇
現業の方々、年末年始お疲れ様です。
- 34 : :04/12/30 16:51:24 ID:DBnokc9i
- >温将軍
早く技術職を廃止してみてくだされ
きっと面白い事がおこりますよ…
- 35 :昨晩:04/12/30 17:26:41 ID:PmthIw90
- パッシブ交換するのに1Hもかかったぜ!
ベース変えて、NTCアド設定して・・・ってやってたら朝になってたw
- 36 :質問:04/12/30 17:36:48 ID:59fMld1R
- ALSOKは警備司令補から幹部なんですか?
警察だと警部から幹部みたいだけど。
- 37 :警備元帥:04/12/30 17:44:26 ID:Aem4+Zmn
- やはり業界2位の地位でも社内は混乱しているみたいですね。でも今年も後僅かで終わりです。
来年こそは機動隊員に栄光あれ。
- 38 :いい加減に:04/12/30 21:05:55 ID:KyzV4PoJ
- 夜勤者の夜夜っていうくだらないNシフトは見直せ。夜勤者は二日目の夜勤上番する時に殆ど休まずに出て来る。少し家が遠い香具師は帰れずにその辺で時間潰すしかない。ミスも交通事故も減らない重要な原因の一つであるといい加減に気付け。
- 39 :だからお前が馬鹿なんだよ:04/12/30 21:34:34 ID:KuLNa/8T
- >>31
階級の存続と隊長としての器量の在る無しは関係ないの。
お前が馬鹿なんだよ。悔しかったら勉強して早く士長に上がれってーの!
一隊員にグダグタ言うな。馬鹿タレー。
士長までは努力次第じゃ、他人を卑下して意味ねぇーの。カスが。
- 40 :バカはてめえだよ:04/12/30 23:22:07 ID:7KU8Hx7r
- >>39
二次試験は上司のお気に入りが受かるんだよ
まじめに仕事してる奴程受からん
おのれこそ今の現実を知れやこの化石野郎!
- 41 :だめだなこりゃ:04/12/31 01:23:23 ID:VFapBtIL
- >>39
部下に日勤手伝わしといて自分は土日祝休みか?
夜勤はしないだと、ふざけるな
正月はずーと休みかよ、
- 42 :一生兵隊で終われ:04/12/31 01:48:26 ID:WbORUbi0
- >>40
馬鹿はお前!
まじめに仕事していようが、いまいが「社内権力」とは経営者が与えるもの。
その本質がわかっていないお前が馬鹿。立派な隊長に成りたいのなら、また
器量の無い隊長ではなく、理想の隊長としての姿があるならお前がなってみろ!
その為には嫌いな奴だろうと頭を下げ、贔屓してもらうのも組織で生き残るため
の術じゃ。その程度のこと理解できずに不平吹いてるなら、お前はそこまでの
器でしかない。到底人の上に立てるわけ無いわ。あはははははははは!
- 43 :みんなもちつけ。:04/12/31 02:14:06 ID:w/pDI7/f
- 40真面目にやって認められないのはよっぽど悪い上司の下に付いたか、努力が足りない、若しくはしているつもりで終わってないかい?言われた事だけやってるんじゃダメよ。100言われたら120理解して行動しないと。
42あんた言い過ぎ。言いたい事は判る。上の立場に立ってる人?あなたが一番人を卑下してる。
- 44 :うわあ:04/12/31 09:49:23 ID:+CX9qZ6u
- この会社は42みたいなのばかり居るのかよ
何か組織云々の前に人間として腐ってるな
まさに掃き溜めだな
- 45 : :04/12/31 12:04:29 ID:GJpOX/uB
- >>42
言ってることは間違ってはいないと思うよ。
いくつかの会社を渡り歩いたけど、この会社は努力すれば一応試験だからね
色々裏事情は聞いてるけど、誰にでも可能性はある。他の会社じゃ、より理不尽な
ことが多い場合もある。
それに40みたいな人間が実際に隊長になってみると・・・。
組織というのは難しいね。
- 46 : :04/12/31 12:06:02 ID:GJpOX/uB
- >>45
ごめん。
45は>>44宛。
- 47 :ちよっと言い過ぎた、反省!:04/12/31 15:27:36 ID:dx8sEG6+
- 隊長を始めいまアルソックでポストに付くというのは自動的に販売若しくは
業務圧縮のどちらかがもれなく押し付けられる。今の経営者は酷いよ。露骨に
一度、事故したり駐車違反で指摘されたりしたら、すぐその隊員「更迭しろ」
「適性なければ辞めさせろ」と懲戒厳罰だからね。また、今も来期から「カセ
ット交換の業務を機動隊で出来るようにしろ」なんて云うてくる始末。それで
ミス発生すれば、「隊長の事前準備が悪い」「教育が下手」とか散々。
上のスレでも出てるが「将軍様」自身が技術係を別班で置くな機動隊に統合
しろなんて云うてるわけだから、その監督を背負わされる隊長って大変。
それでもってコスモだ、IYBだ、何だ、カンだと振り回されている。営業
と技術の雑用部隊、何でもサービスマン化を強引に押し寄せてるから大変。
特に株上場後に入社の人は状況が掴め難いと思う。漏れも今では司令になって
ほっと一息つける余裕があるが、隊長はそんな暇ないと思う。・・・・・・・
- 48 :基本ローテーション無視隊だな:04/12/31 16:31:02 ID:j2v+HBDn
- 正月は24勤務でうちの隊はまわしてるよ、無論夜勤者中心でね。今の基本ローテーションを変えても勤務を作るときいじくりまわして、振替ばっかり。これが実情だよ。
- 49 : :04/12/31 16:40:15 ID:TUoqiLGf
- ところで年休ってどうやったら受理されるんだ?
残業してるんだから振り替えしろ!って言われたら一生年休なんて使えんぞ。
何の為の有給休暇なんだかさっぱりわからん。
教えてくれよエライ人。
- 50 :労務の問題は:04/12/31 18:51:19 ID:dx8sEG6+
- 基本ローテーションに年次有給休暇の問題は社員の権利!
しかし、労働組合の無いわが社は会社の意思に社員の権利は歪曲させられる
のが常。Dシフト、Nシフトという今の編成は、バブル時代に国の総労働時間
抑制政策が発端で出来上がった。つまり先進国でドイツ、イギリスに比べて過
労、だから貿易黒字が減らないのでは?という指摘から法定労働40時間制へ
の移行と有給休暇の年度毎の計画的消化を国際的に約束した。それを受けて、
今のシフトが出来た。
ところがここに来て、長引く不況とデフレ経済の中、法定労働42時間制へ
戻そうという動きがあるのを知っているかな。つまり今のシフトよりもっと
キツイローテーションに。それと年休の消化計画は、夏季休日と年末年始を
管理部門が取るから一応、毎年一週間取れてますよって強弁できている。
この不公平とも云えかもしれない問題は、労働組合を創ってきちんと議論し
ないと社員の泣寝入りのままでしょう。
こういう問題を討議する場は、各支社の社員代表と安全衛生委員会だけどね。
- 51 :所長:04/12/31 21:51:41 ID:H4UnVyxA
- >>47
ほっと一息つける余裕がある司令が居るとは恐れ入った。
中間管理職にそんな余裕があるのかいな、羨ましいこった
このドアホが
- 52 :あけまして:05/01/01 00:01:19 ID:ffjfJTo3
- 皆さん
あけましておめでとうございます。
今年こそは、皆さんにとって良い年でありますように…
- 53 :おめでとうございます:05/01/01 00:08:23 ID:shboZdbX
- 他の大企業は中間管理職が死活問題のリストラ対象だけど、うちは司令以上
は確かにリストラされんもんね。2004年も尤も退職に追い込まれた階級は、
士長及び相当職、そしてグループ会社への移籍で司令補、この二階級で退職
者数の半分以上を占める。最も少ないのが司令長。
何かおかしいんでないか、もっと現業部門と平社員を大切にしようよ司令殿。
- 54 :MAKEBONO!:05/01/01 00:23:03 ID:tMMIsgs2
- ∧_∧
( ´Д`)
/ \
/ノl .,ヘ \
⊂/ | \ \⊃
| /⌒> _)
| .| く_っ
..| |
, -‐‐⊂ノ-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
- 55 :あけおめ!:05/01/01 04:12:56 ID:YlBN2t3A
- アルソック、ベースダウン元年の始まりー!年収2百万円時代へ、こうなると課長になっても5百万届かないとなると昇進する意味ねーな。
- 56 :ベースダウン:05/01/01 12:34:42 ID:i6VXcU8e
- ベースダウンの始まりなの。
営業を強化するなんて云っときながら、営業員のモラルハザードが起こる
じゃない。魅力ある給与体系にしないと、野心家の社員が奮起しようと思わず
まぁまぁで必死扱かない。特に営業員は個人のやる気、がんばりという精神論
でしか件数取れないのだから、減給してやる気無くさせて、士気が低下して良い
のだろうか。矛盾してない?
- 57 :大中の高木喬さん:05/01/01 12:54:30 ID:i6VXcU8e
- また支社長に大目玉貰ったそうで。嘆かわしい!
前課長の時に負の営業報告を隠蔽する方法を会得したとは言え、※さん
はそう簡単には誤魔化せませんよ。お互い知ったかぶりで誤魔化してる
けどね。こんな事続くと、「警備売り飽きた」なんてぼやかないでよ。
そもそもわが社は警備事業専念を標榜しているから、野心家の社員に
は窮屈な会社かもしれませんね。土台、企業団体の寄生虫、サービス業
に集るサービス業だからね。宿り木枯らして育つ茸なし、というように
ユーザーより儲けられる訳がない。自ずと与えられるパイの大きさは顧客
に決められてしまう。ベースダウンも仕方がないのか?
- 58 : 【大吉】 【1505円】 :05/01/01 13:09:46 ID:tPX0Q1uG
- 今日だけのお遊び機能
名前欄に!omikuji!damaと入れると
それぞれおみくじとお年玉の金額がでます。
- 59 :【中吉】【2370円】:05/01/01 14:21:49 ID:pHs9Z8ic
- 年収200〜300万になったら、他の仕事したほうがよくね?
でも、辞めてもまた同じ警備の仕事すると思うから、
辞めずに残留してたほうがいいのかもなw
- 60 : 【大吉】 【1775円】 :05/01/01 20:12:10 ID:pdvhFnZj
- 今年一年、事故等に巻き込まれませんように。
- 61 :売却優位:05/01/02 09:56:59 ID:EGgbD8j3
- 相変わらず売却優位の業績。防犯カメラ等々でとりあえず売上げ達成!
セブンなかなか売れんなー。どう、みなさん。売れてますかー!。
HSのシェア拡大しませんな。微々増だよね。営業方針、戦略間違ってないか?
相変わらず金融機関の値下げ、信組からアマンドの値下げの回答年明けせんと
あかん。月1.5万にせぇやからねキツイ。
機械警備も競争激化でうちの特徴や幅狭なったなぁ。もう専業やめなあかんのと
ちゃうか。社員クビ切るより、潔く事業拡大して社員バラ撒いて、ノウハウ溜め
込む方がみんなでハッピーになれるように思うけどな。このままやったら一部の
幹部だけ美味しい目するだけでその他大勢の社員は苦労ばっかりになりそうやけど。
みなさん、そう思いませんか?
- 62 :アーマーシールド:05/01/02 11:37:08 ID:7vQmYaH0
- 年休って希望すると付与されるものではないの?
漏れが某警備隊にいたときは、年休の希望を出せば認められていたよ。
公休日は固定だから、公休日に用事があるときは超勤つけないように、公休日
以外の日で用事があるときは年休を取得したい、と事前に福隊長に申告すれば
オケーだった。
- 63 :!omikuji!dama:05/01/02 12:49:04 ID:oFouQAgH
- もうでないか・・
- 64 :99999:05/01/02 18:17:09 ID:+rRuOk07
- 今年はさ、湘○支社の支社長のセクハラまがいな行動辞めてもらえないかね…。女子社員の写真撮っては元いた○阪に送ってるんだぞ。
飲み会来るなって感じ。
- 65 :下等兵士め:05/01/02 19:48:26 ID:xcsTHMQ6
- ↑湘○死者さんよー、もういい加減にしてくれる?
誰かが音頭とってハメているんじゃないのかよ?
- 66 :!omikuji!dama:05/01/02 20:41:00 ID:177LDVRy
- >>61
意見に同感
その幹部に我々の稼いで来たお金が給料として支給されてるんだからな。
ところであなたはもしや大阪○支社の?
ノルマ太いですよねお互い。
- 67 :99999:05/01/02 20:48:59 ID:+rRuOk07
- あれ、自分がモテないからモテてる様に見せたいのか・・・
それともただ女好きなのか。
飲み会の席でも、酒飲んでるわけじゃなくシラフでやってるから恐ろしいよな・・・
- 68 :鉄腕ALSEX:05/01/02 22:01:09 ID:177LDVRy
- _ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
湘○支社長コレクション
- 69 :いやー大変ですよ:05/01/02 22:09:39 ID:EGgbD8j3
- >>64
>>66
その○阪の送り主って、大中の高木喬をはじめ前職時代可愛がっていた部下
達に、でしょ。周囲に見せびらかしてたよ、悪魔様からのメールってね。
利益管理厳しいよ!初回見積50%以上、最終確保35%以上だからね。
しかし、売却売上げは結構上手く立つけど、SGSとHSは難しいよね。
今では月額累積金額を達成しうものなら、件数は目標の三倍100件以上獲らないと。
むずかしいよね、営業って。そのくせ報奨金は微々たるものだしね。
- 70 :何言っても無駄だとは思うけど:05/01/02 22:16:08 ID:KFQlKAcj
- 本物の営業ならSGSとAGS間違えてんじゃねえよ!
おまえら他人を陥れている暇あったら仕事しろ!
- 71 :66です:05/01/02 23:42:03 ID:177LDVRy
- >>69
そうですよね。
以前のポイント制だったらやる気満々で営業してたんですが
今は本当士気が落ちましたよね
>>70
我々古株営業マンはいつまでたってもSGSなんですよ。
それと明日まで休みだから仕事はないです。
私は早速お客様の要望で動きます。
- 72 :偉そうに:05/01/02 23:52:25 ID:EGgbD8j3
- >>70
そんな事云うなら、君はノルマ達成出来ているんだろうね。
別に他人を陥れてる訳じゃないけどね。事実だもんね。
- 73 :俺は達成してる:05/01/03 00:05:54 ID:v+Bg8GFS
- 支社でトップに なった事もあるし。ただ 気持はSOK
- 74 :俺は達成してる:05/01/03 00:17:02 ID:CP189tMV
- 支社でトップに なった事もあるし。ただ 気持はSOKだよ。ALSOKは認めたくない。社員を切り始めた時点でALSOKは終った。切られた社員は皆、綜警に尽していく覚悟でいたんだよ。トップが変わらない限り、綜警に未来は無い。信頼関係も産まれない。
- 75 :俺も達成している:05/01/03 01:21:40 ID:2rMuXMvO
- 去年全国優秀営業員30名の中に選ばれました。やはりAGSよりSGSの方
が愛着あるし、云いやすいもんね。
綜警の帰属精神は崩壊した、社員と幹部、社員と社長に対する信頼は無くなっ
た。
綜警を去った元社員達が他の警備業者に流れている、永い目で見て脅威の始ま
りだと思う。正直、営業現場でそんな人達と会うと仕事がやりにくい。
そう思いませんか?
- 76 : :05/01/03 14:30:23 ID:krDScxzs
- 「綜合ガードシステム」
のSGSの頭のSってもうちっと意味が広かっただろうに
それをただの社名ロゴに擦りかえるのってなあ…という気分だ。
こってるわりにはイメージ掴み辛い略称つけるの大好きなのは伝統だけどね
「トパーズ」とかさ。
- 77 :しかし他社に行った人多いな:05/01/03 15:00:21 ID:2rMuXMvO
- CSP、ANS、Secom、セノン、コアーズ、国際、ASP等の外に
取引会社(カメラ、センサー、工事)にも行っている人がいるようだ。
漏れの聞くところによると、結構転職してよかった、と満足している人が
多いみたい。まぁ自分で納得のいく会社に行くんだから、満足しているの
でしょう。ポイントとしては退職前に面接受けて内定をもらった上で転職
した人が成功してるみたい。
他社に行った人が口揃えて云うのが、ALSOKの営業は為っていない、
営業らしくない、というもの。営業員が悪いのではなく営業組織ができて
いない。責任はすべて個人、手柄は課若しくは営業所で分ける考え方がど
う考えてもおかしい、と思いません。
- 78 :略称・・・・・・・:05/01/03 15:09:20 ID:2rMuXMvO
- >>76
- 79 :略称・・・・・・・:05/01/03 15:12:33 ID:2rMuXMvO
- おっと本文忘れてた。
トパーズと綜合管理業務ってどこが違うんだ。システムとパッケージの
区別が付きにくくて分かり辛い。もっとまとめ上手になってほしいよな。
まっ本社の幹部って中途半端なインテリ思考が多いけどね。
だから変なネーミングに拘るのでしょう。
- 80 : :05/01/03 17:49:39 ID:PPxteJlH
- トップが優秀なら組織も悪くない・・・か・・・
- 81 :踊れ大警備線?:05/01/03 19:00:15 ID:n6NRSQ5E
- 命題が真であれば逆の対偶も真(by 高校の時の数学の教科書)
つまり
組織が悪いのはトップは優秀でないから
お後がよろしいようで。
- 82 :76:05/01/03 19:24:37 ID:krDScxzs
- もう一言。
会社が有名になるからロゴが浸透するんでないの?
まずロゴから押し付けるってどういう発想?
殿様の考えることは凄いよな。
電話でおたく綜合警備じゃないの?アルソックって何?と絡まれた人間の愚痴
- 83 :スクープ!:05/01/03 21:25:26 ID:zMsX1IGZ
- 小林容疑者と東京GC長の意外な関係、どちらもゲテモノ趣味。キモーイ!
- 84 :71:05/01/04 01:05:07 ID:InFzeK4c
- やはりSOK魂を持たれている方がおられるのですね。
私はそのことが聞けて嬉しいです。
- 85 :さぁ仕事始め:05/01/04 02:42:06 ID:6eBnaKRk
- 仕事始めの日に、上様の爆弾話「新年の一喝」が配られるそうです。
何やら営業成績微増微々益に大そうご不満で、お怒りのご様子。社員一同に
激を飛ばすとか。また本社所属員には激三喝を下すとか。年初早々いやな空気
ですよね。
ちなみに、現階級表を添付します。
昭和時代
警備士補→警備士→先任→士長→司令補→司令→警備正→警備長→警備監→理事→八重桜金一号→八重桜金二号→八重桜金三号→八重桜金四号→八重桜金五連(社長用)
平成時代
警備士→先任→先任長→士長→司令補→司令→司令長→経営職銅桜(支店長)→経営職銀桜(次長)→経営職金桜(所属長)→経営職金桜三連(本社部長)→理事→執行役員
警察
巡査→巡査長→巡査部長→警部補→警部→警視→警視正→警視長→警視長(国公)→警視監→警視監(国公)→警視監(副総監)→警視総監
消防
消防士→先任長→副士長→士長→司令補→司令→司令長→消防正→消防監→消防司監(国公)→消防正監(国公)
消防の階級に似てるね。
- 86 :ALSOK24仙人長:05/01/04 02:43:36 ID:7KRGOQJI
- 61<おっしゃる通り同感っス。今はあかん、みんな村井ダイレクトメール送らな。
経営職の考え方もかえないけませんね、末端にいてる社員の方が発想豊かですね。
- 87 :社員のクビ切るよりも・・・・:05/01/04 03:27:10 ID:6eBnaKRk
- 年初のあいさつでまた激訓示出すらしいけど、『警備業で専念』のお題目
止めた方がええと思うけどな。セコちゃんみたいに「社会システム産業」の
仲間入りして警備事業を中心に通信事業、保険事業、流通事業等色々な事業
に進出して手広く収益を上げるようにした方がええと思うけどな。
みんなでハッピーになるようにせんと、確かわが社は共存共栄やなかったか?
その為には、お客様が喜ぶサービスにどんどん進出すべきや、と思うけどな。
もう今では、機械警備の通信費に文句言う客もおるんや、電話代こない掛かるん
やったらアイルスの方がええ、って云われて失注や。
ほんまに一部の幹部だけ、楽して食える会社に変貌しよるな。あと5年後どな
いするんやろ、40代以上の社員が半分以上占める様になったら、確実にスピード
なくなるやろな。その為にも新規事業今から創って中高年を再配分して若年層をど
んどん採用して増やさんと、警備業だけではもたんでぇ、この会社は。
- 88 :連盟ですが:05/01/04 06:05:11 ID:iIlLE41D
- 85さん、やっぱり警備正、警備長ってまだありますよね。
15さんのレスみたら書いて無かったので、連盟のうちだけ古いのかと思ってますた。
- 89 : :05/01/04 07:45:43 ID:BnXJ0aLX
- >>87
問題はこの社が、それぞれの専業の業者と競争が出来るだけの
能力と人材があるかと言うこと。やらないのではなく出来ないと言うのが正解では?
- 90 :そうだね:05/01/04 11:21:59 ID:a6Uv5acp
- 変な社員ばかり残ってるしねw
いつの頃からか、自分もその部類に同化してしまったワケなのだが・・・。
まともな人間程、ここを去っていきますなぁ。
- 91 :だから、やばい!:05/01/04 13:05:30 ID:zZ+gflTl
- 89 企業も大きくなり年数も経てば、色々な人材が育ってくる。それを活かす工夫をすれば未知な事業開拓へと誘われ、さらに大きな市場を形造り発展性が期待できる。しかし今の我が社は創業期に戻ろうとしている。
- 92 :やばい!2:05/01/04 13:12:40 ID:zZ+gflTl
- 技術職を切捨て、営業強化の名の下、事実上の社員整理。人の体は産まれた時は揺りかごがちょうど良いが、成長してから戻れといわれて、戻れる訳が無い。切捨てではなくどう活用するか、を考えるべきと思う。
- 93 :88:05/01/05 20:48:51 ID:oYEzvAhL
- 88.. 連盟さん、平成15年から警備正以上の階級は廃止となり経常職という貴族階級名誉職が出来ました。この階級は営業経験三年以上で論文審査と社長面接試験に合格したものが選ばれます。
- 94 :大卒警備士:05/01/05 23:24:03 ID:txB6CqiF
- ここの人事部に東大卒の人がいるんですね。ビークリ。
- 95 :非東大卒:05/01/05 23:58:05 ID:uASJL5hH
- 東大卒っていうのはペーパーテストが得意な証。
それ以上でもそれ以下でもない。
もちろん仕事の出来る人間もいるだろうが一律優秀なわけではない。
漏れの職場で、全くノルマを果たせなくて辞めていった東大卒がいた。
最期はノイローゼ気味で見るに堪えなかった...。
- 96 :東大卒なら・・・・:05/01/06 02:09:56 ID:l2NJeNlh
- 東大卒なら本社にいっぱい、て程でもないけどいるよ。
特に社長直属の組織や技術開発室。ロボちゃん作っているところなんか巣窟
になっているね。あそこだけは、綜警でも別格だね。自動的に階級は司令まで
昇進するし、海外研修に何度も行くしね。
- 97 :退職・先任:05/01/06 03:09:18 ID:A9a+Bk0b
- ロボ作る前に自社製の警報機器やら作ったほうが良くないかね。
いつもセコの二番煎じだし。肝心な所は外注だから意見も反映されにくいしやりにくかったわ。
結局、機械警備を基幹に据えてても、それを本気でやる気はないって事なんだろうな。
そんな体たらくだから多角的に展開してはいても警備業は大したことのないセコにも及ばないのだろう。
本気で業績を伸ばしたければ、一方的に理不尽な意見を押しつけるのではなく、現場からあがった意見を上の連中が真摯に聞くようにならないと駄目だろうね。
なんたって非難や苦言を呈しただけで出世の道が断たれたり、干されたりするような会社だものなぁ。
偉そうな社則を掲げている割りにはプライドが高いのか知らないが肝っ玉が小さいからなぁ。
まさに警察組織そのまま(´A`)⌒゚ ペッ
(※勘違いされたくはないので念のために。
私は自主退社した元社員だ)
- 98 :よし:05/01/06 04:18:50 ID:TOycbrUY
- ある警備会社の社員昇進のやり方はかなりムカつくぞ。一昨年から不祥事続きで結構やばいんだろ?下の者適当扱いしてたら何されるかしらんぞ
- 99 :99:05/01/06 04:36:35 ID:l2NJeNlh
- 完全に上下2階層に分かれたアルソック。いつまでもつのかアルソック。
「ときはいつ、露と果てるわが身かな、超過勤務もサービスに、あとは入院
このカラダ(社又は体)」
- 100 :100回記念:05/01/06 04:37:47 ID:l2NJeNlh
- 解決法は、
アルソック労働組合結成!
これしかない。
- 101 :労働組合しかない:05/01/06 04:48:38 ID:l2NJeNlh
- 結成委員長 前田さんお願いします。
________________
| |
| 求む! |
| アルソック労働組合を創れ!! |
| 社員の権利を守れ! |
|________________|
||
||
||
||
__⊥⊥__
あーぁ今年の昇任試練も落ちるか!
- 102 :涙:05/01/06 11:03:34 ID:0vhFVdHS
- 技術の移籍前に組合は 間に合いますか?
- 103 :委員長:05/01/06 11:34:34 ID:khr1SiX5
- 先ずは一人ユニオンに入って頑張るがよろし
- 104 :あるそく:05/01/06 13:24:49 ID:/wguPwtp
- ロボに手と足はいつつくんだ
パンツ一丁で空飛び回るのはいつになるんだ
あとあれだロボに手と足つけたら人も乗れるようにしてくれ
ガンダムですよガンダムw
今のままじゃガンタンクにしかならねーよw
あれって何かパトレイバーでも意識してんのか
デザインしてる奴はかなり趣味に走ってるようだが嫌いじゃないぞ
ロボが量産できるようなれば今の使えない機動は全員クビ
万が一襲われても労災にすらならない
完全二足歩行警備ロボは時代に求められた商品なんですよ、おまいら
- 105 :退職・先任:05/01/06 14:20:00 ID:A9a+Bk0b
- 妄想を先行させずに、少しは頭を使え!
・会社の悩み=人件費の削減=ロボ推進
・顧客の希望=質が高く安価な警備会社
この辺りが本音だろうが、現状たいした役にも立たない高いだけのロボなど一般ユーザーは望んじゃおらんわい。
ロボが必要ないとは言わんが、顧客がセレブや大企業ばかりの警備会社じゃあるまいよ?
第一ロボは常駐の代わりにはなるが機動隊の代わりには使えんよ。
問題が多すぎるからな。
労組は無理じゃないか。労使交渉もどきですら出来レースなんだから。
要求したところで干されるのが落ちじゃな。
差し違えるつもりなら可能かもしれないがの。
- 106 :やっぱり:05/01/06 14:52:56 ID:0vhFVdHS
- 組合は無理なようですね。ここでは、話題になる事は有るけど…一向に動きは無し。組合の話も、いい加減に飽きてきました。
- 107 :やえざくら:05/01/06 16:53:19 ID:ukExv+pz
- 社内報「やえざくら」ってみんなちゃんと読んでる?
俺は支社紹介に写ってる女の子しか見てないんだけどさw
昔は結構萌える娘イパーイ出てたけど、最近はなぁ・・・。
- 108 :だから創らねば:05/01/06 17:13:13 ID:3umJVl4x
- >>105
>>106
労働組合を創ろうとしないのは、それだけ会社がびびっている証拠。
社員代表による安全衛生委員会がいかに社員にとって無意味な形骸組織か。
大体、ほとんどの総務課長自身がやる気がない。だから社員のためになることが実行できた試がない。
バブル時代はそれでも年間予算が潤沢だったので、結構レクリェーションや社員旅行、鑑賞会、花見等
の運営が活気付きそこから帰属意識の再構築が出来たので良かった。
しかし業績低迷期となると予算はカットどころか廃止され、社員同士の親睦を図る場さえ葬られ鬱屈
したやり切れなさだけが蓄積されるようになる。
そこへ理不尽な人事発令!と、より社員と会社の溝は深まり、ついには恨みを抱くようになってくると
最悪である。もはや会社側には全体を生き残すだけしか目配りできない。個々の社員とその事業所への目
配りまで出来なくなってしまったのである。だからこそ、ここに組合が必要となる。組合を創り組合同士
でネットワークを広げ、団体交渉権利の下、縦の繋がりではなく横の、社を越えた社員同士の繋がりが大
切となるでしょう。つまり、各地の警備業協会を利用して組合を一気に結成する、という訳です。
わが社の支社長は協会活動に消極的ですから、うまく纏められれば結成できます。
- 109 :だから?:05/01/06 18:44:58 ID:0vhFVdHS
- 能書きばかり言っていても しょうがないよ…全然、進歩がなく 今まで同じような事の繰り返しばかり。具体的な事が全然、見えない。
- 110 :退職・先任:05/01/06 18:54:45 ID:A9a+Bk0b
- 法律的には労組を作ることは認められているし、それに対して不当な処罰を加えようとすれば、労働組合法の不当労働行為に抵触するので、作ることは可能でしょう。
ただ本気で取り組む人間が、日々仕事に追われている現場にいるのか?
給料泥棒を決め込んでいる社員の中にいるのか?
と思うのですが。
もう関係ない私があれこれ口を挟むことではないですが、労働組合ができれば、超勤の減少・給料のベースアップ・技術社員の進退問題など、職場環境の改善に繋がると思いますよ。
ただ賛同者がいなければ差し違える事も出来ないでしょうが…。
根回しと、水面下での人脈作りが鍵でしょうか。一度に各支社から声が上がって、さらにマスコミ辺りにリーク出来れば結構おもしろい事になるかも知れませんな。
- 111 :あるそく:05/01/06 18:55:53 ID:YUpSv3mh
- >>105
ロボが300万ぐらいで作れて、人間並みの動作をし
人間以上の知能があるとしたら
人件費削減の為のロボ推進と
質が高く安価な警備が両立するだろうが
なんて夢のない奴なんだ
人間には生理現象があるがロボにはない
社員一人を定年まで抱えたら一体幾らかかると思ってる?
警備員のロボ化は必然
ALSOKでそれだけのロボを開発できたら
もう警備自体やめちゃってもボロ儲けだな
- 112 :あるそく:05/01/06 18:58:25 ID:YUpSv3mh
- >>110
退職した奴がこのスレで労組について語る理由はなんだ
転職失敗でもしたのか?
sageて書け元バカ先任
- 113 :退職・先任:05/01/06 19:18:48 ID:A9a+Bk0b
- 馬鹿はお主だろう。
転職に失敗などするわけがなかろうが。
きっちり再就職しておるわ(´A`)⌒゚ ペッ
ハードより人件費のほうが掛かるぐらい常識じゃ。いまさら指摘される筋の事ではないわ。
夢と現実の境界でフヨフヨしとるから何を言わんとしているか理解できぬのであろうが。
読解力を付けて出なおしてこい。
労組に関しては、現場の状況を知っていて、いまだに改善されない現状を聞いているからじゃ。
かつて世話になった人への見えないところでのささやかな礼じゃな。
わかったかね?
- 114 :あるそく:05/01/06 19:28:48 ID:YUpSv3mh
- >>113
退職した輩がこのスレをageていいと思ってるのか?
貴様はage荒らしだ
ささやかな礼などいらねーからageるなハゲ
読解力をつけて出直して来い?
読解力の意味が解かって言ってるのか?
バカが頭いいふりするんじゃない、ボロがでるから
- 115 :狂気のしちょ:05/01/06 19:44:22 ID:ZWLxLQN9
- あんまり吠えると程度が知れるので止めとくが吉じゃぞ 若衆
ここじゃ嫌だとオモたら放置が基本じゃよ
- 116 :退職・先任:05/01/06 19:48:56 ID:A9a+Bk0b
- つくづくみっともない奴だなお主は…
まぁよいわ。
ここは俺が引いたほうがよかろう。
論点が変わっておるし、これ以上は無意味だ。
あとは好きなようにするがいい。
- 117 : :05/01/06 20:32:54 ID:iGIQ9IiL
- 退職・先任氏は「余は温将軍である氏」に書き方がにてるね
といいつつage
- 118 :k:05/01/06 20:55:28 ID:3UKH/faK
- 組合は結局は出来ませんよ。
政治家にクリーンな政治を望むような物です。
- 119 :ヒトシオチンチン:05/01/06 21:15:51 ID:HXKGNDNi
- きのうちさんは名ガードマンです
- 120 :非技術:05/01/06 21:27:02 ID:nSoiNZBw
- センサー類開発部門の解散
キング通信のセンサーを使う
アラーム千打ーも
いいもの作れないので
リストラしろw
ALSOK専用の車作れ
黒猫みたいに
支社長かなりの実績無いと移動禁止
やる気のないやつばかりで、「現状維持でいいや」と思ってる奴ばかり
地方に来るやつは、長期の観光旅行気分w
- 121 :技術:05/01/06 22:01:31 ID:oYwQSUFt
- >>120
センサーの開発部門なんてはじめから無い
- 122 :命がけの対応だよね:05/01/06 23:05:25 ID:TlPC3nB7
- ロボットがATM障害対応出来るならどんなに安全か。今は障害のオンパレードで忙しいし何時しか忘れてたよ、一人だもんね俺達、後ろにも目がほしいよまったく。
- 123 :かをゐ:05/01/07 06:12:44 ID:uOzDqRVC
- メッチャムカつくー、あの芋課長。営業で使い物にならないと言うなら、
さっさと異動させろ!蛇の生殺しみたいにチクリチクリとウ・ザ・イ。
しかし健二は楽してるよな。何であからさまにエコ贔屓じゃん。事務能力
ないし管理能力もない、のに安穏としている。おかしい!!アイツこそ辞め
させるべきじゃないの!そのくせ、図面書けだのと雑用押付けて扱使うだけ
使ってその分は仕方がないじゃないの。引受けるほうが馬鹿見るようじゃ、
やってられないわよ。
- 124 :先任長27歳:05/01/07 13:34:30 ID:A8UlzDEd
- 最近、年休を取ろうとすると、隊長がすぐに振休に変えてくるのですが、
これはどこでも見られる事なのでしょうか?
(おかげで年給が30日以上貯まりました)
前はもう少し、年休が取りやすかったような気がするのですが。
(今の隊に来るまでは振休は殆ど取った事がなかった)
話は変わるのですが、会社的には私と同年代の社員は『無用の長物』なのでしょうか?
最近、同年代の社員がものすごい勢いで辞めているのですが。
(ここ2.3ヶ月で3人辞めました)
- 125 :そうだね!:05/01/07 15:23:50 ID:G8qQPduv
- 今のアルソックにとって30才前は雑用丁稚奉公だからね。カチンと来たら辞めていく。実はアルで定年迎えた人って30年の企業史を持ちながら100人居るか、居ないかだよ。つまり一万人社員が居ながら9割以上途中で辞めなきゃいけないということ。
- 126 :よく考えりゃ分かるけどね:05/01/07 15:33:29 ID:G8qQPduv
- 就業規則に定年条項あるけど平社員で適用されるケースはなかったてこと。永い職業人生の中でアルでは五回。1回目は入社半年位に、2回目が25〜30才位に大体が仕事の充実や達成感に不満が湧いてくる頃。
- 127 :S子:05/01/07 15:55:19 ID:tOotFqP5
- 何で みんな辞めちゃうのだろう?こんなに いい会社なのに…。私は結婚してからも、グループで良いから働きたい。でも、現状は 女子は結婚すると 皆、辞めちゃうんだよね〜。
- 128 :続き:05/01/07 16:21:20 ID:G8qQPduv
- 三回目はいよいよ壁がやってくるのだが課長や支社長と意見対立、つまり犬猿の仲になってしまう35〜40才位。士長や司令補で去っていくのがこの当りになる。概ね不当な責任押し付けられて納得いかず、爆発しちゃったりでね。
- 129 :続き:05/01/07 16:33:17 ID:G8qQPduv
- 四回目は最初の天下り打診、45才までに司令に昇進しないと課長職の目はほぼ無い。そこへ連盟や関係会社のポストへの移籍を示唆される。断った場合、他部所への異動となるケースが慣例。
- 130 :続き:05/01/07 16:35:00 ID:G8qQPduv
- 五回目は50才で司令〜士長に在位している者に支社長が推薦昇進を断った場合にほぼ強制的に移籍させられるというもの。
- 131 :続き:05/01/07 16:38:16 ID:G8qQPduv
- 余ほど困難な状況で無い限り、トラばーゆ間違いなし。このようにして整理されていくので定年まで勤務している者というのは本当に稀。そもそも階級社会のアルは10年単位で身の処し方を考える人事体系。
- 132 :続き:05/01/07 16:40:05 ID:G8qQPduv
- 40才位までは士長でも構わないが、代表ポスト選考となると最低でも司令補、司令を充てることが本筋となる。その階級を持たない者はどうしても欠陥人事を否めない。で自動的に整理しようかとなる。
- 133 :続き:05/01/07 16:43:30 ID:G8qQPduv
- よく考えたら判るが40才以上になって機動隊で泥棒追いかけられるだろうか?逆に泥棒に襲われても逃げられるだけの瞬発力は保てるだろうか?という体力的な命題もある。
- 134 :よーく考えよう:05/01/07 16:45:10 ID:G8qQPduv
- 周りがどうあれ、45才までに司令まで登りつめる自信が無ければ、どこかで転職しなければならないということ。
- 135 :つまり・・・:05/01/07 16:56:20 ID:uOzDqRVC
- 警備業の専業会社であるわが社は、年寄りは要らんということか!
であるならば、45才以上でも働くためには昇任試験で早く司令に登らないと
よそへ棄てられるという事か。
社員を馬鹿にすんな!!首切り公方!!
永年奉仕してきた古参の宿老達は現場で使えんようになったらゴミ扱いか!
「老兵し死なず、追い去るのみ」が如し晩年の活用方法くらい経営者やった
ら考えとけ!!!!
- 136 :五穀まだトラブってるのかよ!:05/01/07 17:05:08 ID:uOzDqRVC
- 渋谷さん、五穀まだトラブってるの。
今日、三光さんからホームページ見せたらたよ。早くケリつけろや。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gokoku-suigai/
- 137 :新スレ:05/01/07 20:12:12 ID:pDO2RKwM
- セコムジャスティックってどうよ? Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1105094352/l50
- 138 :まじかよ!:05/01/07 23:14:35 ID:9lAYFie1
- >>125-134
技術職だけじゃねぇのか!
まぁ確かに40〜50才になっても機動やるか?と言われたら困るな。
かと云って今のいい加減な営業もな!?変な先輩に付けられたら仕事教わる
どころか、辞めさせられるし。
そう考えたら年取ったら、かなりヤバイ会社だな。
考え方が逆だろ!若い時代にあちこち転勤させて、勉強させるのがいい意味
での転勤だろうに。年取ったらどこか安住させるべきじゃねぇの。
なのに40才過ぎたら邪魔者扱いであちこち転勤させるんじゃ、そら早よう辞
め!って事だわな。結局東京赤坂だけ大切であとは「歩」と言うことじゃな。
- 139 :まだあまい:05/01/07 23:36:17 ID:TWgAv7tR
- いやいや、どうせ「歩」になれるのでさえ赤坂のしたっぱだろ。
俺ら現場の平社員なんて虫けら扱いだよ。
- 140 :あらら:05/01/07 23:56:17 ID:yi0Apy8C
- まだ五穀も問題解決してないのかよ。
法務部のレベルの低さも問題だよな。
法務課長の公募資格が司法試験短答合格者
だもん。なんちゅう中途半端さ。
すっきり司法試験合格者でいいやん。
- 141 :この瞬間も:05/01/08 01:25:19 ID:1QF2/GNo
- はじめてのレスです
今夜勤中。
最近体力に限界を感じます。勤続五年目。昼夜人員不足なのか三日は帰宅出来ない日が続いて気がおかしくなりそうです。
愚痴ってすみません。今は早く風呂に入りたいです。
- 142 :終わった、会社存亡の末期:05/01/08 02:38:04 ID:IFCkuAXR
- >>140
司法試験合格したものが、うちに入社するか?
潔く弁護士雇ったらええやん。そう云うところにお金を使うのが先行投資と
思うけどな。役立たず幹部にいくら期待したところで結果はよう出されへん。
大体社員番号200000番台の黎明期の入社組だけ甘い待遇、一番最悪なのがその
後の300000番台は悲惨やで。幹部昇進率の少ないこと。漏れも未だに先任長や
。そして400000番台以降は大卒主体やから、追い越されること早いの。
老兵馬鹿にしたら、屋台骨あっけなく折れるで。赤坂の将軍様!!
- 143 :あるそく:05/01/08 10:17:20 ID:xEs8XYYM
- 五穀問題
こっちに非がないことでもさっさと1億でも2億でも払って示談してくれ
あれ見た奴がどれだけ企業のマイナスイメージ持つと思うのか
だらだら長引いたら目に見えない損害は何十億にもなる
- 144 :あるそく:05/01/08 10:21:15 ID:xEs8XYYM
- あとCMは王貞治を使え
長島に対抗できるやつは王しかいない
ホークスを最強軍団に育てた名将、ホームラン王という力強さ
これほど適した人材はいない
- 145 : :05/01/08 11:43:53 ID:5NJ7pTQA
- あとCMはヨンさまを使え
長島に対抗できるやつはヨンさましかいない
韓国をキムチだけの国じゃないと知らしめた力強さ
これほど適した人材はいない
- 146 :まどかへ:05/01/08 12:44:45 ID:XI3C35+e
- 旭のネット管理面倒くさい。大体アタイが始めたわけじゃないのに責任押しつけられて!芋課長が悪いじゃないの。デブに丸投げするから。データベースなんかさっぱり分かんないわよ!
- 147 :はぁ:05/01/08 13:39:59 ID:AJxHLO5s
- もうすぐ無くなると言われる技術職の者だが
作業着にYシャツってどうよ?
漏れはアレ着て現場作業、保全ははっきりいって出来ないと思うが。
汚れるから作業着なんじゃねーの?
シャツだってタダじゃねーんだからもう少し考えてくれよ。
- 148 :…:05/01/08 15:30:03 ID:bZ55lKtD
- 今、現在の他支社の技術の心境を聞きたい。うちの支社は、数名が辞めてしまうと思う。他の警備会社の面接を受けた者も いるよ。どうして、こんな会社になってしまったのだろう。
- 149 :綜警さん、気をつけて!!:05/01/08 18:22:02 ID:vzvUw3D5
- だいぶ以前の話で恐縮ですが、昨年4月にあった○○○○銀行○宿○央支店の
隊長と隊員との喧嘩騒ぎ、実はビルサービスの警備部長・警備課長と警備課の人
間の謀略だったらしいという情報があります。喧嘩ではなく隊員の日頃の素行不良
を厳しく叱る隊長を恨んだ隊員が一方的に隊長に飛びかかっただけのことを喧嘩と
して報告したようです。
要は口に衣着せずものを言う隊長を追い出してやろうという腹だったようです。宗教
に凝っているような変な隊員を現場にいれ、スパイ役として活動させていた模様。こ
の銀行全体とALSOKとの契約問題に発展したことを見てもお分かりの通り、綜警ビ
ルサービスという会社には注意したほうがいいと思います。気に入らない人間を潰
すことを頻繁に繰り返しています。
- 150 :しかたない技術だな〜:05/01/08 19:15:57 ID:BcPyjXF+
- ウチの支社の技術員は夜間当番制なのだが機動隊から保全依頼してもグダグダ言って来ようとせず指示ばっかり、技術はなんの為に泊まってるんだ?俺達は発報やらATM対応やらで忙しいのに。指示する前に来た方が早いと思うが。
- 151 :それはね・・・:05/01/08 19:19:41 ID:IFCkuAXR
- >>148-149
赤坂の将軍様が社長就任と同時にセコムを目の敵にするや否や、「おかしい」
と言いながらセコムの真似、ハッキリ云って模倣したことこら悲劇は始まった。
まず第一が東証一部への上場、社内体制がきっちり固まっていないのに上場の
強行を行った。この時古株社員と課長職以上に「ストックオプション」という
アメをばら撒いた。その結果サラ金に手を付ける幹部や社員が激増し、それを
理由に第一次社員整理を実施、常駐別社化とともに古参社員は激減した。
つぎは第二の創業というスローガンの下、各支社の運用組織を機動隊とその
付随業務管理という二本柱による技術職淘汰が押し寄せている。これに合わせ
て事務システムや経理システムのグレードアップとしてADPが進められてい
るがこれも将来、ガードセンター、経理センター等を東京一極集中化へ向かっ
ており、各部支社のガードセンター要員、経理センター要員も技術職と同様に
とらばーゆさせられる。
・・と言うことで、結局ピルサービスの陰謀としてもその裏には本体会社の
強引な人事、天下り、赤字の押付け等の不満もあり、引いては現将軍様への、
シュプレヒコールということですね。まっどのみち9割の社員はALSOKで
は定年は迎えられない、という事であれば・・・決断するしかない!!
- 152 :元BS社員:05/01/08 20:40:28 ID:kDJn+7eb
- BSにALSOK本体に陰謀を企てられる人間などいません。そんな頭も意識もありません。
自己保身に汲々としていますから。
自分に都合のいい人間を取り巻きにしようと社内で画策するのが日課ですからね。
社内も現場も同様です。
下らん派閥作りばかりやっていて、まともな人は辞めるか陰険な手段で辞めさせられるかです。
「残っているのは屑ばかり」がBSでしょう。
どのみち、冷遇・薄給のBS警備員が事案・事件を起こしてALSOK本体が巻き込まれるというパターンが増えるでしょうから
本体の社員さんは逃げるなら早いほうが懸命ですよ。
- 153 :何をそんなに:05/01/08 22:00:37 ID:+0v6RQzT
- 焦ってセコムに勝とうとするのか理解出来ん。人件費を削ると言う事はサービスの低下を招き、ひいてはユーザー離れを引き起こす。ゲームハード会社を見てれば判りそうなもんだと思うんだけどなあ?ユーザーを大事にせずに食い物扱いして淘汰されたセガや任天堂のように。
- 154 :なぜに:05/01/08 22:20:46 ID:+0v6RQzT
- 後発のPS2が売れたか?前の機種のソフトが使えたらというユーザーの心を掴んだから。ユーザーの気持ちを理解せず目先の利益のみ考え安易な人員整理をしてサービスを低下させありがとうの心を忘れたこの会社に未来はない!
- 155 :この事は:05/01/08 22:37:32 ID:+0v6RQzT
- 現在の日本の柔道界にあてはめても判る。パワーも体格も外国人に劣る日本人がなぜ勝てるか?日本のカラー、スピードとテクニックが他の追随を許さないからである。ALSOkが勝つ為に必要なものも同じではなかろうか?
- 156 :a:05/01/08 23:25:47 ID:AJxHLO5s
- >>150
技術が来ないのは他にやる事があって
かまってられないからじゃねーの?
それか、TAが電源落ちして通信しねーとか下らねー事で呼ぼうとしてね?
何でも知らないとか分からないとか言ってるから来てもらえねーんだよ。
もう少し頑張れ。
- 157 :だーかーらー:05/01/09 00:49:30 ID:NIEK1qzi
- 他にやる事って具体的に何?夜9時までのんびり飯食いながらテレビ見たりマンガ見てる事?機動は技術の付帯業務を沢山やるようになったけど技術に機動の付帯業務をやってもらった記憶はない。
- 158 :盆:05/01/09 01:30:12 ID:/SePlBJa
- ボーナス少な杉
- 159 :ほんと:05/01/09 02:05:57 ID:TV/ySE6k
- 技術の当番は営業でボケ〜としてましたよ。することは基本的に機動隊から呼び出しがあっても電話で済ますらしいよ。だから余計に時間がかかるんだって。行きたくね〜と言ってたよ。
- 160 : :05/01/09 02:05:57 ID:aVHkOSTD
- >>157
機動って大変だね。
付帯業務っていってるけどさ、これから技術無くなるんだから
いちいち保全来てくれとか言わなくて済むじゃん。
と言う事は機動の個人スキルが低いとろくな目に遭わないわけだ。
漏れは困らないがな。
- 161 :sage:05/01/09 02:09:13 ID:A79nZLbZ
- HSTVで四千円ってなってましたがすごいですねそれでも儲かるんだからw
- 162 :まあ:05/01/09 02:11:31 ID:TV/ySE6k
- ATM対応が今や機動隊のネック、だから技術的な事は技術でやってほしいよ。即応体制からもかんがえて果たして機動隊に保全をやらしていいのかね。
- 163 :坊奈須:05/01/09 02:25:46 ID:ZnD8VjDM
- インターネット警備ってどうよ?
HPに書いてたな〜
- 164 :もういや、こんな生活:05/01/09 03:48:43 ID:Xtjm7Z0J
- >>149
前、ビルサービスの警備課長がヤクザみたいな奴で知り合いが統責の時に会って驚いた、
って言ってたけど、その話を聞いて納得したよ。
でも、そこって結局どうなったんだ?
話の内容から見て解約コースだと思ったのだが。
>>151
ホント、社名が変わってから加速度的におかしくなったな。
俺も辞めてぇよ。
- 165 :でもさあ、:05/01/09 04:20:52 ID:NIEK1qzi
- 技術職がなくなったら今の技術員は何やるの?機動隊?そうなると大変だね。今まで腰が重くて動きの悪かった連中まで一分一秒を争う世界に足を踏み入れる訳だ。
- 166 :BSって会社はマッタク・・・:05/01/09 05:03:19 ID:lnD7Cckg
- >>164
元同僚の話しではBS東京支社長レベルまで警備服着て現場フロアに立哨して隊員の指導に当たるということをやって、連日支店長に陳謝・契約続行陳情をしたため解約にはならなかったらしいです。
隊長は自主退社、問題を起こした隊員は即刻クビ、無関係のもう1人の隊員も現場移動となったようです。あの事案は同僚によると、当時警備部長だった古谷と警備課の蜂谷あたりが主犯ではないかとのことです。
ヤクザみたいな課長はそれに乗っかったというところでしょう。ヤクザ課長とBS本社の兼室長がつるんでいるという噂もチラホラあるようです。あのヤクザ課長は要注意でしょう。BSは綜警さんが目を光らせていないと何をするかわからないですよ。
- 167 :BSって会社はマッタク・・・:05/01/09 05:04:19 ID:lnD7Cckg
- BS辞めた後昨年聞いた話なので、役職は現在は違うかもしれません。隊長の人柄や仕事振りを見たり、
聞いたりした感じでは、あの支店でそれまでの警備隊がだらしないが故に軽視され見下されていた警備
の改革を懸命にやっていた人で、自分から率先して事に当たり、責任感も強いという印象です。BSは銀
行警備など金にならない現場を軽視する体質があり、現場のことを考えて行動し、言うべきことを言う隊
長が目障りだったのではないかと思います。2chで綜警さんのスレを見つけて懐かしいなぁと思いながら
読んでいたら、【五穀】事案にBSが絡んでいるというのを知り、ふっと銀行事案を思い出したので書き込
みました。ビルサービスというのは本当に腐った会社なんだなと改めて思いました。辞めてよかった・・・。
- 168 :藁藁隊:05/01/09 06:23:20 ID:TV/ySE6k
- 技術のかたがた〜ようこそ海兵隊へってなるわけか〜一緒にがんばろうぜ
- 169 :ア'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、:05/01/09 07:25:09 ID:16Cwq4Jz
- 相変わらず殺伐としとりますなぁwまぁコレでもみれw
ttp://www10.ocn.ne.jp/~tus-soft/doraebokua/ichigo/hina_ichigo.swf
- 170 :冷静に:05/01/09 09:05:40 ID:S33EcBlp
- 機動の技術たたきなってるがそんなに技術が楽そうなら配置転換希望ですれば?
オレは技術にだけは行きたく無いがな。
それに今の技術は別組織の電工や営業職になる率の方が高いだろう。
なんせ将軍様は「営業強化」がお好きのようだから。
- 171 : :05/01/09 11:20:05 ID:aVHkOSTD
- 今の機動が技術に来たって使えないよ。
道知ってる、機械の名前が分かる、ってだけじゃ何もできないしね。
うちの支社だけかもしれないけど、支社管内全域で技術一斑で保全してるんだぜ?
簡単な保全や無駄な質問にかまってる暇なんかないぞ。
それでも楽ばかりしやがって!って言うなら一度でいいから保全業務に同乗してくれよ。
課長に言えば同乗位ならできるだろ。
いずれやらされるなら、インターン付きで今のうちに勉強しとけば?
- 172 :−:05/01/09 12:53:25 ID:i+7V/h0B
- 機械の統一性が全くないこともあり、技術へのスキルはかなり高いものが必要だよ?
さらに工事現場での打ち合わせ、大きな見積もり等、建築関係の専門知識も必要
とても機動や営業あがりが簡単にできるものではない
営業・機動が1年も経てばそれなりに独り立ちできるのに対し、技術は早くても3〜4年はかかる
何でも出来るってレベルには7〜8年かかるんじゃね? 個人差も大きいけどさ。
つまり、それだけスキルを持たなければならないってこと。もうちょっと技術の立場も考えてやれ。
まー、人によってはどーしようもないのもいるだろうけど。
- 173 :綜警常駐社員:05/01/09 15:23:19 ID:zjrtwk6U
- >>166
恐らく、その後だと思うのですが、綜警ビルサービスから綜警常駐に切り替わりました。
噂では銀行側からの意向が強く働いた様です。
- 174 :空所補充:05/01/09 15:50:22 ID:5VFQmmGF
- 【問題です!】空欄に適切な語句を当てはめて、文章を成立させなさい。
(1)ができない(2)が多いのに、当時の(3)は
「時が来れば自然と身に着く」
という方針で、(4)教育を否定していた。
- 175 :真相は・・・:05/01/09 16:52:10 ID:8ohKKHKE
- 銀行勤務をしたり、銀行関係スレッドを読むと、銀行内部事情がよくわかりますが、
私の聞いた話しでは、銀行員の色恋沙汰に隊長が巻き込まれたらしいです。
隊長がどうこうというのではなく、一部女子銀行員に隊長がモテ、それをよく思わな
い一部男子銀行員という図式が発生し、支店内がかなり荒れたらしいです。ある男
子銀行員がある女子銀行員を好きだったが、その女子銀行員は隊長が好きだった
ため云々。馬鹿馬鹿しい話しですが、銀行という所は特に事案のあった銀行のよう
な財閥系はこうしたことも支店内をかなり乱してしまうようです。私も銀行勤務をした
ことがありますが、銀行員というのは男は女を、女は男を漁っているというのが日常
ですから。
要はこの事案は
●>>151の書き込み内容のような本体の東証一部上場狂想曲
●BS東京支社内派閥抗争
●銀行支店の手前勝手な事情優先
ということがからんで起きたことだと思います。
銀行側の「強い意向」というのは実はとても表沙汰にできない理由をその内に蔵して
いると思います。事案をいいきっかけにしてという陰謀である可能性が高いです。
銀行は新聞などの記事でもわかるとおり狡賢ですから。
皆様もご注意ください。
- 176 :奇童:05/01/09 18:09:17 ID:pBgWtXW9
- 技術は まともなヤツは いない。変わり者ばかりだし。機動に来ても使えないよ 絶対に。早く、電工に行って下さい。
- 177 :しがないサラリーマン:05/01/09 20:02:10 ID:pZJRlHuP
- >>176
機動も技術もどっちもどっち、どんぐりのせくらべだよ。
だいたいSOk社員の大方が、一般常識に欠ける奴が多いのに、
くらべったって、たいして変わらんよ。
職種、配置先なりの苦労が在るのです。
外からは見えない、聞こえない、分からないだけです。
どの部署がどうだ、こうだと、子供みたいな事騒いでないで、
まず、自身のスキル、教養を高めてください。
どうしても、納得がいかなければ、体験研修位に、
ハッタリ利かせて、2、3日同乗等させてもらいなさい。
少しは相手の立場で物事考えると、わがままも多少減るよ。
- 178 : :05/01/09 21:03:52 ID:aVHkOSTD
- >>177
良い事言うねー。
漏れは機動も技術も経験済みだがどっちも一長一短だな。
ただ、なぜこんなに各課で仲が悪いのかと言うと
結局給料に見合わない、多く業務をこなせばそれだけリスクも上がるのに
会社はそれを完全放置、個人責任の範疇でと言う所が原因だろう。
お互いが相手の立場を考えて業務遂行してる香具師ってそんなにいないだろうな。
とりあえず各課は業務の線引きを明確にすべきだね。
グレーゾーンが多いから問題の擦り合いが発生するのだよ。
わかってるのかエライ人達よ?
- 179 :そうだね:05/01/09 22:07:22 ID:S33EcBlp
- >>178
禿同
各課の担当業務の境目がはっきりしていないので
要は業務の押し付け合いになるんですよ。
エライ人が言うにはセクショナリズムを廃して業務の
クロスオーバー化が目的であえてグレーゾーンを作っている
なんて言ってたけど、人減らしで1人あたりの業務量が
増えているから全部裏目なんですよ。
お互いに助け合うどころの状況ではないです。
もう社員の質がどうこうとかいうこと以前の問題。
まあ、赤坂でふんぞり返っていては現場が見えないのは当然。
まさに机上の空論です。
- 180 :やはり三流経営!:05/01/10 00:28:03 ID:qYXzW0A8
- 本当、赤坂の御公儀は三流経営者ばっかり。
創業期〜黎明期まで順調だったが昭和の終わりから次なる会社経営の戦略を
描けなかったのが最大の汚点。あの時代に営業強化政策を出し、色々な業種
ごとの専門性を吸収しながら営業を育てていれば今頃は営業課ではなく一課
、二課、三課という風になっていたでしょう。
要するに都市銀行におんぶされれば半永久的に安泰という驕りが、業界大
手陥落に来ている。当時から売上げに対して利益幅の少なさに疑問視する人
も居たが将軍家は何もしなかった。それが今になって慌てている愚かな事!
本来の企業経営は、売上げを伸ばし、それに比例して利益も伸びるという
図式が正道。売上げは横ばいで利益が出ると言うのは完全に社員の待遇給与
を劣悪にしている。そして、企業の発展は毎年比例して伸びる利益から、今
度は新しい市場形成や新規事業への先行投資に振向き、次第に会社は社内で
色々な産業の担い手に発展していく、そして最終的に複合産業企業体(コンツ
ェルン)へと進化していくもの。
- 181 :コンツェルンにはなれない:05/01/10 00:37:22 ID:qYXzW0A8
- ALSOKはコンツェルン化の発展の道のりを断念した。
と言うのは技術を棄てるからだ。技術職というのはその会社の永年の
職人知恵や経験理という「薀蓄」を溜め込むのに適した役割を担える
からだ。しかし多くの企業でバブル以後、技術職を淘汰している。
分かり易く云えば、自動車メーカーが部品の下請け会社を切る構図
に似ている。30数年掛かって受け継がれた「英知」を簡単に棄てる。
もう後戻りはできない、今度は機動と営業で社史を残していけるように
意識改革しないと、この企業は永くは持たない。必ず先で行き詰まり、
先達の知恵を必要とする時が来ても助けてもらえない。
- 182 :そうなってくると:05/01/10 00:50:28 ID:qYXzW0A8
- 売り上げ(主力商品郡)を伸ばし、利益も伸びる、販売拡大による利益
率の上昇施策。通常、増収増益とはこのような図式のことを評価され
る。販拡利率上昇主義という。やえざくらに載っている業績データだ
が、明らかに売上げが落ちている。しかし最低限の利益は確保という
形になっている。これは完全に造られた数字である。企業が業績を造
り出すと社員は警戒しなければならない。それは雪印やUFJなどの
大企業が犯したように、取り返しのつかない過ち、すなわち違法行為
の始まりだからである。各支社でも燻っていると思うが「サビ残」問
題や売掛金の捏造、脱税などである。このような問題は決して一人で
出来るものではない。何人も関与し、ある程度中間管理職が関与しな
いと出来ないものだ。これからは上司といえども法規履行を遵守して
いるかチェックできるスキルを磨かないと、気がつけば両腕に鉄の輪
が付いていた、と言う事になるかも知れない。
- 183 :ここで、:05/01/10 01:46:44 ID:FtnQeBv7
- まとめ(日高義樹レポート風)
○企業発展は「売上げと利益の増加→新しい市場形成・新規事業への投資
→様々な産業を担う複合産業」という過程を辿る。
○会社の技術部門には、ノウハウ・知恵が蓄積されていく。
○発表される数字が捏造されていないかどうか、よく考えよ。
○上司には法務知識が必須。法務スキルのない上司は、危機管理上問題あり。
- 184 :そのとおり!:05/01/10 02:30:42 ID:qYXzW0A8
- ありがとう!
最後に付け加え、「サビ残」問題だが今の厚労省の考え方は「仕事」と「業務」
の定義を労使間交渉に委託している、つまり時間管理と業務執行管理とは別になっ
ているのである。小泉内閣になってから官の干渉を極力抑えたため、今の労監は積
極的な取締まりは行わない。その為労働組合のない企業の社員は非常に不利な立場
となった。我々の取れる方法は、上司の目を気にしながら「安全衛生委員会」でサ
ビ残禁止対策の立案と就労記録のつけ方、つまり出勤簿のタイムカード化と実績表
への記入要領を出来るだけ、具体的に書き残せるようにルールを作らせることにな
る。これだけで少なくとも社内監査の者が見ると、いくら課長でも無茶はできなく
なる。
営業はいくらキャンペーンだからと言ってまた、課長の指示があっても架空の売上
げは計上しない(つまり売上伝票を捏造しないこと)が、物凄く大事。それと脱税!
営業マン等で税に関しては、収入印紙と消費税。収入印紙はよく文書内容見て該当
金額の印紙を貼ること。(商慣習的には折半、契約文書を双方で合意するからで最近
のように定型文面を使う場合、一方的に負担させられてしまう事が多い。)収入印紙
は結構営業マンでも400円貼れば100万までOKなんて簡単に考えている人が多いけど
意外とこの印紙の貼付額で特別背任、違法取引などの根拠とされていることがあるん
ですよ。次に消費税、何でも消費税が掛かるという風に考えていると「貰い過ぎ」過
剰徴収、益税と言う事になり客側が発見して訴訟起こされたら100%負け、契約書に
遡って全額返金させられてしまいます。特に課税免除条項にはよく勉強した方が良い
ですよ。
- 185 :ア'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、:05/01/10 05:10:35 ID:pTYruRTf
- お前らちょっと殺伐としすぎw
もっと肩の力抜いていこうぜw
まぁ動物でも飼ってマターリこうやw
ねこ → http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm
いぬ → http://satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/dr.htm
ところでこのスレって上げ推奨?
- 186 : :05/01/10 05:36:52 ID:QfSu52en
- >>184
そうかな?以前と比べ労基の動きは積極的だと思うけど?
今期も36や労基法の絡みで人員増させてるし。
- 187 :ムム!!:05/01/10 08:30:00 ID:qYXzW0A8
- >>186
いやいや、取締り活動は低迷しています。というより、何度か労基監査官と
立入りの時に話しました。その時教えてもらったのが、「指導統一」から「
労災予防と企業統治の健全化」に方針が変わっているそうです。指導統一と
云うことは文字通り、国が定めた基準に統一し守らせるスタイルだったのが
労働災害、職業病の根絶と労使間で健全な交渉によるルールを尊重した監督
という事だそうです。だから、匿名、密告による摘発要請や具体的な内容の
伴わない告発だけでは、査察しないそうです。
したがって、まず証拠固めと社内管理の実態を少なくとも労働者側が気を
付け逐次使用者側に指摘しなければ、既成事実化するとそれがその会社の管
理制度となってしまうのです。だから労働者として持っている権利は積極的
に主張しなければ、認めてもらえないわけです。
つまり「法は権利に眠るものまで保護しない」ということです。
みなさん「サビ残」は会社の管理が悪いのではなく労働による対価(給与)
としての労働者の権利を干犯している主張をしなければならないのです。
その上で、会社は正当な業務執行管理を行うべきとして、管理の懈怠を厳し
く追求することから根絶を努力しないと、誰も助けてくれないという事です。
- 188 :頼むから:05/01/10 08:58:48 ID:YaKMcJJ8
- >>180-184 187
長文書くのはいいけど読みにくいよ
179みたいに適度に行を空けてくんないかなあ
- 189 :ん:05/01/10 10:01:54 ID:p01tjBSf
- 寒いだろうね
- 190 :ふぅ:05/01/10 11:11:28 ID:UL5K8PqD
- とりあえずだ、サビ残については将軍家より形式的ではあるが
文書が出てるのでソレを盾にしてみてはどうか?
それでもダメだと言われたら、スカッドプレジメール を着弾させればいいだろう。
こういった問題に対してはちゃんと動いてくれる。
筈ですよね?
- 191 :ア'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、:05/01/10 11:37:12 ID:pTYruRTf
- なぁお前らこんなとこで愚痴っててもしょうがないじゃんw
外いこうぜw
部屋掃除してたら誕生日にもらった銀貨が出てきたよw
昔はこんなんもらえていたんだよなぁ
年末には健康保険組合から家庭用常備薬もタダで配られていたし
正月に勤務してると統責が色々なんか持ってきてくれたよなw
あぁ、今日は冬晴れのいい天気だw
明日もいい天気になるといいねぇ〜
- 192 :ここでまたまた、:05/01/10 11:47:12 ID:FtnQeBv7
- まとめ(日高義樹レポート風) その2
○サビ残対策は、証拠を残すようなルールを安衛委で作ることだ。
(社内監査でアウトとなるから)
○架空売上げ、脱税は絶対にやるな!
○印紙額、消費税額は正確にしないと、ひどい目にあう。
○労基の方針は、資本主義的私的自治を重んじるようになって
きているので、権利主張しない労働者は保護されない場合がある。
おまけ
◎最終兵器=スカッドプレジメール
- 193 :ありがとう:05/01/10 13:43:56 ID:qYXzW0A8
- そのとおりです
- 194 :どういたしまして。:05/01/10 17:06:08 ID:FtnQeBv7
- こちらこそ勉強になります。
- 195 :成人式:05/01/10 23:03:18 ID:qYXzW0A8
- 最近大卒入社が多いから、成人式に参加する人少なくなったな。
今日もサビ残、これから帰ります。労働権の干犯を許すな!!て、遠吠えかな?
- 196 :殿様 もし落ちても:05/01/11 00:55:02 ID:QBFyXjf0
- 焼け太り で 会長、名誉会長とかのパターン。
上場企業に一族社長の無能ワンマン パターン。
高杉 良 の 小説パターン。でも取り上げられることない。
あまりにも 持ち上げる要素なさすぎ。
- 197 :おっ:05/01/11 01:14:27 ID:HL/ryLBu
- もうすぐ200!
- 198 :あっ:05/01/11 01:14:56 ID:HL/ryLBu
- まもなく200!
- 199 :next:05/01/11 01:22:53 ID:HL/ryLBu
- next No.200!
- 200 :ゲット:05/01/11 01:23:33 ID:iNVT9Wbc
- 「インカ帝国」にはマチュピチュ以外にもまだまだお宝が眠っているに違いない。
確信にも近い気持ちを抱きながら俺はインカ帝国について調べ始めた。
結論から言おう。宝の山でした!
まず、調べはじめて すぐわかったのがインカ帝国の首都なのだが、その名も
クスコ
いきなり来ました!ど真ん中です。大好物です。
俺はこの瞬間に金脈を掘り当てた確信を得ました。
なんでクスコが首都になったのかというと初代皇帝の父の遺言が
「金の棒を大地の割れめに突き刺し深く刺さったところを首都とせよ」だったらしいんです。
割れめに金棒が深くささったところって、ほんとすごいよなぁ、クスコ
で、その初代皇帝の名前がまたスゴイ!
その名も アヤル・マンコ
さすがにこの名前はマズイと思ったのでしょう。アヤル・マンコは改名します。
それが、マンコ・カパック
改名してもマンコはキープすんのかよ!
それ残しちゃったら改名の意図がわかんないっすよ、ホント。
つうか、なんだよ、カパックって!御開帳かよ!
※アヤル・マンコとマンコ・カパックは別人だという説もあるみたいです。
そして、このマンコ・カパックには 更なる別の呼び名があります。
それが、マンコ1世。
確率変動ひきあてたようなもんですよ、これは。
だって、わざわざ1世って区別してるってことは確実にマンコがもう一匹いるってことですからね。
そして、調べてみたら実際にいました、マンコ2世。
正式にはマンコ・インカ
こいつも よりにもよってマンコの名前を継がなくてもねぇ。
- 201 :200回記念:05/01/11 01:23:35 ID:HL/ryLBu
-
40期も最終四半期に入ったけど、どうでっか?もうかりまっか!
うちの支社長、気狂うたんか知らんけど支社内営業職ワースト10名
に「退職願」書かせよった。ほんまに辞めさせるやろか?
まぁ営業職3年以上はしゃーないかも知れんけど、今年入ったもんは
さすがに可哀想と思うけどな。ミーティング終わって10名に入った
もんは全員泣いとった。
- 202 :あーぁとられた:05/01/11 01:24:47 ID:HL/ryLBu
- うぬぬぬ!
やり居るな、お主!
- 203 :ボーボボボボーボボ:05/01/11 01:34:11 ID:oIDrpMxm
- 201 えげつない支社長ですね。まだまだ精神主義なんだね。いつになったら誠心主義になるのやら。ちょい昔、先義後利なんて云うてたのに!
- 204 :えいぎょう:05/01/11 06:37:48 ID:fk6w3A3Q
- 今の時代は仕方がないよ。支社長自体が使い捨ての時代だからね。うちの支社長なんて貫禄がなさすぎ。契約先を回っても頼りないし、余裕がない。次長の方が支社長としての器が有る。まっ、いっか〜支社長は使い捨てだから。
- 205 :支社長の器量:05/01/11 11:33:27 ID:oIDrpMxm
- 支社長はやはり営業経験者じゃなきゃ客に嘗められるからね。それも俄か営業じゃなくそこそこ新規開拓で苦労した者じゃないと。司令補くらいから営業になった者はハッキリ云ってセンスがない。こういう人事もあんまりだけどね。
- 206 :その理屈からすると・・・:05/01/11 11:40:00 ID:oIDrpMxm
- 今の上様も営業センスはゼロと思う。上様自身が苦労して一から飛び込んでようやくの思いで獲れた一件の契約の有り難みなんか解らないんだろうな。都内の優秀営業マンの同行ぐらいでは掴めない。
- 207 :f:05/01/11 12:23:17 ID:j/46Os+T
- やっとの思いでとった契約を無茶なシステムにして
技術、機動を困らせている営業は勉強しなおしてね
- 208 :ぎもん:05/01/11 14:00:07 ID:fk6w3A3Q
- 支社長が特定の可愛がっている社員だけを連れて、会社の経費で頻繁に飲みに行く事って 犯罪になるの???
- 209 :蟻さん:05/01/11 16:01:44 ID:RyswbGje
- 領収書と飲んでる写真があればいいんだろうか?
領収書は受け付けてからなのか、たのまれてからなのか疑問。
詳しい人教えて
- 210 :経費・・・:05/01/11 21:35:59 ID:469+xsE8
- 費出伺いの内容と実際の内容が違えばアウトでしょう!!
- 211 : :05/01/11 22:11:50 ID:XktPD1ut
- 確か支社長決裁で使える経費が多少あるんじゃなかったっけ?
次長もあったような…?
どうなの支社長?
- 212 :...:05/01/11 23:03:37 ID:469+xsE8
- >>211
教育訓練費ですか?
- 213 :イモータルキング:05/01/12 00:06:36 ID:zqFDavMo
- >>211
栄養費だよw
それにしてもまた日通が襲われたなw
ほんとあそこのドキュソ連中はよく襲われるなw
やっぱジジィだかけだからか?
- 214 :疑問:05/01/12 00:23:03 ID:B6WNzvBY
- それにしても何で警送はバカばっかなんだ?
言葉遣いは悪いし、時代遅れの人間大杉だし。
だいたい警送はATMの鍵をナス環に付けなくても良いのか?
- 215 : :05/01/12 02:11:02 ID:dodexIk+
- >214
警送が馬鹿というより、
馬鹿を警送にまわしたせいじゃないのか?
- 216 :経費のカラクリ:05/01/12 02:37:35 ID:3WkXKJ0w
- >>208-211
経費には二通りの面がある。厳格な使用目的として扱われる必要経費と利潤や
貯蓄財産から繰り出される裁量経費(別名、不必要経費)です。ここで必要経費
は100万円の商品を販売するために50万円の商品製作費用(原価)が掛かっ
たとするならば、この50万円が必要経費で残りの50万円は利益となる。
この利益から関係者等で飲食代として支出すれば裁量経費となる。
さて、この裁量経費は予め前年度に次期予算執行管理として売上げ金額の予
想と利益の予想を立てて、このくらいの利益は支社内(つまり支社長決裁)で運
転していいだろうという具合に、各支出項目(これを勘定科目という)に分類し
て計上してあります。その範囲内で出費するのは法規的には問題ありません。
但し、あまりにも特定の人だけが恩恵を被る等の場合、倫理規定として社内に
は費用支出の事前決裁が基本になっているので、本当に事前決裁なのかという
事で監査上の要指導監督事項となります。
具体的に、営業支援裁量経費として「交際会合費」「広告宣伝費」「交通通信費」
また営業以外にも運営活動経費として「物品図書購入費」「部隊営繕助成費」など
です。
- 217 :経費のカラクリ2:05/01/12 02:56:55 ID:3WkXKJ0w
- さてよく「教育訓練費」を槍玉に挙げられますが、教育訓練費は必要
経費です。警備会社として法定義務が課せられているのでこれは必ず
毎年計上しなければなりません。
簡単に言うと、会社全体での必要経費と支社毎の必要経費があり、
その次に支社内の裁量経費という予算の三本立てになっています。
そとて経費の使い道、使途は経理規定の中で厳格に定められています。
つまり、その経費の執行を誰が裁定するか?がおかしな使い方(乖離支出)
となります。またそろそろですが、来期の予算取り合戦が始まると思うの
ですが、支社長決裁枠の予算が多いと極端な話、その全体額まで支社長の
裁定で使い切ることができるということです。ですから予算編成時に本社
から勘定科目の振替えや減額など指示されています。しかし必要経費だけ
は削減が厳しいので、ずるい支社長などは必要経費枠を潤沢にして毎夜の
宴を楽しんでいるのかも知れませんね。
また本社経費として毎月利益の10%(支社8%支店2%)を上納金とし
て自動的に吸い取られています。これが全国各支社から集められる本社運
営経費となっているのです。売却などで粗利20%以上とは半分本社に獲
られるからです。従って利益率の少ない支社はどうしてもケチケチ感情に
なってしまうのです。
- 218 :経費のカラクリ3:05/01/12 03:11:16 ID:3WkXKJ0w
- ではもしお金が足らなくなったらどうなると思いますか?
例えば教育訓練費などで、期の途中でお金がなくなった場合、現任研修
が出来なくなるのでしょうか?方法は2通り、まず別の予算枠に余裕が
ある場合はその費用を振替えて執行します。当然勘定科目振替えには本
社稟議が必要です。さらに浪費支社長でどこにもお金がなくなったら、
本社からお金を借り入れします。この時本社は支社に貸付ける形で利子
を要求します。これが年率換算39%、月額3.3%の非常に高利率と
なっています。これが警送支社や移管物件の粗利10%以下の案件を抱
える事業所の疲弊する原因なのです。機械警備でも保険付き商品とかで
安易に月額にプールする人が居ますが、窓口支社での売上げが立たず通
過する場合、この利子分が自動的に窓口支社の負担となるのです。
- 219 :へ〜っ:05/01/12 08:57:53 ID:qGJQ5G9x
- 支社長は自分の飲食費やタクシー代として使っているのも ある程度は 大丈夫なんですね。
- 220 :させん:05/01/12 09:10:50 ID:t9u/LM2e
- >>208
山@支社のもんに聞いたら
あそこで…
始末書が…
- 221 :狂気のしちょ :05/01/12 09:49:56 ID:mMxjLy4z
- >>219
支社長の特権だ。自分も会社の銭使って飲み食いしたいだろ?
悔しかったら支社長になればいいだけの話だ。
- 222 :よく解らないけど:05/01/12 10:37:01 ID:qGJQ5G9x
- 支社長は給料プラスαが 有るんだね。美味しい物が 会社の お金で食べれて いいなぁ。
- 223 : :05/01/12 12:38:52 ID:DtLrh79W
- なりたくは無いけどな・・。
もし自分の支社で武ちゃんの鍵でも無くされたら洒落にならないよ。
- 224 :まぁ特権といえば特権だけどね:05/01/12 13:10:10 ID:3WkXKJ0w
- その代わりという訳ではないども、「支社長」は商法という法律で云うところ
の「支配人」、つまり会社の限定的ではあっても代表する権限をあたえられている
ということ。反面、代表者ですから働きに応じて手当てが貰えたり、残業すれば、
超過勤務が付いたりという一般社員としての権利はない。つまり支社長の給与は、
不変動手当てしか付かないことになっている。そこで以外なのだが、毎月の給与で
「警備士長」在位10年目で超過勤務80時間をこなす隊長に総支給で負けている
のが現状です。これに嫉妬した支社長が昔は、士長10年以上の者を順番に司令補
に上げていった、という逸話もあります。
- 225 :逆に言えば・・・:05/01/12 13:16:22 ID:3WkXKJ0w
- また反対に云えば、確かに支社長には経費支出の権限があります。
しかしそれはあくまでも支社としての運営を円滑かつ効率に行うように
するために与えられた権限であって支社長個人のお金ではありません。
つまり会社としてそのような仕組みが作られているのに、一般社員の
我々が知らないだけであって、もともと「使おう」として計上している
予算なので、みんなでタカッテやればいいと思う。特に飲食に関しても
支社長が稟議書にOKを出せば支出してくれる訳ですから、十分に根回
してお金を貰えばいいのではないかな、と思います。
- 226 :では稟議って・・・:05/01/12 13:27:23 ID:3WkXKJ0w
- さて稟議ってどうするのでしょうか?総務課に行けば会社稟議の書式
があります。その書式に必要項目がパターン化された雛型があるのでそ
れにそって記入しあと物品購入などの場合はパンフレットや見積書を添
付して回付します。手続き的には簡単なのですが、わが社は階級社会で
す。部隊やチームなどの集団運営に関するものについては原則「司令補」
以上若しくは、支社長による補職(隊長等)を受けている士長に限られて
います。また金額や取引規模の大きいものは本社稟議になるものもあり
ますので、本社稟議の場合は「課長補職発令幹部」以上となります。
従って「幹部」は司令補以上というのは、会社のお金を使う意見ができる
立場だから、ということなんですね。
- 227 :だれか:05/01/12 13:43:11 ID:NQjzei0N
- 上の長文、経費のカラクリまとめてくれ、日高慶樹さん!
- 228 :京都支社:05/01/12 14:09:10 ID:dgJP68pu
- >>223
棒茄子が消滅してしまいます・・・。数少ない全国区のお客なんだから・・・。
- 229 :狂気のしちょ :05/01/12 14:41:54 ID:Jwdxg3re
- >>224-226
と、監査部にバレてクビになった元支社長が申しております。
- 230 ::05/01/12 16:58:52 ID:qGJQ5G9x
- 支社長は 領収書を 集めるのが そういった理由が あるんですね。総務課長が 苦労する訳だ。
- 231 :Userですが、:05/01/12 17:02:09 ID:4Fp154D2
- ここまで内部情報が書き込まれてしまう綜警って危ない企業?
知り合いの警備さんの言っていることを聞いても、相当酷いようですし・・・。
この警備さんは転職を模索してるとか。
高度経済成長と共に企業拡大し、今や斜陽への道を・・・という印象。
まぁ、綜警に限らず、セコム・テイケイetc警備業界は軒並み同じようですが。
それにしても、【五穀】の件は結構業界全体に話しが広まってしまっていますよ。
綜警にも相当問題ありというのが一般的な認識ですが、大丈夫なのかな?
- 232 :こら、万年しちょ!:05/01/12 18:47:28 ID:NQjzei0N
- 229 まだ支社長になったことないよ!俺は営業経験ないから次長止まりなの。上のレスは経理課長時代に勉強したものじゃ。元経理課長じゃ。
- 233 :大乗ではありませんよ:05/01/12 18:59:09 ID:ODAEP+0O
- 五穀事案もたまたまマスコミに取り上げられていないだけで、世間一般の認知度が低くて助かっていますが、
アテネオリンピックの女子柔道部金メダリストに対する社長の暴言のように、この事案の類がマスコミに取り
上げられたら間違いなく会社は潰れます。
今の綜警は大規模なリストラというより露骨な社員の首切り地獄が展開されておりその鬱屈した不平不満の
行く先がこのような暴露に走っていると思います。課長や隊長など重要なポストに付いた永年勤労社員を意と
も簡単に切捨てる現経営者への抜き差しならない告発と思料されます。
それだけに結構多くの事実を物語る所があるので、事態は深刻だと認識すべきと思います。これからも多くの
退職社員や左遷した社員達、それから今問題になっている技術職の雇用保障など次々と告発者が現れることで
しょう。そのすべての責任は社長及び経営者の暴言に他なりません。最終責任者は寡黙であれ!とよく言われ
ますが、具体的なことを言い過ぎるとこのように尾ヒレがついて流布され、社員の動揺を買うのです。
- 234 :結局・・・・・・・:05/01/12 19:22:06 ID:ODAEP+0O
- ↑字を間違えました。
大丈夫ではありませんよ。
五穀の事案でもそうですが、営業を強化しなければならない時に行わなかったので「警備」以外の専門性に非常に乏しいのが
この会社の致命的な問題です。あのホームページでも謳われていますが、ビル管理や建築基準などの法令知識、古美術品など
に関する専門知識が全くないのです。そこへ現場の社員を理論武装もせず、つまり丸裸で送り込む訳ですから問題が複雑化する
のは当たり前です。
私の所属する警送も同じです。特にコンピュータ関係のトラブルなどで毎日怒られています。「またか!」の連続です。
それは中にいる者としては当たり前の事故なのです。そういう専門部署がなくただ営業職だから何でも対処しろ、と言われても
専門知識のない者に処理できる訳がありません。今の綜警は全体的に営業職社員は若者ばかりで、中年くらいの営業職はほとん
どが現場経験者で、それぞれ取引先の業界を知悉した専門家は居りません。と言うより専門的な知識を持つ者は道を誤るような
事は絶対にしないものです。ところがそういう者たちは上司や支社長とぶつかり左遷されるか、自ら諦めて去って行ってしまう
のです。だから営業強化が遅かった、と言うことになるのです。
- 235 :今の綜警は・・・・:05/01/12 19:33:44 ID:ODAEP+0O
- 今の綜警にとって大事なことは、警備司令以上に再教育が必要なのです。社内の通達ばかり専門家では何の役にも立たない事を早く
自覚し、法律と業界知識を付ける、付けさせる努力をすべき時だと思います。その方法は幹部をどんどん業界の牽引企業に出向させ
るのです。3年から5年をかけ金融、流通、建築などあらゆる取引企業に出向させ学ばせなければ本当の意味での改革と業績向上に
は繋がらないと思いますね。
しかし今の体質は部下たる一社員にそのスキルを求め、具体的な意見を上げると封殺し、潰しにかかるという構図では砂上の楼閣
と言わざるを得ませんね。本当に日々競争力は衰え、能ある者は去っています。
- 236 :狂気のしちょ :05/01/12 20:04:37 ID:9ZP69JUY
- >>232
次長ってポストが最も会社の銭を自由に使えないポストだからな。( ´,_ゝ`)プッ
- 237 :。。。:05/01/12 20:35:50 ID:myn3otOU
- 我が支社の営業マン達のノーマーク車は支社長が変わり
急にALSOKステッカー貼れと言われたらしく全車貼らされてました。
理由はサボるからとのなんとも情け無い理由。
ノーマーク車の意味無いじゃん!
小さい街じゃ何処に営業してるかセコムにばればれでしょ。
- 238 : :05/01/12 20:53:14 ID:UX8kD7yT
- >>235
指令以上に再教育が必要と言いますが、それよりも先にこれから
前途ある若い芽を育てる事に尽力すべきでは?
それと、無能無能と言われる上司は何故補職者になれたか、
また、昇任試験の裏話とかも教えて下さいよ。
- 239 :ほっとけ、万年しちょ!:05/01/12 20:58:04 ID:NQjzei0N
- 236 だから遊ぶんじゃ!次長はインターネットし放題だからね。与えられた立場をポジティブに活用しなきゃ。万年しちょも俺の下に来るか、司令補くらいには推薦するぞ。
- 240 :狂気のしちょ :05/01/12 21:11:37 ID:9ZP69JUY
- >>239
フリーセルとかマインスイーパの達人、流石言うことが違いますね!
- 241 :もちろん一理あり:05/01/12 21:33:42 ID:ODAEP+0O
- >>238
もちろん若者を育てることも大切だ。しかし、会社という組織は悲しいかな上意下達でしかない。いくら一般社員が良識
のある事を発言しても、それを取上げなければただの妄想という思想の自由でしかない。またその意見を幅広く他の社員
に浸透しなければ選択の自由も阻まれる。すべての組織に共通するが、組織の盛衰とは外攻、外からの攻撃だけで滅ぶ事
は少ない、それよりは外からの攻撃と共に内部の崩壊、トップや幹部の腐敗が尤も容易く崩れ去る要因なのだ。
また人を操ることも簡単だ。組織に属しその糧(収入)を依存する者にそれを絶たれる事は死活問題になる。故に支社長
の云う事聞けないものは「クビ」とすれば100人の内百人は言う事を利く様になる。一万人居ればそれでも反抗するも
のが出るかもしれないが、支社ではこの方法で十分統治出来るわけだ。つまり、ある人間を思い通りにうごかしたければ
情報を操作し創られた状況下に追い込み、選択肢を少なくすれば自ずと選ぶ道は限定されて来る、という訳だ。名門学閥
がもっも得意とする試験操作法だ。
昇任試験も同じ事、支社長にとって尤も使い易く、期待できる能力を持っている者だけが結果的には登用それる訳だ。
つまり、好きか嫌いかという事だ。そもそも社内権力は経営者が社員を選抜して与えるもの、それが自分に刃翳す者を
どうして登用できようか。早く昇任したければまず上司に好かれる事、それから期待される仕事をこなせる能力を付ける
事が最短で出世できる。
- 242 :リクエストにお応えして、:05/01/12 21:33:56 ID:SQMa50jt
- まとめ(日高義樹レポート風) その3
○経費には、必要経費と裁量経費がある。
○裁量経費の範囲内なら、支社長の裁量で支出できるが、
特定の人間に恩恵が集中する場合などは、
事前決済か否かが監査上の問題となってくる。
○教育訓練費は必要経費であり、計上するのが義務。
○予算上では、全社的必要経費、支社内必要経費、
支社内裁量経費の3本立て。
○裁量経費は削減要求が厳しく、ずるい支社長は
削減されにくい必要経費を水増し請求して、いろいろ楽しむ。
○お金が足りなくなったら、稟議をあげて勘定科目を振り替える。
○振り替えも出来なければ本社から高利で借り入れ。利率はサラ金もビックリ。
○支社長は限定的な会社代表権限を持つ。
○警備士長に支社長が総支給で負けるという不思議な給与体系。
○支社長には経費支出権限があるが、支社運営の目的に
使えるお金であって、支社長個人のお金ではない。
○というわけで、法と社内規則に従って、飲食などにご利用ください。
- 243 : :05/01/12 21:36:25 ID:TTQmOJHO
- もう会社の金で飲み食いでも何でも好きにしてくれ。
どうせ俺の金じゃないしな。
遊んでても昼寝しててもかまわんよ。
仕事の邪魔だけはすんな、うっとおしいから。
- 244 :もういっちょ。:05/01/12 21:36:31 ID:SQMa50jt
- まとめ(日高義樹レポート風) その4
○首切りがさまざまな暴露を招く。これからも告発者が現れる。
○警備以外の専門性に非常に乏しいことが致命傷。
○戦場に丸裸で送り込まれる兵隊たち。
○日常的に起こるコンピュータトラブルに対処できない。
○専門的知識を持つ者は道を誤るようなことは絶対にしないものだが、
会社からいなくなってしまった。それは、上司との衝突によって、
左遷されたり、自ら去っていったからなのだ。(専門的知識を卑下する
会社風土を窺い知ることができる)
○司令よりも上の社員に再教育が必要。法律と業界知識を身につけさせよ。
○幹部を各業界のリーディングカンパニーに送り込め。
○意見封殺・意見潰しのコミュニズム体質では、社員教育体制も砂上の楼閣。
○能ある者は去り、無能が残る。そして競争力を失う危機的状態。
(資本主義国家のなかでの無能の拡大再生産、北朝鮮も真っ青)
- 245 :トラエモン:05/01/12 21:47:01 ID:va+RMybW
- 階級とかヒエラルヒー煽り過ぎるから、無駄なところに力使うことになるんだよ。
この点、警備の垢拭い取ったセコムは数段上だなw
- 246 :階級社会の功罪:05/01/12 21:50:52 ID:SQMa50jt
- まとめ(日高義樹レポート風) その5
○会社組織においては、上で組織の意思が決定される。
下はそれに従わねばならない。
○組織に属し、収入を組織に依存する者は、その収入を
断たれると死活問題となるので、「言うことをきかなきゃクビ」
とすれば、支社という人的規模が大きくない場では、
社員はみんな支社長の言うことをきくものである。
○上司に好かれて、期待できる能力を身につければ昇任できる。
- 247 :失礼な!万年しちょ:05/01/12 21:51:27 ID:NQjzei0N
- 240 。今はインターネットの囲碁と将棋。某支社と対戦出来るから、便利な世の中になったものじゃ。
- 248 : :05/01/12 21:55:26 ID:68Myalry
- 東風荘とかな(w
でも絶対本社にバレると思うんだが…
- 249 :ちょっとは考えろ:05/01/12 23:08:49 ID:IpwcVEbd
- 長文書くなら適度に行を空けてセンテンスをもうけるとかしろよ
- 250 :技術職の雇用保障:05/01/12 23:25:01 ID:YLNGcG/e
- はっきり させろ
新人教育?定着指導?警備以外の専門性に非常に乏しいことが致命傷?
どうやったら 育つか?
滅びる。
- 251 :良いんだよ:05/01/13 03:01:46 ID:v5g25sjj
- 248. 次長は広報担当だから職権でインターネットし放題なの。別に本社の介入なんか恐くないよ。だからこうして2ちゃんにレス上げてるじゃん。こんな事ぐらいしか次長の役得ないもん、特に営業経験のない窓際族はね!
- 252 :てすてす:05/01/13 03:30:09 ID:2k5hXf5g
- そんなに会社に不満あるなら
おまえら全員退職して、警備会社でもつくれば?
社名は「2ch警備保障(有)」な
- 253 :だめだなこりゃ:05/01/13 06:22:58 ID:X+mBCnqQ
- ようは専門分野に分かれてたものがなんでもかんでも一緒になっちゃった結果がこれじゃん。
技術は技術、機動は機動、コスモはコスモに分かれてたほうがよかったんじゃない?
- 254 :情報収集:05/01/13 09:39:46 ID:O1md28Qx
- 今、渦中の技術です。俺達の、今後の処遇を教えて下さい。電工へは、移籍ですか?出向ですか?自分で選べるのですか? 他にも情報を お願いします。
- 255 :狂気のしちょ:05/01/13 11:29:59 ID:+dYtR3L9
- >>240>>236>>229
ハンドルやるから適当に使え わしは飽きたのじゃ
暇になったらまた遊びに来るから適当にやるがよい
- 256 :3級雑用職:05/01/13 13:15:19 ID:FbLh5aiS
- >>254
「今の時点では」出向。
ただ、バカ殿はこの後に切る(移籍させる)つもりマンマン。
それと、選ぶ権利はありません。
行きたくないと言ったら「じゃあ会社を辞めろ」と言われて終わり。
ちなみに人選基準は経験年数とか技術力は全く関係無し。
SS課
長・支社長の好みで決まります。ようは嫌いな人を外へ出すわけね。
SS課長や支社長に好かれてない人は覚悟したほうがいいかも。
結果的には出向を名目にした人切り準備となってます。
- 257 :リストラ寸前:05/01/13 15:10:04 ID:DpzmAxKH
- この中に営業の者がいたら聞きたい事があるのだが、
実は俺の契約先が入札で今度の契約を決める、という噂が出ているのだが、
もしうちが他社(噂ではセノン・テイケイ・セントラル・全日警あたり)と
入札勝負になった場合、勝ち目はどのぐらいなのだろうか?
(場所は都内・オフィスビル)
- 258 :営業です:05/01/13 16:16:47 ID:+m4W4FbI
- 勝とうと思えば勝てる。負けると思えば負ける。
以上
- 259 :顧客から見たら警備会社なんてみな同じ:05/01/13 16:46:31 ID:NnFRr1er
- >>257
他社にどんどん現場奪われているね。ほかの会社ダンピングがすごいから。
契約先としては、掛け捨ての保険としか考えていないから、安いに越したことはない。
おれが総務で担当だとしたら、余程のことがない限り安い方と契約する。
そうでなくても、上から諸経費削減をうるさく言われてるだろうからね。
- 260 : :05/01/13 17:22:00 ID:s5XWaIM4
- >>257
でも入札は取りに行くかどうかの方針次第だから
日常の業務より気楽でしょ?
- 261 :はげ短調:05/01/13 20:35:25 ID:L5KzZQ4m
- 明るい話題はないのか?今、明るいのは俺の…‥いや、やめておこう…‥
- 262 :はーあ:05/01/13 20:50:50 ID:hCiwzJmy
- 処理の半分は点検終了後の切り返しだった。
どうにかならんのか?
- 263 :狂気のにせもの:05/01/13 21:24:08 ID:L5KzZQ4m
- 制服の威力。
けっこう効くよん。
場の同業のみんな!
己がやってきた経験は無駄ではない。
SSがやる事に営業は口をはさむな。
お前達はひたすら契約を取れ。
後は全てをSSに託せ。取るまでが営業の仕事であれば、とりあえず正攻法で契約とれ。
機種変更を解約新規として挙げるな!
このスレを見ている営業の皆様。
現場に何をしてほしいんですか?
営業事務には適当に書いた伝票を処理しろとは言うけど現場には?
あんたらのその適当が、現場ではクレーム扱いなんです。
クレーム来るのがいやならきっちり調整しなさい。現場は困っています。一部のまっとうな営業をしている方以外の、虎の威をなんたら〜な営業ばか。
現場を体験できるかな?
私は現場ですが反論待ってます
- 264 :過剰なサービスは:05/01/13 22:11:21 ID:veSl7EfR
- ウチの支社は巡回がやたら多いわ、それ以外にもセット確認だのがやたら多いわ、無駄と思われる出動が多いな。サービスというものはいつもやってたらサービスとはいわないと思うが。サービスとは出費!だよね。
- 265 :(=^U^=)くまたんでぅ:05/01/13 22:17:23 ID:k85xPjsS
- まぁなんだ
駄目な隊長クラスがどんどん切られているのがせめてもの希望w
部下を旨く扱えない・結果を出せない・ミスを根本的に減らす努力をしていない
いままでこんな上司が当たり前に君臨していたが少しずつ変わってきているようだ
- 266 :263.へ:05/01/13 22:32:56 ID:v5g25sjj
- 契約とるのが大変なの!スーツ来て仕事するのはまた意味が違う。現場を体験できるかな、なんて云う前に君が営業体験して完璧な調整済み契約をさらっと10件とって見な!それからだ、上のレスは。
- 267 :まぁ:05/01/14 00:02:21 ID:VFlIn58r
- アルソックの悪しき伝統かもしれないが、社員同士で罵り合っても仕方がない。それこそ封建社会的な発想
で将軍家の思う壺というもの。運用従事者が尤も苦労している、とかいや、営業が・・・等水掛け論ち思い
ませんか?大事なのは双方が協力しあって納得のいく商品開発をしていないのが問題なのではありませんか?
現に支社によって営業の役割と運用の役割が、具体的に違いますよね。例えば、鍵の授受や売上げ伝票の起
票など外部から見れば誰がやっても良いじゃない、と思いがちですがその後永続的に管理が伴う大事な線引
きです。それが極端なことを云えば、支社長や課長の判断で右往左往している訳です。
その大きな要因は、商品開発自体本社営業部から下り、あとは状況に応じて臨機応変にという曖昧な通達
が問題と思います。これは流通業界を見ればそのヒントがあると思います。メーカーから問屋、問屋から小
売へ商品が流れる過程があるように、「流れ」=システムを作ってそれを基本に社員教育しなければならない
のに各支社任せにしているから、「流れ」が出来ず、営業はとにかく「廻す」事だけ意識するから「調整」
も不備に終わるものだと思います。
このような部署間問題も討議が必要なので、本来労働組合が整理する案件なのです。
- 268 :営業ですけど:05/01/14 00:18:28 ID:dKsmzVU0
- 技術切捨て て
営業が資材発注書?工事調整?.....
4月からが いまだに確定しないのは何故ですか
1件にそんなに時間かけれませんけど
残念。MA営業 希望
- 269 :技術職廃止は反対だが・・・:05/01/14 01:28:30 ID:VFlIn58r
- 今の社長施策指針としての技術職の整理と縮小には、少し疑問があります。しかしではその施策を覆すだけの
説得力のある対案、つまり技術職を強化し業績向上へ連動付けられるか、というと自身ありません。要は機動隊
も営業職も技術職も社員であり、人件費という必要経費の枠組みから逸脱することは出来ないのです。また今後
中級経営職層を増強しM&A(企業買収)や子会社への経営支配強化を図ろうとするならば、高級幹部の増員が検
討されます。そうなると人件費は四重苦になり、ますますキャッシュフローが悪くなります。そうさせない為に
機動隊と技術職それと顧客管理専従営業職を運用人員として再編成しようとしているのです。おそらくは、技術
職と専従営業職は統合し、「総合職」という人事体系になるでしょう。その形がハッキリ整うにはまだ2〜3年
は掛かると思います。その頃には、新制度営業職(新規開拓)、警備職、総合職(技士、事務、調査)の3職種編成
になるだろうと思います。
- 270 :もうすぐ・・・:05/01/14 01:54:20 ID:VFlIn58r
- >>268
前レスの営業職さんには、朗報か嫌報か分かりませんが、本社では次期SFAの試行製作に入っています。今期
ようやく経理の統合システムが完成を見るので各経理センター及び支社システムを更新して行きます。それが
終われば、次は資材管理システムを導入します。これで、「物」と「お金」が情報システムという線で結ばれ
るのであとは、SFAに接続し統合すれば資材の手配、その料金の決裁、工事の手配、その金額の決定がSFA
上で行われます。またこれまで実施されなかった未入金、未収データも即座にSFAに反映され、日々営業活
動記録から顧客データも構築されますし、決裁見積データも一年間保存されます。また定型契約書の作成を、
ウィザードソフトを埋め込み、まるでパズルを組合わせるように作成する機能も設けています。
従って新規開拓営業の折衝から運用開始までの一連のルーチンワークをSFA機能として搭載しますので
日々データの更新とスケジュール管理、入出金管理、文書管理をSFAで行って頂くことになります。
ですから今の内にエクセルなどでデータの整備をして頂き、SFAへの日報管理をキチンとして頂ければ
スムーズに移行できると思いますよ。
- 271 :自爆テロ:05/01/14 02:21:34 ID:dKsmzVU0
- 6年やった技術ポイ捨ての報いを受けろ。
労働監督庁、5こくネタ、社内慣習、就業規則
みんなぶちまけてヤル。センサーも モロイゾ
まちがいない。
- 272 :そうだね・・・:05/01/14 03:08:12 ID:VFlIn58r
- >>271
あなたの言うとおり、ここ2ちゃんはそういう人達の裏話、実話を大いに語るところです。
さぁ「懺悔」しましょう。他の皆さんも勇気を持って事実を語り合いましょう。民主主義
は不遇な境遇の者が唯一、ペン否、レスを上げて糾弾することです。
みなさまの貴重な投稿お待ちしております。
- 273 :通りすがり:05/01/14 04:47:07 ID:eButZRVl
- 5こくネタって何ですか?
- 274 :(゚Д゚)y─┛~~:05/01/14 07:41:51 ID:BccmNH/w
- 社内の機密書くの(・A・)イクナイ!!
守秘義務守ったら?
向上心が無いなおまいら。
- 275 :263:05/01/14 08:08:26 ID:YFZhHnzM
- 266さん。完璧な調整でさらっと10件取る営業マンを今まで見たことがありません。
現場の私には到底無理です。SSの1隊員がそんなことすれば、営業の方はまさしく「やくたたず」になりますよ
頑張り抜いて10件取った営業は知ってますが。
10件とは言いません。あなたは課せられたノルマの範囲で完璧な調整出来ていますか?
私の周りには、そのような営業はおりません。
スーツでの仕事云々言われてますが、あなたの言い方は「君達とは違うんだよ」
みたいに取れます。
SSにもノルマはあります。最大の障害は契約先ではなく自社営業マンです。
朝からグチすみませんでした。
- 276 :ところで…:05/01/14 08:20:05 ID:NsXjL8hg
- 次のトップはやはりムラジョンナムなんでしょうか?あの息子はALSOK以外の会社にいった事あるのかな?
- 277 :道案内:05/01/14 08:57:10 ID:xMV63+E2
- >>273よ>>136レスを見るべし!
>>263も>>266さんも、何で隣通しで罵り合うのかね?相手に対して「こうしろ!」と指示したいのだろうか?
機動隊から営業課に対して何を望むのか?また営業課から機動隊に何をしてほしいのか?具体的に出したら?
ただ機動隊員の感情論は別にしてですよ、よく言うのが「営業の調整が下手や」「営業が馬鹿や」何て事では
問題の解決は見えませんよ。「運用の調整」とは味付けみたいなもので世の中に「塩」と「砂糖」しかなければ
簡単ですね。しかし唐辛子もあれば蜂蜜もある。まず会社として何を創るのかを決めて、それから客の好む味付
けを考えるべきではありませんか?「最大の障害が自社営業マン」だと云うのならば、その方達を外して仕事が
分かる”あなた”が担えば問題解決じゃないですか。でも到底無理だと知っているのならば、自社営業マンが悪
いとも思えない。客に商品を提示するときにお好みの味付けできますよ「甘口」ですか「辛口」ですか?と、
最初から調整の幅を持たせるべき事ではないのですか?機動隊として、客の前に出向いた途端「辛いじゃないの」
と暴言で叩かれる事が嫌なのでしょう。違いますか?
- 278 :関東地区機動:05/01/14 11:06:21 ID:ISML/AUl
- 最近長文書く人多いけど、
読解力のないオレにはいまいち理解できんなぁ
┐(´-`)┌
- 279 :関西地区営業:05/01/14 12:02:18 ID:dWek6S8b
- >>277
言わんとしたい事は、分かる気がするよ。
>>275
263で何が不満なのかが、イマイチ分からんなぁ。
営業に何を求めてるのかな。もしかして客の口塞げと言いたいのか?
それとも客に「機動隊さん、ありがとう、ありがとう」と賞賛して貰いたい訳?
- 280 :関西地区営業:05/01/14 12:12:53 ID:dWek6S8b
- >>276
その前に、今の将軍様に代わる重臣が居ない。愚直者ばかり、困ったものだ。
>>277
俺は事前現調時点で新規客への主導権は機動隊に廻した方が良いと思うがな。
で、運用の細部調整は全部機動隊にやってもらった方が、現場としてもやり
易い調整が出来るんじゃない。
- 281 :〆:05/01/14 13:40:23 ID:vnwrDm4R
- 必要経費(人件費等)を無理に削る事無く残業を減らすには、もはや三交替制、フレックス、増員しかあるまいて。
今の人員で機動のコースを回してたらいつになっても、疲労からくる居眠り事故から解放されんだろな。
一回の事故による社名の傷、事故処理にかかる費用を考えれば人員増員は安いと思うが。
業務が詰まった閉塞感からくるストレスで仕事環境も劣悪だしね。
- 282 :無理だね!人件費が・・:05/01/14 14:25:18 ID:+3xMpyyx
- 経費の中で尤高く付くのが人件費。特に正社員は、今自分が貰っている年収の三倍掛かる。だから増やすなら派遣かアルバイトだな。
- 283 :だから・・・:05/01/14 16:37:58 ID:+3xMpyyx
- 正社員は1・給与、2・健康保険料、3・雇用保険料を払わなければならない。だから新に雇うより今居る社員を超勤させる方が割安という訳。また管理をケタイして勝手に残業してくると尚、有り難いということ。
- 284 :3級雑用職:05/01/14 18:10:37 ID:N2WVrnDl
- >>276
間違い無くムラジョンナムでしょう。
奴は24.5歳で司令になって、26歳位ですでに経営職(支社長)ですから。
うちらは一年に一回しかチャンスが無い(しかも間口が狭すぎる)のに、
聞いて呆れるよ。
昔、40代の司令が「入って2・3年で俺と同じ階級」と嘆いてたよ。
ちなみに、今はお膝元にいるよ。何かのプロジェクトの元締めだったような。
現場の苦労も全く分からないだろうから、ムラジョンナム体制は今より
一層酷くなることも考えられる。
- 285 :今は五代将軍綱吉の時代ですな:05/01/14 18:32:00 ID:BCPpOPQ1
- >>284
生類憐みの令ならぬ社員虫けらの治世はいつ終わるんだろうか?
現在西の丸人事部のムラ・ジョンナム刑部卿はADPの責任者でもあり、全国支社長
公募選考の委員長だし、昇任試験の最終合否決定者でもある。つまり司令補以上の首
根っこを握るご親族様なのだ。
でも、最もエライ人って誰か知っているかな?目立たないけど会長もびっくりの御母
堂、朗子大公妃じゃぞ。
- 286 :さて、またまた内部告発:05/01/14 18:50:28 ID:BCPpOPQ1
- アルソック工事料金の秘密
アルさん工事料金えらい高いのとちゃいますか?他やったらもう少し割安で出来まっせ!
このような疑問を感じたことのある方に、工事料金の算定の謎に迫りましょう。実はアル
自体会社概要の定款にも謡われている様に、「警備業」の専業会社であるために「工事業」
が営業内容に入っていないのです。じゃ警備システムを構築するための設計や工事はどう
すんの?ということになりますが、実のところこれら付帯事業は子会社である「電工」と
いう会社に丸投げしています。その為、具体的な案件毎に算定する工事見積が一定の方程
式によるソフトウェア算出、つまりどんぶり勘定である為に現場によっては大目に弾き出
されたりするのです。この相場感覚的な金額調整部分は各支社の工事担当係員が、目配り
しているようですが、何分皮膚感覚による裁量ですからバラつきが生じるのは当然です。
それでも全国統一体系維持を本社が通達しますので許容範囲20%以内となっています。
しかし、
- 287 :技術料金体系の秘密:05/01/14 19:07:41 ID:BCPpOPQ1
- しかし、実際子会社の電工という組織は機械警備事業を始めたときの、元綜警社員です。
つまり子会社は頭脳だけで実働組織ではないのです。すなわち、親会社(ALSOK)→子会社(下請)→実行会社(孫請)
という図式になるのです。従って防犯カメラの設置やLAN配線工事など家電工事で取扱っている内容については
街の電気店やセコムテクノより高見積になります。というのも、電工自身原価率40%以上、粗利35%以上が絶対
条件になっていますから、簡単には値引きされません。というのも技術系子会社は創業者の個人資産の出資比率が
高くまた、創業期の重役が今なお取締役に名を連ねるなど実効支配力が行き届いていない点などがあるからです。
これは工事以外にもビル管理、清掃などメンテナンス業務全般に渡って言えるアルソックの特徴です。
- 288 :日高 義樹さんへ:05/01/14 19:08:51 ID:BCPpOPQ1
- まとめ、よろしくです。
- 289 :さて、もう一話ゲロしましょう:05/01/14 19:32:07 ID:BCPpOPQ1
- 昨年、警備業法という法律が久方ぶりに改正されました。最近の改正は小泉政権が
出来てから規制緩和政策整合性についての改正が主な内容だったのですが、今回も
それに合わせた形で警察庁と公安委員会で兼ねてから、行政指導上の監督権行使に
おいて一部、法令解釈にバラつきがありそれを是正する内容も含まれました。
@法第8条の基本原則 警備業者並びに警備員は警備業務を行うにあたりこの法
律によって特別に権限を与えられたものでは”ない”ことに留意するとともに、個
人の自由や権利および団体の正当な活動に干渉してはならない。
A法第11条即応体制(中略) 機械警備業者及び機械警備業務管理者は即応体制
の整備に努めるものとして・・・略・・・基地局に府令で定める書類を備付ける。
- 290 :もう研修されたかな?:05/01/14 20:19:33 ID:BCPpOPQ1
- @について、警備員なら一度は聞いたことのある条文だが、ここの解釈が今回最高裁判例をもとに広義になった、曰く
1.デパート等で万引き等の客観的な事実がないのに所持品検査を行った場合。
2.万引き等の要件で個室において氏名や住所などの取調べ行為や説教を行った場合。
3.警備対象施設近辺での駐車違反の取締類似行為。
4.警備対象施設の機器類を悪戯に操作し、他人に迷惑をかける行為。
5.警備員が任務とされている機器を誤操作し、その為に他人が損害を被った場合。
6.警察署長の許可なく道路を占有し、他の交通を阻害する行為。
7.雑踏警備において理由なく特定の他人を注視若しくは監視する行為。
8.警備業者及び警備員が正当な理由なく個人のプライバシーに干渉する行為。
9.公共の福祉、報道の自由を不当に妨げる行為。
が、くれぐれも干犯されないように具体づけられました。
- 291 : :05/01/14 20:28:50 ID:4J4egDOh
- ふむふむ。
それで?
- 292 :警備会社の泣き所は「基地局」:05/01/14 20:36:23 ID:BCPpOPQ1
- Aについて、「即応体制の整備」
1.基地局備付け書類において、盗難等事故の発生を知らせる情報の受信から当該警備対象施設において
異常の有無を確認するまでに要した時間を記録すること。(現着所要分記録義務の新設)
2.基地局備付け書類において、警察官臨場が行われた場合当該警備対象施設を担当する待機所からの、
通常の所要分を予め把握すること。(待機所マップの整備義務)
3.立入り検査の際、指摘事項の改善状況および未改善の理由を一覧した記録簿を作成すること。
ということで、機械警備においては基地局の義務事項が強化された。なお、囁かれいた25分規定の
具体的な変更は明示されていないが、各公安委員会で規則を定めて指導、とあるのでこの問題は各公安
委員会による監督が強化される模様。差し詰め関東と関西は「待機所を中心とする往復25分圏内」
を基準とする。旨示された。
- 293 :日高 義樹さんへ:05/01/14 20:37:40 ID:BCPpOPQ1
- では、まとめ よろしく。
- 294 :いたやど:05/01/14 20:38:07 ID:3JpqZ5QO
- http://www.freepe.com/i.cgi?s0526
- 295 :ほ〜:05/01/14 21:30:11 ID:4/XFtgoi
- 往復25分?片道だけでもかかるよ W
- 296 :そこが解釈の分かれ道:05/01/14 21:43:09 ID:BCPpOPQ1
- 関東では、厳格に片道12.5分を距離で換算し許容範囲を指導しているようだが、
関西は大雑把だ。だから、上のレスでも取上げたが今のところ具体的な処理記録に
超過所要分で指摘しているみたい。ただこれから改正法の周知とともに監督要領も
明確になって来るだろうから、厳しく言われるでしょう。
今ひとつ、現着所要分の記録義務が備わって今後問題視されるのが応援コースに
よる外周のみの点検が、原因の確認になるかどうか?の解釈が注目される。
どうなると思う?
- 297 :ぷ。。。:05/01/14 21:48:49 ID:6X3BA92n
- …の あほへ
じさく 自演は
やめなはれ
あほ まる出しやで
- 298 :<ここが大切>:05/01/14 22:11:07 ID:L7Ybv1q7
- 今回は超重要事項に絞りました。昇任試験で出ますよ〜!
まとめ(日高義樹レポート風) その6
○各部署の所掌する業務範囲があいまいで、時の藩主の判断で右往左往。
○「状況に応じて臨機応変」という大変無責任な曖昧模糊通達。
○M&Aや子会社支配強化のため高級幹部は増員される。
○「総合職」を新設するなどの人事体系再編が実施される。
○電工は、実効支配力が及ばない聖域。粗利35%以上という超殿様商売。
○顧客満足向上に貢献せず利益を貪る寄生虫、それが電工。
- 299 :自作自演なのか?:05/01/14 22:13:20 ID:+3xMpyyx
- 長文すごいね。携帯じゃ追い付かないよ。
- 300 :ALSOKKK:05/01/14 22:55:21 ID:cz5uscn2
- 300ゲット!!!!
くるぜくるぜくるぜぇ!破滅への足音が!
- 301 :300回記念:05/01/14 22:58:13 ID:h4SMmEt6
- もっとゲロって!!!!
- 302 :飛んじゃう:05/01/14 22:58:29 ID:dKsmzVU0
- ふるびた指令穂 2月1日。どぴゅっ
- 303 :ムムムムッ:05/01/14 22:59:31 ID:h4SMmEt6
- またしても、とられたカー!!
お主、どこの者じゃ!?
- 304 :しかーし、よく読むと:05/01/14 23:22:27 ID:h4SMmEt6
- >>290
改正法の内容、よく読むとやばいじゃん。何気にやっちゃってる時あるぞ。
例えば6番なんか、警備会社マーク車両路駐するなってことじゃろ。どこに止めたらええんじゃ。
また4番なんかコンビにや武ちゃんの威嚇音響、誤報で鳴らすな、てことじゃねーの。
それから5番は復旧操作に失敗ってモロ「五穀事案」じゃん。
8番の個人のプライバシーってHSでの出動時に「あらご入浴中でしか?」何て事になったらて事か?
こりゃ「現場調整」がしっかりしてないと、トラブルの基になるがな。やりにくーい!!
- 305 :ムリムリ:05/01/15 06:54:09 ID:SfcbGRGu
- 片道12分なら今の体制の倍の人数と待機所いるやんか。無理だな、と言われてスルーされるのが落ち、俺達にはどうにもならんよ
- 306 :計算機:05/01/15 10:32:37 ID:dbb0DPp8
- 片道12分?
直径25の面積は直径12.5の何倍でしょう?
- 307 :計算機:05/01/15 10:41:46 ID:dbb0DPp8
- 答えは4倍でした!
- 308 :あろそっく:05/01/15 10:57:48 ID:rw+mzFAa
- おいらのうちむには、Sタイプを契約していますが、
引越しする旨伝えたら、「工事費2万円です」って抜かしやがった。
Sタイプはセンサ類がないから、引越し先でもモジュラージャックに挿すだけなのに、
正常に動作するか確認作業をしなくてはならないいから・・と言うので
「自分でやる」と言って自分で設置しました。
技術さんすみません
- 309 :ふ〜ん:05/01/15 11:10:41 ID:yQ7esog8
- セコ は 所用15分の業法改正を だいぶ前から 研究しているよ…やっぱり アルは遅れている。隊員で知らない奴も 沢山いるし。経費の心配ばかりで、古い社員を切り捨てる会社って どうなっていくのだろうか。衰退していくのは 間違いない。一族主導の経営を 終らせないと。
- 310 :小泉政権の終焉ならぬ村井綜警の終焉:05/01/15 12:32:35 ID:UOQ4bQuL
- 世の中の変化に対応する力も落ちた。
社内を活性化し、自浄努力する力もなくなった。
社員と経営者の協力しあう帰属精神もなくなった。
新しい意見や取組みを積極的に実行する環境もなくなった。
労使間問題を真摯に直視し解決しようとする姿勢は皆無。
グループ企業は自己中心的経営風土のまま改革されない。
このような四面楚歌、外憂内患ではもはや、リーディングカンパニーではありえない。
ワーストカンパニー転落しかない。
たまたま現政権が官の干渉抑制という消極的取締政策に助かってるだけ。
叩けばホコリが出る管理体質であることは、間違いない。!!!
- 311 :特別レポート:05/01/15 19:26:25 ID:QJ9rzg4a
- まとめ(日高義樹レポート風) その7
この平成日本にあって、経済的に繁栄し、外部からは自由な風土と見られている
企業においても、経営層が腐敗し、管理層が私利私欲に走り、一般社員の道徳が
乱れているような状況は決して珍しいものではない。経済的の圧倒的な日本社会
にも暗黒面は存在しており、将来的な国力低下の兆候は徐々に顕在化してきている。
企業が良い環境の上に胡坐をかいて眠っていては獅子もやがては愚鈍な豚に
成り下がる。いざというときには、もはや戦闘不能で焼き豚になるのが関の山だ。
悪い環境で存続の危機に晒されながら、一時的な痛みを避けることなく、必死で
絶えざる改革を断行した企業こそ、これから飛躍できるのである。企業の競争力は、
外部環境によって形成されるわけではない。社員の勤勉さによって形成されるのだ。
「やる気がある」を英語で言えば motivated(やる気を引き出された)となる。社員の
やる気は、まさに会社の統治制度によって左右されるのである。ろくでもない統治
制度の下ではろくでもない社員がろくでもない方向にやる気を出し、有能な社員は
やる気をなくすことになる。やる気を引き出すためには、会社戦略を明確に打ち出して
明文化する立憲政体を導入し、社員ひとりひとりの正当な権利を尊重することが
大事なのである。それがベストワンカンパニーに通ずる王道である。
- 312 : :05/01/15 20:22:54 ID:5R4JUQ2n
- 個々の社員に対していちいち変革を要求するよりも、
そういった方向に社員を持っていくようにする経営側の戦略が必要ってことだな
あたりまえのことだが
- 313 : :05/01/15 21:07:44 ID:zmWM1PWh
- 本社の人ってなんかやばいと思うんだけど。
- 314 :ううううむ。。。:05/01/15 22:19:58 ID:ymu2HzLA
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
どこがぁ? 不倫とか?
- 315 :うぇ〜:05/01/16 00:37:41 ID:MK0Qve/O
- ゲロっちゃえよ。不倫って いけない事だし…当人達に 事の重大さを 解らせないと。
- 316 : :05/01/16 02:07:50 ID:UvnHgHKE
- 不倫とか当たり前なんじゃないの?
- 317 : :05/01/16 03:48:13 ID:fhaacmPN
- 不倫なんて個人の自由だから正直どうでもよい
もっと建設的な意見きぼん
- 318 :潰れそう、潰れるーう!!:05/01/16 04:45:19 ID:0kCeUu5x
-
2006年夏ついに、五代将軍ムラジョンイル 隠居を宣言。大御所院政を始める。
後任の六代将軍は、営業本部長の専務を充てるも実権なし。
給与は降下の一途を辿り、遂に退職金積立ての切崩しへ。
2006年秋 小泉政権が倒れ、暫定内閣が解散総選挙を実施?
民主党が圧勝し、政権交代が実現。新政権の綱紀粛正が断行。
2007年春 アルソック役員、初の汚職容疑で逮捕者発生。
株価急落、メディアからの壮烈なバッシング。
2008年 北京オリンピックの年、遂にアルソック・グループ崩壊。
持ち株会社にIT業界の雄が経営支援に。
機械警備部門はセントラルに売却。
警備輸送部門は日通へ、常駐警備は全日警へ整理される。
てことになるのかな?
- 319 :263:05/01/16 05:38:44 ID:mWlRwdze
- 277さん279さん、レスありがとうございます。
特定の営業マン数名に対しての愚痴レスをしてしまい、申し訳ありませんでした。
279さん、「機動隊の方、ありがとう」と賞賛までは行かなくてもやはりお客様からは言われたい一言ですね。それが機動隊の商売、やりがいだと思っております。
お客様が満足してくれた!って達成感が湧くし、現場対応の自信にもなりますし。
営業の愚痴をこぼす前に、営業の仕事を勉強するか。
書き込み終了、逝きます
- 320 : :05/01/16 06:56:23 ID:xxxf1has
- 不倫、不倫って騒ぐ奴って自分も不倫したいだけなんだろうな。
結局のところ。
- 321 :不倫:05/01/16 08:28:54 ID:MK0Qve/O
- いいの?不倫って?じゃ〜就業規則に不倫OKって書きこんでたら いいのにね。みんな 勘違いしちゃうよ。
- 322 :今は営業、やりタカネぇーよ:05/01/16 11:57:55 ID:OQf13+hN
- 今は機動隊でのんびりしている方がええは。異動させられるにしても機動隊やったら、行くし!
営業マンの扱われ方みたら、ヤクザの下っ端みたいなもんやで。ちゃんと教育も受けさせて貰
えんと客の所行って金をむしり取って来い、と云われてる訳やからな。課長がきちんと物事説明
出来んのに、一営業マンがきっちり調整できる訳がない。営業課長なんか売上金計算するだけで
忙しい!って云うんやから、「ここは、こう調整して!」なんて聞く耳もたへん。返って営業マ
ンが気の毒に思える。そう云うて、調整を全部SS課が担うことには、SS課長は大反対するし。
結局、課長以上幹部にリスクヘッジする気概がまったく無い様では、改革が成功する筈がない。
しかし、粗利の仕組みや本社クレジットの仕組みなんか、恥ずかしいかなここ2チャンで教わり
ました。20%以上とか本社に金借りると3.3%とか、そんな事全く知りませんでした。
>>216-226
- 323 : :05/01/16 14:19:38 ID:w4UyEzx5
- >>321
良いとか悪いとかじゃなく、不倫不倫こだわってる奴がキモイだけ。
書くなら何か仕事上の不正でも書け。
- 324 :関東では・・・ゲロ@:05/01/16 15:11:30 ID:MeF2VHaF
- 関東では儀丈隊の女の子がモテモテだよ。結構、好き者がいてよろしくやっちゃっているよ。良いよなぁ。
某所センター長なんか隊員と”交遊”することが楽しみっていうから、噂というより確信なんだろうね。
本社の幹部にも居たよ。「女口説けん奴に幹部が務まるかー」だって。あるよ、間違いなくあるよ倫理問題は!
- 325 :倫理ねぇ:05/01/16 16:06:42 ID:S3mDZO5d
- 儀杖隊か…。
あいつらは高校卒業して、すぐクラブ活動の延長のような
ことやっているから、たまに会社に出てきても
殆どの奴らはやる気がない。タルそうに仕事する。
入社して3年で辞めてくし。
残った奴も未だ学生ノリ。ま、現業系の奴らには似合いだねぇ。
いいじゃん。ここはALSOKなんだし。
- 326 :そうなんですよ!:05/01/16 16:21:05 ID:MeF2VHaF
- >>325
それでいてプライドが高くて・・・・!
だからパトロンには子猫になるみたいだしね。
結構昇進の早い子は夜勤が多くて、昼眠くてダルイんじゃない。
某センター長も口滑らして暴言吐くし。
曰く「女は手玉にとってはじめて、良さが分かるもの。経験が大事や」
「分かれるのが辛い、って云われるくらい本気にさせて見ろ!!」だそうです。
- 327 :z・・・:05/01/16 16:35:31 ID:1q6+uz/B
- ゲロ・・・・
吐いていいよ、二日酔い。
- 328 :にゃろめ:05/01/16 16:51:27 ID:D+DUuTuv
- 求人アイデムで、技術スタッフ募集してたけど、どうなん?技術スタッフって?
週38時間て書いてあったけど?
- 329 : :05/01/16 17:55:56 ID:fhaacmPN
- >>328
残業がか?
まーそんな月もある
- 330 :技術スタッフ?:05/01/16 18:05:06 ID:MeF2VHaF
- 何のスタッフかな?
支社は扱使われた挙句にポィッだぞ。
本社のロボット愛好会のお手伝いか?
- 331 :ゲロA:05/01/16 18:14:52 ID:MeF2VHaF
- 明日からまた仕事かよ。ダルーイ何か面白い話ねぇかな。
今週、合同ローラってのがあるんだが、これがハッキリ云って時間の無駄。
まず第一に本職の新規営業職は何故か、この日に限ってアポありで半分はふける。
第二に業務係は新規開拓はやろうとしない。
従っていつも、最初の掛け声だけでそのまま漫画喫茶へ直行、半日は潰す。
見積案件等は業務係が事前に用意してあるから、その数字を支社長に発表して終わり。
こんな台本仕立てのローラなんてあり得るか?馬鹿な課長やで!!
- 332 :ローラなんてやってられるか:05/01/16 18:34:34 ID:MeF2VHaF
- アルソックの営業は、既存顧客を担当させて貰えるか?で大体その営業マンの未来は決まる。
新規開拓での水揚げなんてたかが知れているからだ。つまり、新規売り上げの8割強は既存客
のリピーターということ。だからローラ、どぶ板営業に身が入らないのはそのため。
特に階級が士長、司令補と上がるにつれローラから遠ざかろうと敬遠する。
一番、ローラを嫌がるのが司令補クラスなんだからね。ただの空騒ぎでしかない。
チームセールスが育っていないアルソックに、ローラ営業なんて無駄の極み。
そんな厄介なお祭りに、技術職や機動隊員を巻き込んで欲しくないね。迷惑やでまったく。
他の支社さんでも、やってまつか?
- 333 :関東センター長の甘い生活:05/01/16 21:18:47 ID:C92o+qP6
- 321.有名なスケベセンター長の事が?弟子は左遷されたが本丸がせっせと種豚になっとるもんな。あの男は本物のムッツリスケベや。酒の友は女というから可成の物好き。常務の後ろ盾があるから好きに出来るのでしょう。
- 334 :そういやぁ:05/01/17 03:40:18 ID:+wAL+UzC
- ちくりん最近みないな。
実際のところアイツの話は本当だったのだろうか?
城西支社の方、解説キボンヌ
- 335 :ゲロッてぇー!!:05/01/17 04:03:44 ID:7dhw55++
- ゲロッてぇー、ゲロッてぇー、ゲロゲロゲロ、ゲロッてぇー、ゲロッてぇー、
みんなでゲロえば怖くない。
★幹部社員の不倫目撃話や体験談をぜひ赤裸々に!!
★幹部社員の「これは違法行為なんじゃない?」 を募集しています。
よろしく、ご投稿ください。
なお、大阪各支社の方々で支社統合問題と技術業務の機動任務化へのご投稿も
お待ちしております。
また、元綜警の社員の方々からの投稿もお待ちしております。
ゲロッてぇー、ゲロッてぇー、どんどんゲロッてぇー!!!!
- 336 :狂気のしちょ :05/01/17 18:03:45 ID:oB9GtJxB
- また不倫厨がわめいてるな。
- 337 :320:05/01/17 19:13:54 ID:r6c2+CPj
- よっぽど欲求不満なんだろ。
あるいはここ最近の流れが結構真面目に行っているのが
耳に痛い奴らの仕業かもしれない。
- 338 :あっ!:05/01/17 21:35:16 ID:pNfa6+0j
- 狂気のしちょ、発見! あれれ、どっかの次長に司令補の餌で釣られたんじゃねぇの?
- 339 :真面目ねぇ:05/01/17 21:37:13 ID:NkOTpAYT
- ちくりんみたいなクソは論外だが、
ここ最近真面目な流れってのも笑わかしてくれるなぁ。
不倫談義と五十歩百歩のくだらないクダ蒔いているだけだろう?
- 340 :新ドラマの:05/01/17 21:40:38 ID:IdrkbobJ
- Mの悲劇みた?
- 341 : :05/01/17 22:08:42 ID:QF9Vi1ak
- >>335
お前ウゼーよ 消えろ
- 342 :b :05/01/17 22:34:54 ID:S5tTfOga
- 大阪方面の支社さんついに電工移行ですか
色々くだらねー問題があって飽きない日々が続きますよ
- 343 :係争ねこ:05/01/17 22:35:41 ID:w+V4IkXP
- 現送から資金に移動したのですが忙しすぎます。
関西の支社ですが他のところはどうですか?
- 344 :320:05/01/17 23:06:32 ID:r6c2+CPj
- >339
少なくとも、会社の運営、業務の流れに関することを話しているだけ
十分真面目だと思うが…。
他人のプライバシーに、低俗な好奇心で首突っ込んで騒ぎ立てるのと
五十歩百歩とは思わない。
上二行は他人事とは程遠いのだし。
- 345 :いよいよ関西も激震!:05/01/17 23:10:04 ID:uIWh91vo
- 大阪以外周辺の警送営業所は、そこそこ多忙だけど。ガイキチになるほどでもねぇな。
まぁ大阪が大変じゃない?大阪支社と北摂、堺に統合再編なんて話だそうやし?
京都でも電工移行問題が深刻。余計、管理できねぇぞ、知らねぇぞ馬鹿幹部!!
上のレスでもあったが、支社単位で管理方法が異なっているのに、出来るわけないやん?
>>340
Mの悲劇、警備会社(モチーフがセコムっぽいけど、専務の女で出世ってALSOKの親族?)
の営業職だから現場はあんまり関係ないよな。しかしストーリーが警備業を否定してるように
写る。どんなに安全に気使っても、不幸になるときは不幸になるじゃ、駄目じゃん。
- 346 :Mの悲劇:05/01/17 23:38:27 ID:IdrkbobJ
- ドラマ見たけどGCが映ってた、ドラマによく使われるねアソコ
あと対処が、バイク隊員三人が編隊組んで出動??
ん〜・・・違和感が
会社にいた常駐が影のある奴っぽい扱いだったし、何かやらかしそう
結局警備員ってそういう扱いなんだよねぇw
ところで
Mの悲劇のMってってムラ(ry
- 347 :まぁ、あれだ:05/01/18 00:12:13 ID:3AvyVa+J
- 結局のところ、警備会社の社員は浮気をするってこったなw
- 348 :ムハハハ!!:05/01/18 02:20:34 ID:WuCDf621
- 上のレスに書かれてあったが、”わが社の幹部をどんどん出向させろ!”いいアイデアだが実現
不可能だね。
なぜならば、現在の支社課長以上って、また司令補以上の幹部って高卒が多いんだよね。外国で
もそうだが、幹部待遇のとらばーゆは大体、学士以上の学位があって経営や拡販マネージメント
の研究や実務経験を買われて行われるのが常。単に部下を叱咤激励するだけの鴨漁師はお呼びで
ないという訳。それだけにわが社の人事制度は欠陥だらけだったということになる。
大手の商社や松下などの大企業は会社が世の中の公器として成長するにつれ、黎明期の古参社員
の処遇が十分ではなくなっていくので、これを解決するために海外留学(研修)に出して学位を受
けさせて再び国内に呼び戻すということ制度として行っている。例としてマスメディアがそうで
あるように、ローカル局→キー局→参事管理職→海外支局→国内局長→編集委員→役員へという
流れがある。セコムも基本的にこのような流れに乗って幹部職をどんどん出向させ、セコム親派
を形成し外堀から営業支援する体制にあるわけだ。
もともと学位とは欧州の貴族社会がつくりあげた、貴族の子息が常識として学ぶカリキュラムが
学士でそれから用兵軍事の理数系、民衆統治の法文系からなり、どちらも実験や研究に対するハ
ードウェアに巨費を投じることから貴族のためだけの学校として大学が誕生したわけで、その形
式が現在も幹部編入は一定の実務経験若しくは著名な学位が基準となっているのは否めない。
高卒者を馬鹿にする訳ではないが、階級や社内の役職などは社長が与えたもので世間一般の評
価を得られるものではない。残念ながらある程度幹部(司令補以上)になるとその侘しさは顕著に
現れてくるものだ。本来、その部分を補完する制度が会社に備わっていなければならないのに、
その構築を経営首脳陣は懈怠した訳だ。なのに、邪魔だからといって切捨てるのもおかしい。
学位を持たない方々、コツコツと勉強はした方がええよ。
- 349 :ムハハハ!!の・・・:05/01/18 02:46:38 ID:WuCDf621
- 不倫ネタがお好きな方がいるので、餌を進呈。
http://boo.g-serve.net/tohsatu/02/00.php
- 350 :お前ら:05/01/18 08:54:28 ID:0DpyfPzi
- どーでもいーけどレベル低すぎ。
時々詳しいこと書くヤツ、機密漏らしすぎ。
詳しいこと書くヤツはどういうポジションにいるヤツらなんだ?
- 351 :♂:05/01/18 12:51:25 ID:jrhL19CL
- レベル低い方が下らなくて面白れーじゃん
2ちゃんに大真面目な話題なんか合わねーつーの( ´∀`)y─┛~~
- 352 :芸能スポーツは”嘘と真の狭間”がちょうどいい:05/01/18 13:22:36 ID:OOlFgmL7
- 嘘と真の狭間、流言風聞は真実と虚偽の中間が面白れーのよ!!
嘘のようでホントで、ホントのようで嘘、ここがポイント!!
結局、情報の真偽は己が考え、判断すること。これ自己責任ね!!
- 353 :機密って程の事じゃないじゃん:05/01/18 16:05:58 ID:gyEV2WSX
- 上のレスにある内情なんか、どこが機密やねん。逆に支社長の公金決裁権なんか、きちんと社員にも説明すべきことやと思うど?社内規定なんか暴露されたところで大したことないよ。
- 354 :それよりも:05/01/18 16:11:47 ID:gyEV2WSX
- そんな事暴露されただけで仕事がやりにくい、と云うほうがやばいんじゃない?営業にしても競争力が落ちる、って云うんじゃ取り柄の無いピンはね会社ということだよな!最低な戦略じゃん!
- 355 :そらそうだ:05/01/18 17:01:29 ID:hvT2gLTV
- 社内規定ばらされた位で動揺するほうがおかしい。
動揺するということは、社内規定する守られていないと言う事だな。
- 356 :大体、暴露というのは:05/01/18 17:08:59 ID:hvT2gLTV
- 大体、社内情報の漏洩というのは、その会社内に言論の自由が保障されていない
証拠だろうな。早く労働組合創らなあかん、という事を上層部は認識せなな!!
こんな社員間の鬱屈やら経営者と社員の考え方の衝突なんか、本来労組があれば
そこで委員会作ってディスカッションすりゃガス抜きになるのに。
「上様に逆らうのか?」「謀反か?」なんて雁字搦めにすりゃ他所でボヤク奴も
出てくるわ。
- 357 :セコムとの違い:05/01/18 19:49:12 ID:gyEV2WSX
- コスモでコーナー内の汚物処理を要請され、渋々でも引き受けたセコムと断ったアルソック。どんどん切り替えが進む現実から商いとして成功しているのは・・?それに比べたら技術任務のほうがマシかもよ!
- 358 :副業ってあり?:05/01/18 21:36:43 ID:OOlFgmL7
- 某支社の営業マン、営業所ぐるみで”アムウェイ”の副業をやっている営業マン
(五級営業職)が居るそうです。
これって、副業?幹部の腐敗って相当進んでいるね。
- 359 : :05/01/18 21:57:34 ID:raYrq4oc
- >>358
いいんじゃねーの?
自分もやって見つかったらアイツもやってるからイイと思ったと
子供みたいな事いえるじゃん
- 360 :営業報奨金はアムウェイで稼ごう!!:05/01/19 03:23:01 ID:5r6Z10HA
-
さびしい報奨金制度、中々昇任しない厳しい人事制度、年々マイナスになる基本給。
と、なれば自衛(自営)するしかないではないか?
錆びれた商店街やHSの住宅地区を担当するようになって、中々売上げが伸び悩んで
いましたが”アムウェイ”を併用するようになると、これが結構相乗効果でどちらも
比例し出したから当人もびっくり。最近は営業会議も怖くなくなった。良いよーアム
ウェイは!!
http://www.amway.co.jp/
- 361 :くみあい:05/01/19 03:38:29 ID:KH1s45Vl
- 技術の電工 移管を くい止める手段として。早く動かないと 間に合わない。
- 362 :労働組合を創設するためには・・:05/01/19 04:11:39 ID:tQR972MG
- 今までのように影で準備しても圧力で潰されるのが落ちだから、世論を盛り上げて必然化するのが、早道。そのためには生々しい内部事情をどしどし投稿してください。
- 363 :誰だ、アムウェイやってる奴は!:05/01/19 11:30:03 ID:2fa0jv3o
-
アムウェイで一儲けっか?誰だ!
俺にも一口乗せろ!!っと、アムウェイってなんだ、教えてくれ。
そんなに儲かるのか?
- 364 :ムラジョンイルの悲劇:05/01/19 12:00:02 ID:2fa0jv3o
-
ボーナス良かったと思ったら、春からベースダウンかよ。
どこが先行投資やねん。社員の福利低下、勤務環境の劣悪化じゃん。
本当、ムラジョンイルの悲劇だね。最終回は”倒産”だったりして?
- 365 :副業:05/01/19 14:43:33 ID:+DKLdSJ6
- 俺はAV男優のアルバイトをしようかと模索中(・∀・)
誰か経験者はおりませぬか?
- 366 :おっ:05/01/19 15:01:15 ID:Y6sX4LEc
- 来週のガイアの夜明け楽しみだね。
- 367 :AVに興味がおあり?:05/01/19 17:44:29 ID:c+02rO/B
- >>365
ならばこちらに当たってくれ!
http://members.goo.ne.jp/home/hikaruroom/main
- 368 :とある技術職のゲロ小話:05/01/19 18:04:44 ID:c+02rO/B
-
「○○君、技術の経験今年何年目だったかな?」
『えっと、四年目かな』
「そうか、技術どうや。慣れたか?」
『ええ、テナント以外は大体慣れましたね』
「そうか?電工の□氏とはお友達か?」
『まぁ仕事で何度か組みましたからね』
「そうか、一通り技術課の仕事もこなしたからな?」
「どや、電工行かへんか?」
『えっまた急な!何で僕なんですか?』
「ん、まぁ君若いし、技術の経験もあって申し分ないし。十分やって行けると思うんや。」
「俺の意見としても、君やったら推薦できるし、・・・」
「どうしても嫌やというんやったら仕方ないけど。ただよく考えてくれな。ハッキリ云うで
このまま残る場合将来、営業に回ってもらう事になる。営業は君向かんと思うんや。
よう考えて来週良い返事聞かせてな!」
なんて事云われました。これって電工への移籍命令なんでしょうか?
- 369 :頑張れっ:05/01/19 18:32:07 ID:KH1s45Vl
- 関東の某支社で組合を創設する動きが有るらしい。少しでも多くの同士を集めないと…応援もするし参加もします。労使に詳しい弁護士を立てたらどうだろう。参加する者に対して 不当な人事が 出来なくなるハズ。
- 370 :眠れる獅子:05/01/19 22:20:06 ID:EoqoT+lN
- とりあえず何十年かは働かなくても食っていけるだけ
稼げたからそろそろ辞めようと思ってたとこなので
最後のお土産で組合設立活動をいたします。
退職勧奨で割り増し退職金貰えればさらにウマー
だしね
- 371 :maru:05/01/19 22:32:35 ID:RpTjFsfM
- 丸山弁護氏
橋下弁護氏
が、いいぞなもし
- 372 :守護神?:05/01/19 23:04:27 ID:KH1s45Vl
- 電工移籍までに 間に合わせて!
- 373 :あ:05/01/20 00:10:33 ID:GFCDF0XW
- 退職金 いつ貰えた??俺はまだもらえないんだけど?保険証も返したのに(`へ´)
- 374 :弁護士頼むんだったら・・:05/01/20 04:16:27 ID:1M1kwwd7
-
>>371
連絡先あったでぇー。
橋下綜合法律事務所
〒530-0047 電話06-6314-9935
大阪市北区西天満3-14-6センチュリー西天満ビル 3F
http://www.hashimoto-toru.com/
★★★元・機動隊長のゲロ話★★★
「○さんも機動暦長いなぁ。今年何年になる?」
【高卒で入ったから、24年やな】
「そうか、24年か。士長昇任したのが何時やった?」
【昭和63年やから、18年位やな】
「18年か、隊長も10年近いもんな?」
【いろいろ支社や隊は移ったけどな】
「でな、支社長からも勧められとるんやが、春から大管行ってくれへんか?」
【えー、何でや!】
「今やったら早期退職勧奨で退職金2割増しやし、階級もそのままでポストもあるから
ええ話と思うんや。40過ぎて夜勤は出きんやろ!」
【何やそれ!一隊員に降格か!俺なんか悪いことしたか?】
「まだ時間あるから、ゆっくり考えてぇな!悪いこと云わへん。これはええ話やで。
それか、その年で営業行けるか?無理やろ、な!」
と、今年に入って肩叩きを宣告された。他の支社の40以上の方々、ご用心を!!
- 375 :やはり、この会社は社員を定年まで・・:05/01/20 04:24:45 ID:1M1kwwd7
-
この会社は社員を定年まで養う企業ではなかった。
士長、司令補で40以上になると、煙たがりよるわ。
相当やばいで、この会社は!社長の意向か支社長の方針かは知らんけど、
これでええんか?黎明期を知る古参社員は不要ということか?
やっぱり、労働組合創ったほうがええな!
- 376 : :05/01/20 07:00:54 ID:88bzmUqB
- ずっと機動で定年までいようってのも何だかな
- 377 : :05/01/20 08:18:42 ID:tetCm/Pe
- ずっと働きたいなら窓際になるか本当に使えねーアホを演出すれば
好きなだけ居られるぞ
- 378 :3級雑用職:05/01/20 08:47:39 ID:RgkXvpZW
- >>368
100%出向命令です。
「君なら推薦できる」は「他の人の方が有能(と思っている)だから、
私の下には君はいらない」というバ課長の三下り半。
残ったとしても、バ課長はその人を部下としてかわいがる気は100%無いので、
電工へ行った方が気が楽かも。
- 379 :じゃ、どうする??:05/01/20 10:16:34 ID:1M1kwwd7
-
40過ぎてからの強制収容所送りも、マジ辛いな!!
今のうち、こんな社員を虫けら扱いするアホソックに見切りつけて、第二の人生
とらばーゆした方がマシかのう?
最近、名物古株社員が常駐みたいに、ひとり消え・・という風にいつの間にか居
らんようになったと思ったら、上のレスみたいに収容所に送られとったんやなぁ!
- 380 :\:05/01/20 10:59:53 ID:u+HtrYBZ
- >>379
他社の営業みたいにしっかりとした業務遂行を常とした人だったらデューダしたって引く手数多だと思うよ
それと最近の営業を客観的に見た感想
うちの営業は利己主義に走りがちだからSS課に皺寄せが行っても何とも思わん。
むしろ、それが当たり前と思ってる輩までいる始末。
そんなアホな先輩に付いた新卒もやる気無くしてアホ予備軍への増援となってしまう。
つまり、いつまでたってもアホばかり増える。
業務環境は殺伐として、楽しくないので陰湿になる。
どうなるALSOK!?
- 381 :やっぱり:05/01/20 12:24:59 ID:6FKKukuh
- 一回すっきりと潰してしまった方がいいよ。
村井一族を経営から排除するには100%減増資しかない。
やえざくらにジュニアを載せたり徐々に政権委譲の下地作りを始めてる。やり方が北朝鮮と同じ。
- 382 :仙人長:05/01/20 13:52:50 ID:oncv+obD
- 結局、機動⇔技術⇔営業で責任の擦り付け合い。
まあうちの隊は隊長以下先輩方が自ら矢面に立ってくれる素敵な小隊なので、
俺ら下っ端は仕事しやすいよ。
- 383 :382:05/01/20 14:52:59 ID:lIgqA5rW
- そう云う部下に好かれる隊長は上のレスのように40過ぎたら収容所送りにされる。とんでもない会社だ!
- 384 :ひまじん:05/01/20 16:30:16 ID:C2HH7ztN
- >343
京〇警送支店とみた。
あたりだろ?
- 385 :わがアルソックに未来なし!!:05/01/20 17:04:29 ID:3WqtEoQv
-
五穀事案のお陰で綜官さっぱり売れんようになったし、既契約も値下げの一途。
営業戦略は一向になし。ただ精神論の「とれとれ合唱!根性論!」大体、営業
戦略に対する反省や検証がまるでない。これがマネージメントと言えるか!
アルソックとしてのシェアをどれだけ獲得したか?何か関係なし。とったもん
勝ちの我がまま営業!これじゃ獲る営業マンとぶら下る営業マンの二極化に拍車
がかかり、余慶、シェアのパイは縮まるばかり。あと五年もしたら、キャッシュ
フロー・マイナスが目立ち、減益路線まっしぐらだね。
- 386 :首切り支社長:05/01/20 19:09:02 ID:3WqtEoQv
-
「やる気のない奴、早く辞めてしまえ!!邪魔や!!フリーターでも何でもしろや!!」
正しく精神論、根性論の塊!!こない精神論で雁字搦めやと、扱使われる部下はタマラン
わ!アル中幹部大増殖中!!コメっこに呪い殺されるー!!
- 387 :Suica:05/01/20 20:39:08 ID:CEiUfZJ1
- >>387
ソーケーの軟弱機動なんてセコム来たら3日と持たないだろーねw
- 388 :↑:05/01/20 22:01:57 ID:tetCm/Pe
- 自分自身に言ってるのか?
おめでたい香具師だなw
- 389 :(´,_ゝ`)プッ:05/01/20 22:25:41 ID:CCws2BjK
- 387セコム板にも同じ事書いてたぞ。
- 390 : :05/01/20 23:36:40 ID:88bzmUqB
- Mの悲劇って面白いの?
- 391 :仙人長:05/01/21 11:23:18 ID:Wxl97nhn
- >>387
ことあるごとに「セコムさん、セコムさん」と言われる我らALSOK機動
の屈辱、貴様に判るというのか!!
- 392 :あるねぇー:05/01/21 14:10:21 ID:KBb5wE4G
- 説明会とかしててもさ、お客さんが
「じゃ、最後にセコムして帰ればいいんですね?」
て言われる事。
初めの頃は
「いや、綜合警備ですから・・・。」
と言っていたけど最近はまたか、という感じなので、
「そうですね。」
と言ってしまう自分が悲しい。
- 393 :だって将軍様がセコム親派じゃない!:05/01/21 16:03:41 ID:aXCm7KQ5
-
何でもかんでも、セコム方式を取り入れようとする上様、開国派と尊皇攘夷派の多事争論に思えるけど、
議論ではなくて、勝手に決め付けてゴリ押ししてくるからタチが悪い。
もう認めて良いんじゃない、機械警備はセコム方式って。パソコンがウインドウズって言われるように
代表ブランドとして確立しちゃったよ。逆立ちしたって塗り変わらないよ。逆にわが社が崩壊の脇道に
迷い込んじゃってるようじゃ。勝ち目ないね。
- 394 :ところで・・・:05/01/21 16:14:35 ID:aXCm7KQ5
- >>386
大中さん大変ですね。でも、利益率はトップやからうちの支社長、羨ましがってますよ!!
某スライド幹部は毎日が天国、「精神的に楽チンだ」と喜んでまつが!!
ぶらさがり粛清はまだ続行中ですか?いろいろ教えてくださいね。
- 395 :狂気のしちょ :05/01/21 20:11:23 ID:HEqeqUuv
- まともに喋れねーヤシが会長としていつまでも居座って全国を回ってる。
- 396 :家ついた:05/01/21 20:45:35 ID:eQqnDezo
- おまいら研修もつかれ。。超死ぬかと思った。
- 397 :経営指針:05/01/21 23:05:25 ID:gRTKTXPD
- 396モツカレ
また会いましょ
もう少しで自宅着でし
長かった・・・
- 398 :ギレン士長:05/01/22 00:40:04 ID:iCT7SPic
- 警送や常駐の方の悩みは僕には分からないが、都心一筋機動隊員から一言!!寒い深夜早朝にバイクはキツイよ!鼻水垂れて袖で拭くからガキみたいに制服の袖がガビガビだよ!!役員みんなでためしに一緒に体験してくれ(>_<)腹巻きしないとまず腹壊すよ 冗談抜きで
- 399 :ねこ:05/01/22 01:29:54 ID:yZe5rU/D
- >>398
新聞屋より楽だよ
配達で雪が降ったら・・・・・
集金も寒いのに何回いってもいないし、居留守使われるし
- 400 :400回ゲット!!:05/01/22 01:41:09 ID:JLd9lgBh
-
ムラジョンイルの悲劇、まだまだ終わらぬ見果てぬ夢!!!
関東では優秀営業マンで表彰された人達か次々と亡命してしまった。
- 401 :狂気のしちょ :05/01/22 03:26:36 ID:5CkOGaZM
- キミには賞賛カードを1枚差し上げよう。
- 402 :狂気のしちょ改め狂気のしれいほ勉強中に!:05/01/22 08:43:52 ID:LoH9bpVj
- 次長じゃ、早く恋よ!それから、今日から『しれいほ』に昇進じゃ!
- 403 :いいなあ:05/01/22 11:19:05 ID:azKAKMQc
- オレ先任長試験受かったのに上がれなかったよ・・・。
また一年安月給ですか。
しかも給与改定でこの差は顕著じゃねえ?
2万以上違うのか??
ようわからんが。
それもこれも万年先任長のジジイどもがのさばってるせいだ。
- 404 :階級なんていらなーい:05/01/22 11:35:43 ID:6Rlgfg83
- そもそも階級はいらないよな。隊長とかの呼び名もいらんよ。スタッフとかマネージャーとかでいいよ偉い人は地区に一人だけでいいじゃん。みんな平等。
- 405 :HS専・・・:05/01/22 12:52:10 ID:SHs2plwT
- HS7始まってから土曜日日曜日説明に行く事が増えました。
なのに超勤付けてくれません・・・
代休にしろ!!平日休む暇無いし有給貯まってるのになんで代休なんじゃ。
これってなんとかならないの?
- 406 :だったら:05/01/22 13:01:33 ID:r+P8cxo4
- ちゃんと休みを取れる会社に就職できなかった
自分をひがむんだなw
- 407 :うまい!:05/01/22 13:09:41 ID:k0B6aicb
- >>406に座布団一枚。
- 408 :おいおい:05/01/22 13:37:56 ID:6Rlgfg83
- ウチ会社ってセコムより社員多いと思ってたけどセコムの方が多かったのか?研修とかで散々ウチは社員が多いからセコムより利益少ないとか言ってたくせに〜今やセコムの方が即応体制出来てるんじゃないか?
- 409 :確かに:05/01/22 13:50:08 ID:TH6TK0kE
- こんな会社に就職した時に負け組確定なんだよな。
それでもムライジョンイルになるまでは社内の雰囲気は良く働き安い環境でみんなの士気も
高かったからそんなに悪い会社ではないなと思ってしまったのが誤り。
あそこまでムライジョンイルが無能だとは想像だにしていなかった。
創業者の葬儀の時薄笑いを浮かべて参列している姿を見た時に気付くべきだった。これで自分の思い通りに出来ると考えていたのだろう。
彼の将軍様は社員とその家族何万人という生活に責任があるという事を自覚せず自分の利益が
最大になる事に頭がいっぱいである。
流石に顔や誕生経緯がキムジョンイルに似てるだけあってやることまでソックリだわ。
- 410 :20代セノンマン:05/01/22 14:37:21 ID:sZXs8Hej
- 転職を考えています。もし転職するならセコム、ALSOK、セントラルの
どれがいいと思いますか? 現職の方やこの3社に転職経験がある方は
教えてください。
- 411 :ヤメトケ:05/01/22 14:58:26 ID:TH6TK0kE
- もっと違う業界に目を向けた方がいいぞ
- 412 :マシな順番:05/01/22 17:38:59 ID:bnnAk+dW
- >>410
マシな順番。(賃金と売上げの高い順番)
1位 セコム
2位 ALSOK
3位 CSP
- 413 :何で?:05/01/22 17:50:22 ID:p/dII9Ps
- ALSOK・・センサー感知しても1回目は警備員は出動しないなんて契約の時きいてないぞ!何でこないんだ?
- 414 :通りすがりの先任:05/01/22 18:12:15 ID:WP4f/4Vz
- >>413
契約内容をアップして。
内容によっては、何時から何時までは訪問しません。
なんて、内容がありますので、よく読んでください。
特に、警備実施時間等。
- 415 :ちくびん:05/01/22 18:19:50 ID:qbc6nV7p
- >>405
その指示内容を本社の然るべき部署へメールしる。
一発で解決しますよ。
- 416 :HS専・・・:05/01/22 19:05:36 ID:SHs2plwT
- >>415
分かりました!!
フリーアドレスでいいんですよね?
- 417 :ちくびん:05/01/22 19:59:27 ID:qbc6nV7p
- >>416
あんたねえ、本当に困ってるなら自分の身分ぐらい明かせられるだろ?
自分を明かしたって、ちゃんと匿名扱いしてくれるよ。
- 418 :れす:05/01/22 20:17:32 ID:Ye3phH/W
- >>413
カウント式のセンサーを使ってるのでは?なんのセンサーの事についての記述がないので断言出来ませんが。
建造物の構造や環境によっては二発以上警報が出た時に送信する、と言う事もある。
但し無断でそんな危険な事をするとは考えられない。
契約書に無くても覚書くらいは残ってませんか?
- 419 :ツッコミその一:05/01/22 20:26:53 ID:6Rlgfg83
- っていうか何で回数が分かるんだ?釣りだろこれ?真面目に答える必要無し!
- 420 :はあ?:05/01/22 20:42:14 ID:p/dII9Ps
- はあ?てめぇんとこの警備員が点検に来たときぬかしてたんだよ!もういいよ解約するからよ!
- 421 :↑そもそも:05/01/22 21:05:40 ID:Ye3phH/W
- 何故にこんな所でそんな大事な話をしてるのかが理解しかねますが。
御自分の担当営業に確認するのがまずは筋では?系列店では本部では知っていて支店の方は知らないという事も多々あります。
解約されるなら契約書や覚書に先の件が記載されていればこちらに落ち度はないので違約金が発生するかもという事を了解しておいて下さい。
- 422 :馬鹿?:05/01/22 21:18:05 ID:ozXA5yHw
- >>420
社員にとって「解約」は脅しにはならんぞ?
何故かと言うと1件契約先が減ったところでコース内の件数が減るため
警報も減るしな。特にお前みたいなややこしい客は消えてくれと思ってる香具師ばかりだ。
営業も君が解約したところで減給も無いし、お咎めも無い。残念だな。
- 423 :くっそー:05/01/22 21:37:07 ID:p/dII9Ps
- まぁ釣りですから
- 424 :まあ:05/01/22 22:08:46 ID:Ye3phH/W
- なんでもかんでも解約をちらつかせれば
謝ったりおとなしくなると思ったら大間違いですな。
- 425 :逆に:05/01/22 22:38:29 ID:z8Q+Liyy
- あまりにも手に負えない客には
こちらから契約破棄するからな。
契約書の特約条項みてみ。
>>420みたいな基地外客は
乙から解約できる条項があるから。
- 426 :そうそう:05/01/22 22:47:16 ID:8WsXGVBO
- 解約なんて怖くないっ。流石に金融は まずいけど…面倒な客は おさらばです。
- 427 :IF・・・:05/01/22 23:06:20 ID:DDfIj+EU
- 武ちゃんオール解約とかになったら悲と喜どっちが多いかな?
- 428 :もちろん:05/01/22 23:17:22 ID:z8Q+Liyy
- 喜に1票
- 429 :あ:05/01/23 07:08:25 ID:yU23moeI
- パトカーに似せた車やめろ恥ずかしいアホども
- 430 :い:05/01/23 07:41:32 ID:hWGSO5Sm
- パトカーが似せてるのだ
機動隊は、武ちゃん等
障害対応 定期回収業務なくなってくれと
思う奴が過半数だ
- 431 :狂気のしちょ :05/01/23 09:22:50 ID:nu6Tthnl
- >>429
もはや原付使用してますが、どこの田舎の人かな?
- 432 :4500万:05/01/23 10:02:54 ID:OxRS/D16
- 4500万かー、なぜ静岡で空腹で弱っていたのか?
うなぎでも食べればねぇ・・・・。
- 433 :通りすがりの先任:05/01/23 12:27:54 ID:d9mFFpiC
- >>432
仲間割れ。
- 434 :…?:05/01/23 13:32:50 ID:/wb7Cwid
- >>413
後の奴らも書いてるけど契約書か覚え書きを交わしてないですか?
もしくは責任者か代表者しか理由を知らないだけ、または誤報が頻発しすぎてそうなったとかでは…?
何と言うか、それを知らないなら所轄事務所の担当営業を捉まえて問いただすのが一番早い。
ここでそんな質問しても釣り位にしか思われないのであしからず。
まぁ漏れも釣られたうちの一人だが。
- 435 :う:05/01/23 13:39:51 ID:Bk4I2dXU
- ALSOK機動車輌を見て一瞬パトと思いあわててシートベルトや携帯を隠す奴がいるが見てて笑ってまう。
429もその内の一人なんだろ。勘違いしたことに対して恥ずかしく悔しいんだろ。
- 436 :綜合警備って?:05/01/23 13:49:29 ID:uVryTcr+
- お客を大切にしない警備会社なんですか?うちの会社は中小企業で おたくに警備を以来していますけど 腹立たしい。
- 437 :勿論。:05/01/23 14:28:18 ID:0AtptEoO
- 大切にしてますよ?何せうちの様な生産力のない会社はお客様あってですから。
ただ、お客様の中には理不尽な方、警備員だからといって蔑むような目で見る方もいるという事です。我々は警備員である以前に一人の人間なのです。
サービス業の相手だからって何を言ってもいいと言う訳ではないですよね?そういう事です。
- 438 :反論!!:05/01/23 15:28:04 ID:dfvWccwr
- >>436
そのとおり!!
お客様を大切にする、というより犯罪や事故からお客様と警備員である自分を守ることが、
大切と考えるのが、綜合警備の警備としての任務なのです。これは創業者がそう語っており
綜警の商品としての基本とされています。だから永年質の高い警備の提供、と表明してきた
わけです。例え話で云えば、医者が患者に対して「健康になってほしい」と願うことと同じ
で警備員はご依頼主に対して「安全で幸福になってほしい」と感ずる気持ちが大事という事
です。しかし、最近は医者でも単に病気を治療するだけではなく、治療した痕跡や人それぞれ
の心の価値観まで癒すようにするため、整形外科や美容整形、肥満予防の痩身美容など多岐
に広がっています。
これに対して民間企業である綜警も、もっとサービスの強化を!と要求されている現実は
感じますが、会社として未だ取り込む準備が出来ていません、と言うのが正直な説明です。
- 439 :客としては:05/01/23 15:35:53 ID:80el+6ru
- たぶん
「金出すからめんどくせえこと全部やってよ」
とか
「まあ、保険みたいなもんだから安くしてよ」
てのが大多数なんだろうけどね。
- 440 :質問?:05/01/23 15:53:56 ID:kh7irkIz
- 以前技術職廃止とのコメントがありましたが本当ですか?
また財務状況の良くないとの噂がありますが真実は一体?
誰か教えて下さい。
- 441 :お答えします:05/01/23 17:51:13 ID:KoCS8gxT
- 本当です。
前スレッドで本社勤務者らしき人物が現社長方針として暴露しています。
簡単に言えば、営業による拡販路線を展開するに当たり、機動隊と技術職が
支社内において業務分担していると、どうしても役割の均衡、待遇、人事等
において不平等が生じ、二重管理になり組織が肥大化し効率が悪くなると経
営層は判断し、機動隊への吸収化を進めている訳だ。で、どうしても機動隊
で出来ない部分についてグループ子会社へアウトソーシングするという計画
で、明日から直ちにと言うわけではないが、数年かけて支社の組織をスリム
化するという訳だ。
また財務状況については、財務については健全な状況なので心配はない、
しかし、前述に繋がるが営業収入、つまり本来事業からの儲けキャッシュフロー
が年々萎れている現状に憂慮しているわけだ。要するに売り上げの主体である
機械警備の長期契約収入が減り続けている点が「倒産」への危惧を呈している
と言うことだ。
- 442 : :05/01/23 18:04:13 ID:2zuahawD
- ほんとにやるなら早くやって貰いたいものだな。
- 443 :お答えします 2:05/01/23 18:05:36 ID:KoCS8gxT
- しかし、やえざくら等では売り上げが伸びているような数字が出ているが
これは、短期売上げ、機器売却等による収入が長期契約収入の減少分以上に
穴埋めしているからで、本来、機械警備の件数増加と比例して売上げも伸び
る事が「警備業の専業」としての正しい姿ということが、株主への数字を創
るため大型取引に邁進しているわけです。このことが組織改変や社員の意識
改革にブレーキが係り中途半端になっていることです。
「倒産」の危機から脱するためには、機械警備契約件数の増加とそれに比
例してキャッシュフローが伸びる状況を創りだす必要があります。もう一つ
の方法は「専業」を棄て多岐多様な販路、すなわち事業拡大に会社を変身さ
せるか?のどちらかになります。技術職を残す場合は、技術職を活用する商
品を増やすと言うことになります。
簡単ですが、回答させて頂きました。
- 444 :警送ってどう?:05/01/23 22:06:44 ID:E+099CbP
- 昨年から関東のケイソウで働いてます?最近先輩達が”そろそろまじ
やばいとかよく言ってます。やっぱケイソウは先がないんでしょうか?
常駐さんみたいになったら給料さがるんですか?
あとみなさん安心メイトって買いました?
- 445 :アルバイト:05/01/23 22:39:15 ID:1+2F8Ws9
- アルバイトで 出来ることに社員は浮揚
つぶしが キカナイ古びた能無しカタワも浮揚
デモね 今の社長とそのnakama iranai
- 446 :゜▽゚:05/01/24 00:08:06 ID:TBGRlwJe
- 警備業法‥でいいんでしたっけ?かなり変わっちゃいますね!
体制ととのえらっれるっかなー
- 447 :仙人長:05/01/24 01:02:08 ID:U7hbDH5H
- 警備業法なんて基本的には警備員を縛るためにあるもんだからな。
「あんたらには何の特権もないんよ」って言うてるだけ。
せめて装備をもう少し充実させてほしいんだが。
あと機動車両は緊急車両にしてください。
でないと25分は無理です。
まあ夢物語だが・・・。
- 448 :あんまり変ってないよん!!:05/01/24 01:42:48 ID:cVEXw0Hg
-
>>446-447
あんまり変ってないよん。まぁ小泉政権下では官の権限や規制強化はしないな。
今回の改正は、あくまで規制緩和による他の法律との整合性確保だもん。
しかし国家公安委員会などでは警備業に対する規制強化政策案などが討議されているから、
政権交代したら厳しくなるかもね。今のところ会社側が手続き増えるだけで、下っ端警備員
は何ら変らんよ。
また緊急車両指定だけど、これ案外申請は簡単に出来るんで以前、申請しようとしたんだ
けどそしたら、許可する代わりに全ての緊急車両の発信基地を集約せよ!と言われて断念し
たわけで、で今は車よりバイクが増えているからね。やはり原付を緊急車両にはできんやろ!
時速30キロ制限、高速使えず、2段階右折の規制バリの車では?、と言うて250tのバ
イクでは乗れない隊員も出てくるしね。
業法については過去レス参照>>289-298
- 449 :おぅ!:05/01/24 01:51:21 ID:WLu+DdA1
- ジャイロキャノピーに赤色灯付けて走ったらさぞかしカコイイだろうなw
30km/hで走ってても、後ろから車に煽られる事もなくなるだろう。
- 450 :まぁこのまま行けば・・・:05/01/24 07:11:26 ID:cVEXw0Hg
-
このままアルソックが残るとすれば、業績低迷のままムラジョンイル体制を堅持
するためには、「持ち株会社=GHQ」の創設だろうな。その参加に機械、常駐、
警送会社を置いて稼いだ利益のほとんどはロイヤリティーで持っていかれて我々社員
は極貧状態の生活だろう。その癖、責任は全部各会社の社長(現本部長)クラスに被せ
GHQは悠々自適な待遇なんでしょう。そのチームに参加できるのも「経営職」以上
でトップ業績の支社長以上なんでしょう。このような仕組みであれば、我が侭な事を
云いながら、責任回避し、トップ人事という首輪でそれぞれの子会社を事実上制御可
能だもんね。
この先、余程の高成長がない限り、社員の待遇、特に給与のベースアップは無いだ
ろうな。あとボーナスや退職金に手をつけるかどうか?・・・・・・
- 451 : :05/01/24 07:30:43 ID:bfW71bDw
- >>450
退職金は去年下げたんだよね?
半分近くになったって聞いたんだけど。
- 452 :下げたというより・・・:05/01/24 07:55:47 ID:cVEXw0Hg
-
早期退職勧奨者に手厚くご退場頂く為に、途中退職者の退職金を一律2割から3割引きに
しよったわけで問題にしたいのは、まだ辞めていない現職者の将来貰える退職金積立資金
をいつ切り崩しに入るか?について問題視しているんですよ。
他社の状況では、この資金に手をつけた会社は瞬く間に使い果たし、簡単に退職金制度
を廃止!なんて云う通達で社員の権利を剥奪したところが多かった。また訴訟裁判にまで
発展ケースもあり一時金制度は労使間協議の取扱い事項ということで、社員が敗訴になっ
ている。特に労働組合がないわが社は間違いなく社員が不利になる。嫌だよねぇ!!!!
- 453 :俺は:05/01/24 08:07:02 ID:DhGpd3wK
- 4月から綜合警備に就職が 決っているのだけど…。なんか、いい話は ないですか?ここに書き込んでいる事を みていたら落ち込みます。
- 454 :453:05/01/24 12:58:21 ID:OGQAszKX
- 入ってみて2ちゃん情報と現実の差を感じて、再度進路を考えれば?
- 455 :馬車馬:05/01/24 15:19:43 ID:HVEvd1Ss
- 飴とムチの使い方知らんのかなムチばっかりの様な気がする
- 456 :京都支社:05/01/24 15:22:01 ID:gaJLXorb
- >>453
少なくとも現場レベルではいい人多いし、とりあえず
はいってみてから考えなよ。社会一般でも新卒の3割は
すぐにやめると統計に出てるから、恥にはならないよ。
- 457 :nanashi :05/01/24 15:32:55 ID:t1GWBpxN
- http://www.hcn.zaq.ne.jp/tonton/
- 458 :あっ京都支社さん発見:05/01/24 16:04:59 ID:OGQAszKX
- ガードセンター長の腰痛どう?元気になりましたか?禿くんが心配しております。
- 459 :ひまじん:05/01/24 16:29:29 ID:q+AUK2mr
- >>456
ガードセンター長、お酒はどう?
相変わらずよく飲んでるのかな〜?
- 460 :教えてエロい人:05/01/24 19:59:44 ID:Zspm/5Zo
- 即応20分に業法変わるって本当かよ、勿論片道だよね。
- 461 :ユニオン:05/01/24 20:20:16 ID:UPap4hzW
- あれだけ安い給料で日々何千万何億という
金を扱わせればそりゃ盗むって
- 462 :うんうん・・。:05/01/24 21:53:45 ID:c4VmRSZ7
- 確かになぁ・・。
- 463 : :05/01/24 21:57:31 ID:bfW71bDw
- >>461
これ以上何も起きないことを祈るだけ。
会社も社員もモラルハザード起こしてるしな・・・。
- 464 :一罰百戒:05/01/24 22:06:32 ID:8YTLg43l
- ブロークンウィンドウ理論とは、スタンフォード大学のフィリップ・ジンバルト教授が実験に
よって証明した理論である。その理論の内容とは、一つの割れたガラスが、別のガラスの
破壊を招き、やがては、窃盗、強盗などの凶悪犯罪も誘発してしまうというものだ。
小さな悪事であっても、それが許されると、罪の意識がなくなり、同様の犯罪が起こすことに
抵抗がなくなり、さらにはもっと凶悪な犯罪にエスカレートしていく。たとえ罪の意識が
あっても、ここまで許されるならもう少しと自分で勝手にこじつける心理が働く。
仕事の中で、「割れ窓」状態になっているものはないだろうか。
- 465 :はいはい:05/01/24 22:39:33 ID:oK/gAUIo
- 知ったかカコワル
- 466 : :05/01/24 22:44:27 ID:WAY3E/lp
- ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens1.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens2.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens3.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens4.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens5.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens6.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens7.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens8.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens9.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens10.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens11.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens12.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens13.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens14.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens15.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens16.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens17.mpg
ttp://www.videosluts.net/ft/freshteens18.mpg
http://www.videosluts.net/ft/freshteens19.mpg
http://www.videosluts.net/ft/freshteens20.mpg
- 467 :ん。:05/01/24 22:44:56 ID:c4VmRSZ7
- この会社が割れ窓
- 468 :すでに:05/01/24 23:07:33 ID:oK/gAUIo
- 社員の8割は残業しなければ手取り収入が10万円台前半ないしは
10万円以下の給料しか貰っていない。
この事実は契約先も知らないだろうね。
銀行に警報処理で行ったとき「ソウケイさんは
私よりいい給料貰ってるんでしょ?」とマジで
聞かれたことがある。
危険な仕事だから給料も高いと思ったのだろう。
実際はあんたの3分の1以下だよと言ってやろうと
思ったが一応言葉を濁しておいた。
10万円台の収入しかない人間が銀行や会社
そして今力を入れている一般家庭に鍵を持って
入って行く危険性を認識すべきだろ。
ぎりぎりの生活を強いられている人間の前に
少し手を伸ばせば簡単に金が手に入る状況に
あるわけだ。今報道されている不祥事の全てが
このパターンだからね。
それなのにさらに待遇を下げる動きで突っ走ってるわけだ。
HS74000円台ってはっきり言ってありえないわけよ。
今年は不祥事のオンパレードになるのは確実。
社員が元社員に殺されるような糞会社ですから!
残念!
- 469 :あと:05/01/24 23:20:44 ID:oK/gAUIo
- 村井正日が社長になってからの
不祥事の増加は異常。
取締役会は商法の規定に則り
解任決議をだせやゴラ!
- 470 :何か:05/01/25 00:00:59 ID:p+RpDh3M
- 表に出る不祥事ってALSOKが断トツだな。
他社のやつで知ってるのは、大阪での出張所放火自作自演くらいだし。
皆さんもっとあとの事考えてから行動して下さい。
- 471 :制服ダサ〜イ:05/01/25 00:50:10 ID:137kh1Q2
- 趣味の悪いワインレッドのネクタイまだしてんのか?
- 472 :i:05/01/25 01:12:18 ID:5KHFldfK
- あのネクタイまだしてるぞ。
そして会社がおかしいから離職率も激しいわけで、元社員ってのを量産してるって事は
元社員の犯罪が多いわけだ。悪循環だな。
ただ辞めるなら居た方がいいと思うぞ。辞めてもスーパーの警備員かタクの運ちゃんだぞ。
- 473 :名無し機動:05/01/25 01:28:19 ID:RrloRYbY
- まあ、ガイヤの夜明けを見ようぜ
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050125.html
- 474 :名無し機動 :05/01/25 01:29:41 ID:RrloRYbY
- ガイヤじゃくてガイアだった
- 475 :プッ:05/01/25 01:47:04 ID:q1fhJ3Oc
- ALSOK特番のTVなんて見ねーよ。
次の日その番組の感想を社内で語ってる香具師は逝ってよし!
- 476 :京都支社:05/01/25 06:42:43 ID:wcdy1tUs
- >>458
>>459
最近いいみたいですよぉw。巡察に来るのはかまわないン
ですが、こっちが対処ニでてるからってまってる間路駐した
車の中で爆睡しないでほしいですw。いっといてもらえまんか?
- 477 :仙人長:05/01/25 11:54:36 ID:9/TXXJiR
- >>453
ようこそわが社へ。貴方はどの職種なんでしょう?
それによって話が変わってくるんですが。
>>473
わ〜い観よっと。
・・・俺今日夜勤やんか。
- 478 :本社の無役司令!!:05/01/25 12:16:26 ID:4mX1hgoe
-
はぁ本社勤務は地獄やね。特に何も役職のない者は!!
お前ら知ってるか?本社勤務者って部下居らんのだぞ。全部一人でこなさなあかん。それでいて
課長や部長の雑用もやらされ、出張にも出かけやなあかん、んで帰ってきたら出張報告書を同行
した課長の分まで作って出さなあかんわけや!!雑用、事務、実務とみんなこなせて当たり前、
ってとこが本社。で、司令補以下で本社勤務になると給与が淋しい。本社に来るときは最低でも
司令以上出なきゃ、本社勤務になっても「統責超勤」やりまくらんと、毎月の家計がしんどい。
最後に実務の大部分が各藩からの問い合わせ応対と治世監督です。稀に通達を無視する課長が
居たりするんで、現地へ飛んで本当かを調べて報告書を作成すると言うわけです。
江戸城(本社)のお目見え以下、下っ端はこんなもんですよ。早く、関西に帰りてぇ!!!
- 479 :営業って・・・:05/01/25 16:47:13 ID:z9eybzCt
- うちの会社の営業ほどいい加減なものはない。まず利己的、売れる者もダメ営業マンも、まず客に対して面倒見が悪い。担当変更時なんか申し送りがない!
- 480 :だから・・・:05/01/25 19:18:32 ID:z9eybzCt
- お客さまに対して愛着が無い、だから小口や個人客の引き合いが悪いとい訳。これじゃHSとか伸びるわけないじゃん。こんな面倒見の悪い営業体制じゃ顰蹙買うばかり!まず営業より業務係の強化じゃないの?
- 481 : :05/01/25 20:42:08 ID:+xEn5Pok
- >顰蹙
読めないYO
- 482 :芳墨民:05/01/25 21:06:24 ID:4FLz6ZgU
- 歴史は繰り返される
- 483 :サキユキ尖がり:05/01/25 21:12:37 ID:4FLz6ZgU
- 皆様方の先輩が今、何をしているか/蓋をしているのである
- 484 :顰蹙:05/01/25 21:16:32 ID:Yh0T609g
-
ひんしゅく=失望、落胆、非常識なことをして、評価をおとしめること。
でしょ!!
日経新聞の記事に良く出てくるよ!
- 485 :GHQ?:05/01/25 21:21:52 ID:Yh0T609g
-
上様は隠居と言いながら、大御所院政を思考しているわけか?
GHQが創設されたら、絶対に劣悪環境の固定化になるんでしょうね。
デューダした方がええのかな?
- 486 :芳墨民:05/01/25 21:26:03 ID:4FLz6ZgU
- 480さんそのとおり中途半端な強化
でだめだったら直ぐ破壊、新しい中途半端な
組織係りを作り無駄使い、そしてお払い箱
利
益UPに貢献する営業/業務課かな…
- 487 :あげ:05/01/25 22:07:54 ID:NVKDD3Xs
- テレビ東京すぐみるぽ
- 488 :ヒトヒトマルマル:05/01/25 22:54:36 ID:bXHwM93B
- 坊主営業マン君、先は長くなさそうだな
アレくらいの晒しあげは生っちょろい
机を廊下に出して恥をかかさなければ成長しない
しかしテレビ向けの天麩羅契約だったりして
- 489 :同期:05/01/26 00:28:28 ID:/EY4QNT5
- いやな職場の雰囲気だったな。
- 490 :ガイア見たか?:05/01/26 00:28:57 ID:9kE2T1sT
- やはりセコムの営業店長とアルソックの営業員は違うねぇ。セコちゃんメモ
取っているのを見極めた人いるかな?
あれが、噂のヒアリングシート!それがそのまま計画書の原本になり、営業
議事録になり・・・とうまくまとめられた万能シートだよ。あぁやってメモ
リながら営業トークしてるんだなって感心したよ。
それに比べてわが社の坊主営業マンはポカーンと言葉のキャッチボールだけ、
あぁここから差が出てるって思っちゃったな。まぁ機動隊シーンは手前みそ
かも知れないが、わが社が良かったね。
- 491 :刑美員:05/01/26 00:47:06 ID:Iewc1INP
- >>490
セコに営業議事録なんてないよ。
あるのはHSの見積り計算シートだけ。
たかが営業トークに議事録なんてモノがあるSOKのほうに
関心するが・・・
- 492 :くそみそテクニック:05/01/26 06:14:19 ID:WEPg7X3u
- オハヨウみんな
今日休むからよろしくっw
理由はもちろんズル休みwwwwww
- 493 :SECOM営業:05/01/26 06:23:54 ID:3CqsSvXU
- ガイア 観ました?うちと綜警の格の違いを解って貰えましたか?綜警は意味の無い値下げをして業界を掻き回すだけの存在です。うちは構わないけどね…SECOMの子会社になりますか?
- 494 :してやったり:05/01/26 06:42:04 ID:c/SuvFGT
- してやったり(笑)
- 495 :(゚∀゚):05/01/26 06:47:04 ID:nn82MRYl
- >>493
セコ坊主営業来襲!
- 496 :SECOM営業:05/01/26 07:07:25 ID:3CqsSvXU
- もう一言。値下げを行って 売り上げを保とうとしている会社は、一時しのぎで数字は上がるけど すぐに経営難に陥ります。みなさんも 解りますよね〜
- 497 :セコムの糞チーフ:05/01/26 07:25:28 ID:mwfbb99J
- おーい、綜合さんの悪口をわざわざ言いに来るなよ…恥ずかしい奴だな…。格の違いだ?お前みたいな営業は我が社の恥だ!間違いなくお前等みたいな馬鹿営業より業務の方が売れてるよ。綜警さん、ごめんね。
- 498 :アホかと:05/01/26 07:43:34 ID:R9viEolb
- 断られたら客の前で泣けよ!・・・見てたら恥ずかしくてもらい泣きしましたよ
- 499 :ただの安売り:05/01/26 08:43:16 ID:tX6JiixQ
- なんか命張る機動としては・・
- 500 :祝500回!:05/01/26 08:43:18 ID:9kE2T1sT
-
年明けから新スレに移行しましたが、もう500回になりました。
相当鬱憤(うっぷん)が溜まっているねぇ?
これは本当に労働組合創らんと、この会社の現場社員のモラルハザード崩壊
は止まりませんな!!
- 501 :ぎじゅつ:05/01/26 09:44:19 ID:3CqsSvXU
- うちの実家はセコムしてます。同時間に発報して、HSより金融や大口の顧客を優先する現状を 知っていると 両親はセコムに守ってもらいたい。
- 502 :社員:05/01/26 10:00:04 ID:cf0iUtS0
- あんしんメイトは何のために持っているのでしょう。
たまには電源入れてみよう、七色に光って綺麗だよ。
- 503 :///:05/01/26 11:16:15 ID:9x03B4AN
- ガイアのオカゲです。
アルソックで契約しようと思っていましたが、止めることにしました。理由は
高所得層のセコム、一般層のアルソックという位置付けだとテレビで言っていたからです。
4000円位高かったけれどセコムにしました。あの言い回しはマイナスでしたね。
これをアルソックの社員が見てくれれば、スッキリしますが。。。
- 504 :仙人長:05/01/26 11:20:10 ID:g54CPsWa
- >>490
見てないから詳しいことはわからんが・・・。
でもそういうとこで差が出るんですよね。
うちもいいとこは真似しなきゃ。猿真似と言われようとも、韓国や中国だって
今や日本に追いつけ追い越せくらいの勢いですしね。
でもそういう柔軟さが無いのがうちなんですよね・・・。
俺は機動だけどユーザーと話すときはメモとるようにします。
- 505 : :05/01/26 11:36:57 ID:I/CR4QT9
- 504さん、同じ会社の者として誇りに思います。
メモをとる・・・些細な事ですが、お客様のことを常に考えている
結果がこういった行動や動作に表れていくのだと思います。
そういった一人一人の情報が営業に活かしていかなければと思います。
(マジレスすまん)
- 506 :カイヤの夜明け:05/01/26 18:33:17 ID:77ejJmzO
- あの課長パワハラホモか?それと、いくら部下であろうとハシで人の顔を刺すのは止めろよ。
過去の品の無い患部の典型だな!
- 507 :ハウリングマシーン:05/01/26 20:53:40 ID:MS5rJvQP
- 何だかんだ言っても所詮、夜警の仕事ですから
所詮、ガードマンに産毛か陰毛が生えた程度ですから
- 508 :万年先任:05/01/26 22:30:52 ID:3CqsSvXU
- 俺、機動の下ッパだからよくわからなかったけどガイア見て愕然とした。こんなにもセコムと差があるのかって…俺達が頑張れば差が縮まっていくのかなぁ。セコムと対等に戦いたいよ。偉い人達は給料を沢山 貰っているのだから 戦える環境を整えてもらいたい。
- 509 :万年仙人長:05/01/27 01:03:40 ID:Myak1k9T
- まあ上のレベルが違いすぎるからね。
高卒や聞いたこともない大学、
武道系の大学出が幹部にごろごろいるから。
なんやかんや言っても基礎的な知識やレベルに
差がでてしまう。
- 510 :元 銀行役員:05/01/27 01:40:03 ID:gdb+kJ1r
- 自衛隊、警察 ばかばっかりに、無駄ズカイ。
おまえらから 辞めろ
売り上げの半分以上の奇怪軽微に
なんの足しになってる
上乗せ退職金まで取るなよ
- 511 :勤続18年平先任:05/01/27 01:48:40 ID:RWf0LgbX
- ALSOKは薄給の為、家計の足しにと嫁さんがケンタッキーでパートを始めた。
夜勤明けにそっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか
痛々しくて、
心の底から申し訳ない、超勤がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止め
て、
お尻の穴にもオイルぬって木警つっこんで、さすがに木警は痛かったけど、
レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつ木警をズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、
できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、
指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後
を振り返ったら、
嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
- 512 :名無し:05/01/27 09:28:28 ID:d1SXOp7w
- >>511
おもろすぎ。。笑えて仕事になりません。今、出動になったら間違いなく笑いながら
被害宅に訪問してしまうんだろうなぁ
- 513 :二等警備士:05/01/27 09:59:30 ID:PhB4ZiuO
- 皆さん夜勤暇なとき何してます?
・・・自家発電以外で。
- 514 :ふーん:05/01/27 10:05:03 ID:r6Na8Lrb
- 久々にそのコピペ見た。
今回は多少アレンジを変えてるが、やっぱり笑えるなw
- 515 :※子が恐い!:05/01/27 13:43:37 ID:akeBeGEi
- あぁHS7売れんよー!このままだと、親戚兄弟を質入れさせられるー!どうしよう!誰か提案書作り手伝ってほしいな。パブリッシャーなんか使ったことないよ!
- 516 :万年仙人長:05/01/27 15:18:22 ID:7ZY8dx89
- ガイアは完全に失敗だろ。セコムのブランド力を引き立てる結果になった。
広報もちゃんと人選考えろや。昇任試験の面接では偉そうなことほざいておいて
テメエの仕事はこんなもんですかそうですか。
- 517 :Detective:05/01/27 16:05:38 ID:icsttHTt
- 某県警からキタ奴、態度デカイ。むかつくから
ガルに依頼して調査かけて警察時代のスキャンダル暴いてやる
- 518 :ガイア:05/01/27 16:56:20 ID:dzoc7f2/
- 綜警の 抜けているところが好きっ。人間身が有りそうじゃん。でも、警備業は無理かもねっ。
- 519 :やってしまった:05/01/27 17:24:45 ID:Qgt3HbGv
-
警備用鍵を失くしてしまった。課長に報告した。始末書も書いた。
なのに支社から本社等への報告された形跡がない。
後日、とある営業マンの丸秘話を小耳に挟んだ。
「某の救急車にて調整できた、良かった良かった」?
どういう事や、漏れの独り損か!!
とんでもない隠蔽体質、こんな糞会社はデューダに限る。
- 520 :Э:05/01/27 18:26:37 ID:EiDattf+
- この間、救急車は自己破産してたよ
あれじゃ潰れるわ
- 521 :逆玉パーティ:05/01/27 19:16:59 ID:G5zCinYe
-
負け犬の代表もせっせと通ったVIPパーティはこちら↓
http://opera.neolovers.com/indexhome.htm
88へぇ
- 522 :名無し:05/01/27 19:48:04 ID:cg+maETX
- ここの総合管理サービスって技術力どうですか?
- 523 :質問:05/01/27 21:48:54 ID:3wwBXyLh
- お客様が組み込み電話を勝手に解約して、信号未送信になったときの臨時巡回は有償ではないですか?
- 524 :色々なよばれ方:05/01/27 23:13:58 ID:6xl8mxBd
- あいかわらずアルソックだのそうけいだの綜合警備保障さんとか色々よばれて恥ずかしいでしょ。いつまで名前の統一に時間かけてるの?いい加減社名変えたら?
- 525 :万年仙人長:05/01/27 23:46:25 ID:7ZY8dx89
- バカ社長が決めたアルソック。
一向にお客さんからアルソックなんて呼ばれたことがないのですが。
パパが決めてくれたSOKで良かったじゃん。
お客さんが自然発生的に呼んでくれていたのをブランド名にしたから
すぐに浸透出来たんだよ。この貴重な財産を捨ててしまった代償は大きいぞ。
- 526 :狂気のしちょ :05/01/28 01:30:31 ID:7dXa3uM1
- そーけーさんで親しまれてるのに、何が検索でセコムより
先に出てくる A だよ。考えがセコイんだよ全く。
- 527 :カッコイいいほうが良いと:05/01/28 07:18:15 ID:tQNq+GrK
- ガイアみますた。ヘルメットがセコムよりダサくみえますた。聞いた話ではアルソックのヘルメットはすぐ前つばの部分が上がりだらしなく見えるとか、挙げ句帯革本当に白なんですね汚れませんか?
- 528 :ガイアと同じ日:05/01/28 09:31:08 ID:DAbcNi5d
- 北海道ローカルでもALSOKの一日密着取材が放送されてました。
発報してGCからの無線受けて、現場確認するまでの一連の流れと警送の紹介。
時間は5分足らずだったけど、ガイアのようにアホな営業員が出てきた紙食っておいしいとかいうやつよりは
見ごたえありました。
- 529 :ガイア:05/01/28 09:53:31 ID:hs/NGoEF
- 視聴者から問い合わせが殺到している会社は此処ですね?
- 530 :529:05/01/28 12:59:23 ID:r4uvF3rN
-
ずばり、セコムでしょう?
あとアルソックは更なる値下げ要請が殺到しています。
「アルソックさんセコムと戦争やてな!」「セコムより安してくれるんやろ!」と、
単価壱万円で客のために命張らなあかんかと思うと、情けなく思ってたのに、
今じゃ五千円以下やで。機動隊員の命ってそんな価値かよ!!
これはもうデューダしかない、デューダしようぜ!!
- 531 :何やら:05/01/28 13:09:04 ID:+vpZPfs7
- ガイアがらみで面白い通達が流れてたな。あのロボの奴で。
セコムロボはラジコンで自走機能は無く時速10kmは早くない。などね。
ウチのロボの方がセコムロボにない機能がある、とかさ。
お客さんに聞かれたらウチのロボの方が優秀ですよーって言えって事なのかな?
- 532 :なんで写さんかったんやろ?:05/01/28 13:24:11 ID:r4uvF3rN
-
本当だよね。
でも、そんなに自信作だったら放送してもらったらよかったのに?
噂では特許権をめぐって、あの「自走機能」などヤバイらしいよ。
それにセコムの方が新型センサー認識実験なんか惜しみなく出してたから、
セコムの方が技術力が上、と言う風に写るんじゃない?
- 533 : :05/01/28 22:37:24 ID:WN5QN2ar
- 所詮外資系にはかなわないって事だ。
さーて明日も馬車馬るか・・・。
- 534 :長谷CO.LTD:05/01/29 00:08:34 ID:3oU0YwQE
- 負け犬は何を考えるか?破壊そしてしもべの再構築か 宇宙人の集団 アルちゃん悪あがきは辞めて
- 535 : :05/01/29 02:46:56 ID:nvaxJx6X
- むしろセコムのライバルなんて調子こいてないで、
少しは悪あがきをしたほうがいい。
必死さの方向性が変なんだよ。常に。
代表は上場してしまったことだが。
- 536 :現在茶帯:05/01/29 03:15:06 ID:hyFjbSjv
- >>527
警備士のうちは白だが先任長、士長と年月が経って位が上がっていくうちに茶→黒と色が変わっていく
柔道の帯と一緒ですなw
- 537 :つっこみ:05/01/29 10:30:53 ID:PGtKsA4v
- ↑おい、おい。それは汚れだろう。
- 538 :ツッコミ2:05/01/29 11:19:26 ID:FwqUoYsC
- ↑それだとセコムは黒帯ということになるが
- 539 :装備品がやたら色違い:05/01/29 14:16:50 ID:FwqUoYsC
- ミカン箱潰したような茶色のケースつけてる奴が質問します↓
- 540 :メカラッタ:05/01/29 14:24:02 ID:B5TgiSP2
- そんなことよりお前らフジテレビ見てみろw
- 541 :メカラッタ:05/01/29 15:02:16 ID:B5TgiSP2
- まぁど〜〜でもいいかw
ところでお前らランランルーって知ってるか?
ttp://www.mcdonalds.co.jp/donaldroom/uwasa/b_q4_vtr.html
- 542 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 543 :セコムです:05/01/29 23:18:10 ID:PGtKsA4v
- 綜警さんと契約が決まりかけていた お客様から連絡を頂き ガイアを観て ホームセキュリィの実績のある セコムに警備を頼みたいという事で 即日、契約をしてもらいました。こんな楽な契約も初めての経験です。有難うございました。
- 544 :某センター長の御乱業:05/01/29 23:26:22 ID:JQuGZf+M
-
左遷されたガードセンター長と現職センター長が登録されているVIP
パーティがこちら↓(びばーちぇ娘も参加しているとか?)
http://www.joyfulp.net/
- 545 :あのさぁ:05/01/30 02:03:39 ID:ngGSYUIT
- 大卒のヤシって調整手当\5000-が付くんだな。
いったい何の調整なんだか??
つまり、大卒2年目の先任と高卒10年目の先任長とは給料が同じなんだよ。
なんだかなぁ。
- 546 :(=^U^=)くまたんでぅ:05/01/30 12:51:21 ID:KVn7EFyF
- >>543
妄想オツw
もちろんこんなところに書き込むくらいだから妄想だよなぁwwww
でも万が一本当だと大変だから貴社の代表にメールしておいたよw
不特定多数が見ることが出来る掲示板に顧客の警備依頼動機を晒している貴社の営業らしい人物がいますが、個人情報保護法制の整備について貴社ではどういった教育をされているのですか? と。
- 547 :マジだった!!:05/01/30 15:49:43 ID:RqccKBSv
- >>544
VIPパーティに参加してみまつた。
マジやれた。男3人と女2人の文字どおりの乱交。漏れは5回も吸い取られた。
さすがに2時間のパーティで腰が立たなくなった、が気分は爽快だった。
センター長らしき者は、漏れの会では見当たらなかったが参加していてもおかしくない。
結構、モデルの卵などの娘が参加しており渋谷あたりの風俗よりはマシかも。
- 548 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 549 :ガンダムだってよ:05/01/30 21:13:09 ID:mqYdhZjH
- 今日のロボ番組にうちの会社の香具師がいた。ガンダム作るそうだ。うちらと同じように仕事しているのに、ガンダム作りできるんだってよ。一生懸命稼いでもガンダムの制作費に・・・なんだかな。
- 550 :技研のヘタレ:05/01/30 21:27:43 ID:WtRoJL6V
- 三流いや、惨流技術者め。経費で趣味のロボット造りか〜
いい御身分だな!!
- 551 :警送さん:05/01/30 23:28:55 ID:CLWgjZU8
- いや、俺はガンダムよりも六神合体ゴッドマーズを作って欲しい。
ピンチになったら6コース全部集まって「ろくしんがったーっっい!!」ってさ
- 552 :プリティー長島は五輪野球の夢を見るか?:05/01/31 00:15:14 ID:tNzyT630
- お前らロボットとかガキじみたことくっちゃべってないでコレ聞けw
架空請求業者二つに同時に電話して、受話器を反対にしてくっつけて直接対決を実現
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/250_2.mp3
マジわろたw
- 553 :ガイアのおかげ?・・・・:05/01/31 08:36:42 ID:/cCWZAto
- >>547
ほんまに、やれたん?後で変な事とかやばい事なかった?教えてください。
ガイアの後、やたらと値下げ要求が多発しています。他の支社さんはどうですか?
- 554 :,ポストマンパット:05/01/31 10:09:18 ID:RJmaIXgY
- >>552
これおもしろすぎw
- 555 :えいぎょう:05/01/31 11:17:38 ID:A/o9eO0G
- う〜ん。ガイアで金額が出ちゃったから厳しいよ。今更、不満を言っても仕方が無いけど 会社に もう少し考えて もらいたかったなぁ。でも、宣伝にはなったと思うよ。皆さんは どう思います?
- 556 :会社紹介なのに:05/01/31 13:30:03 ID:ARHM9Hw6
- レベルの低いヤツらに担当させるからこのザマ。
猿どもを辞めさせろ!
- 557 :怒ルせぇーるすまん:05/01/31 13:52:45 ID:DOny2ZLh
-
本当!!本社は何考えてるんだか?安直に「安売り」なんて公言するから、
最近メチャ叩かれる。特に「工事費」はセコムさんより高くない?って嫌味
タラタラ。
全体的に整合性を持たせて、マスコミ使わんと現場ではとんでもない目にあ
っている。
たぶん本社の担当部署に言わせりゃ、「説明してたところを編集されて・・」
なんて有触れた言い訳しながら、現場で何とかしろ!と責任転嫁するんだろう
けど。SFAの受注承認枠も大幅に見直してもらわんと、第三勢力の地場の
警備会社に足元すくわれる。
やはり、無計画、無戦略の会社やなぁ、とつくづく感心させられる。
- 558 :その他KB:05/01/31 13:57:57 ID:9KbVTkmX
- お宅の会社のせいで営業しにくぅ-
価格のエロソック、質のセコス、素人だましのその他さん
価格破壊はいいけど会社破壊しないでね おサルちゃん
- 559 :問題があったので:05/01/31 15:52:43 ID:yG5hx+vW
- >>525
SOKからALSOKに変更しました。
SOKだと登録商標の関係で使えない商品があるので変えました。
すでに抗議も来ていました。
- 560 :へ〜っ:05/01/31 16:11:46 ID:A/o9eO0G
- 登録商標が絡んでいた話なんて 初めて聞きました。詳しく教えて下さい。
- 561 :ここはすごい!!:05/01/31 17:40:15 ID:HWpxsggd
-
センター長がお気に入りという↓ここはすばらしい。
http://nakayosi.kir.jp/main.html
さすが、面食いだけのことはある。よくこんなとこ、見つけたなぁ。
- 562 :すごーい:05/01/31 18:55:23 ID:Mso/HVDj
- >>552
たしかにワロ田
- 563 :鑁儿刄:05/02/01 00:21:05 ID:yAVU2nax
- してやった!復讐完了!
奴の身内を離婚させた!
まだ続く。
- 564 :万年仙人長:05/02/01 00:22:42 ID:Oke6xK8f
- >>561
今時珍しいぐらいHPの作りが下手だな
- 565 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 566 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 567 :バニー:05/02/01 22:52:45 ID:3l+We4hD
- ↑ バニー好きのあいつか?
- 568 :一筆啓上仕り早漏:05/02/01 23:04:22 ID:bIBxkpaZ
- お前ら聞いてくださいよ!!!
今日ね、韓国エステ行ってきたんですよ、韓国エステ。
そしたら凄い美人の韓国人のネーちゃんが付いたんですよ!!
マッサージはいいから早くチンポしごいてくれ〜〜〜wって感じw
んでもってマッサージ終わってチンポ舐め始めたんだけど69のカッコしてもらったらもう濡れてるの!!
クリも固くなってるからこっちもノリノリでクンニしたら切なそうな声出し始めて
スマタプレイでヌルン!て入っちゃったんだけどそのまま生でさせてくれたよ!!
さすがに中出しはまずいと思って出すときは外に出したけどなwwww
- 569 :退職者:05/02/01 23:30:04 ID:s9djs93m
- さっすがALSOK!
そんな男ばっかりだな!!
特に支社現業、機動。
女もそうだな。なんかフタ癖くらいありそなヤツらばかり。
ワルな男女が結託して、どんな阿漕なことをしているやら。
支社は怖いぞ。
- 570 :ほんまに!!:05/02/02 00:45:51 ID:xR2v4dwP
-
肉欲のモノ好きばかりが集うアルちゃんやなぁ。
本社の一室ではモビルスーツ作るのに血眼に、オタクになってる奴等が居ると
思えば支社やセンターでは希少価値の女子社員をあの手この手と追い掛け回し。
夜勤疲れした女子社員があちら、こちに居るがな!!
それを見て幻滅したあぶれた野郎共は、風俗だ乱交だと騒いで健診アウトで、
故障リスト。
ほんま、自由な社風ですなぁ。アルソックマンよ、大志を抱け!!
- 571 :お家騒動発生中!!:05/02/02 02:03:10 ID:AcBooClN
-
しかし、わが社の管理部門の中でも経理課が一番最悪だね。売上げと費用の
結付け方が強引だから、辻褄の合わない数字がわんさかある、その中でこの
事件はおきた。
事は一年前に上るが、当時の会議資料から思い起こすと、「不良債権処理」
に関して時の営業課長某氏は、司令補以上で片付けよ、という方針できたが、
期末の近いこの時期になってその進捗が大して進んでいない事から、突然、
会議に参加している者に負債案件をばら撒き始め、勝手に担当者を変更した事
から事態が複雑化しちゃったのよね。結局、その後課長が春の季節と共に西の
方へ飛んで行ってしまったから有耶無耶になり、そのまま現在に至るという訳。
で、今になって債権回収しろ、って云われてももともと下命方法がいい加減で
きちんと担当者に指示が行かないまま、放置してしまったために漏れ残るのは
当たり前。
そこへ来てたまたま今回担当者に指名された者に「半年前に遡って回収せよ」な
んて無謀じゃない?税制的にも、民事取引としても満額回答は絶対無理と思うけ
どなぁ。責任は前課長と思うけど、漏れが始末書?何故、何故?・・・
・・・・他の支社さんではどうですか?
- 572 :↑↑↑↑↑↑↑:05/02/02 02:29:41 ID:uu9Xroes
- お前、何を言っているのか さっぱり分からん。
- 573 : :05/02/02 03:55:08 ID:60jdfyqt
- 要するに571は地雷を踏んだのだよ。
自分が埋めたわけでもないものを。
- 574 :間違いなくはめられたね:05/02/02 08:29:50 ID:zjeFA56u
- 運用から営業へ異動した者の典型的な末路だね。課長に仕掛けられた地雷を踏んで消されたわけだ。我が社の営業の過失は、大分時期が遅れて発動するからね。またそこが他社との差が大きくなるところだからね。
- 575 :解説すると572さん:05/02/02 16:08:52 ID:zd3LfldJ
- >>571
要するに不良債権(既契約先の未払い)の回収を前期は、司令補以上だけで
実施していたものが、前期の課長が異動前に担当者を突然変更したが、4月で
飛んで行ったために、現在誰が回収処理したのかが分からなくなってしまった。
そんな時に今回、その不良債権が眠る顧客を担当し、再発覚するも前期に遡っ
て回収しろ、出来なければ怠慢として責任をとれ!!と言われた事に理不尽だ!!
という事が言いたいのでしょう?
今に始まった事ではないのだよ、アルソック営業の伝統なのだよ、費用の流れを
一番把握する立場の技術と売り上げの時期と代金回収を一番把握する営業が昔から
連携できていないのだよ。初めて営業する人には、処理できないだろうな!!
- 576 :機動隊の彼女:05/02/02 16:37:45 ID:NMerHej7
- いつも皆さんのスレ読んでいると彼氏に聞かなくても会社の内情が解かる
ので感謝しています。警備って大変ですね。
私の彼は首都圏の支社で機動隊の副隊長をしています。
激務ですね。体調が心配です。
皆さんも身体に気を付けて頑張って下さいね。
いつもこのスレ見てます。
- 577 :機動隊の彼女さんへ:05/02/02 17:19:11 ID:zd3LfldJ
- >>576
将来のご主人様にはせっせと超過勤務励んで頂いてます。
同僚の観点からひとつご忠告申し上げますと、この先人事異動で「営業」への
話については、断るように説得されたほうが良いですよ。まず給与がガタンと
落ちます。残業しても超過勤務手当て付けてくれませんし、会社は残業しろと
は一言も言いませんが、お客様からは矢のような催促に追われます。また、営
業手当て等でそこそこの給与になるまで早い人でも四、五年は掛かります。そ
して一番大事なのが、営業の幅の広い仕事を手引きして慣れるまで面倒を見て
くれる上司(支社長)は、ほとんど居ませんし、居ても三、四年で移動するので
大抵はろくな教育もなく日々不毛な活動を強いられます。そうなると大体酒に
溺れるか、胃潰瘍になるかの悩みの日々になるのでアルソックという会社の営
業職への途中異動はお勧めできません。
上のスレでもあるように過去の人の失敗責任を押し付けられたりと、かなり精
神的に大変だと思います。営業という仕事は遣り甲斐のある仕事と思いますが
アルソックでは仕組み、組織、体制が酷くいい加減なので敬遠した方が良いと
思います。少なくともあと10年は、現場での活躍をお勧めします。
- 578 :都内機動:05/02/02 18:14:14 ID:lsWUd4gx
- >>576
応援メッセージサンクス!
激務というか、機動は毎日DQNな客の対応で疲れるのよw
- 579 :G:05/02/02 18:54:45 ID:Nu6+g0Iq
- 1車両1日15リッターしか給油できなくなった
それ以上いれる場合自腹で給油しろと
わけわからん
- 580 :123456789:05/02/02 19:02:25 ID:wEOYqdzn
- >>573
根釜ちゃん乙
576にレス?
自演乙
- 581 :573:05/02/02 19:07:31 ID:60jdfyqt
- レス番間違えてる?
別に女の振りをした覚えはない。
煽るんだったら間違えるなよ?
見てるこっちが恥ずかしいから。
- 582 :都内機動:05/02/02 20:33:20 ID:lsWUd4gx
- 仕方ないだろう。
低脳ばかりだからさ。
- 583 :順:05/02/02 20:50:24 ID:FbcgqQ1T
- >>579
モマエ筆頭な
- 584 :KABA.ちゃん:05/02/02 21:00:18 ID:eNBaPpYj
- >>573
>機動隊の彼女ID:NMerHej7
男か?
- 585 :573:05/02/02 21:07:41 ID:60jdfyqt
- 訳がわからなくなってきた。
機動隊の彼女を名乗っているのは576のID:NMerHej7 だろ?
こいつが男か女かは知らない。
自分は573で何故かネカマ呼ばわりされたから
レス指定を間違えているんじゃないかって言ってるんだが。
- 586 :またカス上司が?:05/02/02 21:32:20 ID:DKp0jaC/
- >579 どこの支社よ!ガス欠で直行できないとき
はどうすんの?
- 587 : :05/02/02 22:36:19 ID:J1LqfuBO
- >>579
この際ゲロっちゃいなよ。
それかスカッドプレジメールを着弾させれ。
- 588 :ぴろしで素:05/02/02 23:00:51 ID:4S2Mcbta
- はぁっはぁはぁ〜夜勤中は眠い時は薬にかぎるぜぇ〜夜夜の間パチいって眠れなかったとき薬にかぎるぜぇ〜これから夜当当でもできそうな気分だょ〜検診受けるの怖いぜ〜
- 589 :応援助強:05/02/02 23:07:41 ID:4S2Mcbta
- うち会社麻薬やってる人多いよね。特に現場の人間。おれっちも今日夜勤だから眠くてさっきやってるし、薬でもやんなきゃやってらんね〜
- 590 :応援助強:05/02/02 23:08:52 ID:4S2Mcbta
- うち会社麻薬やってる人多いよね。特に現場の人間。おれっちも今日夜勤だから眠くてさっきやってるし、薬でもやんなきゃやってらんね〜
- 591 :おや?:05/02/02 23:56:54 ID:UHmLw+d+
- >>589
>>590
荒らしか?
スレ間違ってねぇか?
まぁ、わが社の上司の質は下がる一方だねぇ!
営業マネージャーとしての能力に欠ける営業課長、
サビ残に目隠し、嫌味と精神論だけのSS課長、
情報管理とIT技能に問題がある総務課長、
コンピュータ知識ゼロのガードセンター長、
税制、会計、金利と会社法に苦手な経理課長、
そしてすべての幹部は法律が苦手でも社内通達は博士級、
そんな方々が高級幹部としてたくさんいらっしゃるアルソックです。
- 592 :今:05/02/03 07:11:47 ID:Dxflkvhz
- 589?
おれののレス番号ずれテル?
わけわからん
- 593 :ありゃ:05/02/03 07:29:55 ID:9F/7g269
- 568からスレ抜けてた
Janeでも抜けることあるのね
ねかまと書いた人と同じ症状なのかw
- 594 :579:05/02/03 16:49:30 ID:mAzGoM2i
- 最近決まった
ばかな上司しかいないもんで
それで経費削減の一環だと言う
- 595 : :05/02/03 22:33:09 ID:vLpNupCI
- >>592-594
もうちょっと日本語勉強汁
- 596 :おい:05/02/04 01:53:58 ID:TNbfierz
- >>今日ね、韓国エステ行ってきたんですよ、韓国エステ。
このスレからいくつか抜けてたよ
Jane使ってるからか?
他のJane使いどうよ
- 597 :595:05/02/04 01:57:12 ID:p7ao2hxm
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((・∀・\ )< という寝言だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \゚Д゚) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
- 598 :Jane:05/02/04 02:27:31 ID:DZwdEKoq
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
____| ( _●_) |
) __/ |∪| / ̄ ̄ ̄~~)
( / ヽノ / ̄ ̄~ (
) ̄~ __ / /~~ ̄ ̄ _)
( __ / /~ ̄~__(
)_ __ / : /~__ __ )
(___ / /__ _(
)__ _ / /__ _ )
(__ __/ : / __(
) ' _/ / __)
(____/ / ̄__(
/ / ̄~
| /
\___/
- 599 : :05/02/04 20:38:29 ID:5Hx7MlsC
- >>591
まさにそのとおり過ぎてワロタw
- 600 :セコム(SECOM):05/02/04 21:26:06 ID:00fh301M
- セコム(SECOM) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107517917/l50
- 601 :桶屋斑状:05/02/04 23:42:41 ID:poPGCdig
- 世古ちゃんあまり本気にならないでね アルちゃん泣いちゃうよ…
- 602 :万年仙人長:05/02/05 01:48:38 ID:IjlRrnKK
- 今年は司法書士の試験頑張るぞ!
みんなオラに元気を分けてくれ!
- 603 :おおお!:05/02/05 08:39:58 ID:LHQJGWvk
- >602同士か!頑張ろうぜ!
- 604 :お前ら元ネタわかる?:05/02/05 16:04:01 ID:tQ8qFl4+
- 「社員諸君、同志諸君、最後まで戦い続ける諸君に敬意を表する。すでに戦況は……私は安全ビルと運命をともに……
しかしアルソックは不滅である……たとえセコムがいったんは勝つように見えようとも……。そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。彼らの背後で操る者……公安……警察庁……
世界的な中華国際資本……。セコムは……おそらく2010年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営しようとする。しかししょせん……高齢化と人員不足、高金利、株価の低迷、朝鮮人……いずれ世界はセコムの手に負えなくなる。
そのとき中華系警備会社はみずから……に乗り出す。
あわれな業界3位以下……最終戦争。アルソックとセコムが激突するだろう。中華系警備会社はそれに勝って全世界……なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。
それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。しかも見よ、そのあと、わがアルソックの栄光、
ラストバタリオン……。それが真のアルソックの日だ。八重桜の日だ。そのときラストバタリオンが現われる。中華系警備会社を倒す。
世界を支配する。永遠に……そしてアルソックは甦る。真の村井の時代が来る。必ずだ。甦ったアルソックの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィとともに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、
天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき
究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
- 605 :§605 賃貸借:05/02/05 16:22:44 ID:UttoYUm6
- >>602->>603
司法書士って平均年収は1,400マソだそうだ。(ネタではない、調べてみろ)
年収上限は弁護士の方が上だが、弁護士は本人の才覚により年収が大きく左右されるから、
平均年収では書士の方が上になるらしい。
でも、書士の試験ってやつは、電話帳一冊丸暗記するくらいの途方もない労力と、
根性が要求されるらしいな。
>>602、>>603は夢に向けてガンガレ!
しかし、うちは資格試験目指しているヤシ多いみたいだな。
- 606 :あ:05/02/05 20:17:01 ID:Se0hyN7c
- 勤務予定表、はじめから月240時間なのは犯罪だろ!
- 607 :あ:05/02/05 20:31:02 ID:Se0hyN7c
- 24時間勤務で仮眠なしの仕事もおかしい。人増やせ
- 608 :舐めっく星人:05/02/05 21:12:06 ID:tQ8qFl4+
- 「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用
- 609 :とこちゃん:05/02/05 21:50:27 ID:Nw7no+tT
- 590おーえんじよきょーさん! おいらもおクスリ使ってるどー ぶっとんで巡回楽しいね
- 610 :天網恢々疎にして漏らさず:05/02/05 22:00:02 ID:tQ8qFl4+
- http://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%82%A8%91O%81A%96%F2%82%C6%82%A9%83%7D%83W%82%E2%82%DF%82%C6%82%AF
- 611 :電工行きになった:05/02/06 00:55:45 ID:Q8l3WG8v
- もう 後のことなんか、しったこっちゃなよ 現在の現場
誰がひきついでくれるの?
新築の継続物件で現場で組織改変で後任者も決まらないなんて
社会常識の無いALSOKだけの常識じゃあ通用しませんって
子会社 行きでも残ってもっとぼろぼろに落ちていくのとどっちが
いいんだろう?
半分 負け惜しみ、半分以上 本気
創業者 利益と上場含みドクであとは野となれやまとなれ の
村井 一族と早期退職金にたどり着いた年配以外に
キャッシュフローで4位 転落のこの会社に先は無い
2年後には 日本五大警備会社とか 言い張りそう
- 612 :あふお:05/02/06 00:57:18 ID:snjN7Tsn
- 変な奴 おおいな 軍人みたい ばかみたい
- 613 :馬鹿の集まりALSOK:05/02/06 07:51:40 ID:6/iIN2qG
- >611
意味不明。文章になっていない。
お前が他人より先に島流しになったのも、
なんとなく理解できる。
- 614 :島流し:05/02/06 08:17:28 ID:cakRXwNH
- ばかの多いい技術なんて早く、電工に行け!!愚痴ばかりで 仕事にならん。
- 615 :>>611:05/02/06 08:47:08 ID:f3dAq0Aw
- 労働基準監督局なりハローワークの相談窓口
にいったのか?なしもせず片道出向が嫌だ!
ってんならただのあほじゃけんのぅ
- 616 :先日見た風景:05/02/06 10:04:04 ID:bkUzTpOy
- イトーヨーカドーで技術員が真昼間ムシキングをしていました。制服で。
周りをキョロキョロと気にしながらのプレイ 多分本人は落ち着かなかった事でしょう
- 617 :603:05/02/06 11:59:40 ID:8R2YTT6m
- 602 603の司法書士受験生、俺は去年午前30、午後30、残念ながら記述式でアシきりにあったが今年は合格するだろう。これから答練受けてくるぜ。
- 618 :603:05/02/06 12:01:47 ID:8R2YTT6m
- せいせきゆうしゅうしゃに俺の名前が載ってるぜ。。。さがしてみそ
- 619 : :05/02/06 20:18:32 ID:MuTEOr5T
- >>611
考え方の方向性を変えてみよう。
言われた事しか出来ない香具師には天国。
在る程度業務をこなし、判断出来る香具師には地獄。
理由はルールが全く決まってないから。
前者は書類通りに作業して、問題点が見受けられても無視できる。
後者は問題点が多い事に気づき、色々調整しようと躍起になるが
一向に改善されない為、ストレスが溜まる。
と言う具合だ。
がんばれ関西地区の者よ。
- 620 :名無し:05/02/06 20:23:41 ID:1jaqvdAi
- あーあ、仕事暇なんすね〜お宅の人間テレビ出てますよ。ロボットなんか作ってワラワラ
- 621 : :05/02/06 23:29:34 ID:Hv18gm9K
- 奴らは確かに暇だろうよw
- 622 :去るものより。:05/02/07 00:26:41 ID:fLACv6DP
- ドラム缶ロボット作って遊んで金もらえるんだからな。
セコさんに劣っているのは明らかなのにさー
チガウと言い張るその神経。ある種の憐れみを禁じ得ない。
滅びゆくものへの憐れみをね。
- 623 :アルソックの謎:05/02/07 01:48:22 ID:BHpAZZxb
-
創業者は国家公務員の退職金を叩いてこの会社を創立された。
その大半は株として御母堂様、終生取締役夫人が握っている。
その配当なりの富はどこへ行っているのか?どうやらご子息の事業資金
に回っている。
とある設計会社が発注したビル警備に営業をかけ、ご子息の設計会社で
あることを突き止め、あちこちに商談有利への働きかけを要望した。
もちろん支社長から本部長、役員へ働きかけた。結果、セコムが受注した。
後日、セコム決定の理由をそれとなく聞くと、設計会社の社長が「警備する
なら最大手のセコムがいいね」と指示したそうだ。
将軍家は何考えているのか、身内に反綜警が居りゃ世話ないで。
これじゃ、セコムに勝てんし業績向上するわけないやん。冷酷な将軍家やで。
- 624 :応援常今日:05/02/07 02:36:15 ID:FzjnDuPM
- とこちゃんの所も薬やってるの?健康診断の時どうしてるの?俺の所は替え玉が支流だね〜とこちゃんってヒルズのパーティーにいってます?あの乱交の・・・
- 625 :土曜日の男:05/02/07 08:40:08 ID:Gln925fj
- 4月から機動隊勤務しますが、業務内容はキツイですか?
当方、中途採用です。
- 626 : :05/02/07 10:09:27 ID:hUpcyaa8
- 実質ALSOKを握っている会社 綜合商事
http://www.page.sannet.ne.jp/murai-go/ss/top.html
- 627 :・・・。:05/02/07 12:33:43 ID:5uvoZOMR
- >>625
きつくはない。業務的肉体的にはね。精神的にはかなりキツイ。
馬鹿馬鹿しい事でも、疑問一つ持たず機械的にこなせ、上司の理不尽な説教に耐えれ
40時間以上寝ずとも車を運転しつづける事が出来れば誰でも出来る。
機動業務の9割方は自分達の管理か鍵かチェックリストかだよ。
- 628 :GHQ:05/02/07 13:33:21 ID:F/Nl9OSk
- http://www.page.sannet.ne.jp/murai-go/ss/top.html
心斎橋のまんが喫茶でALSOK営業マン川里予氏発見!!
今日は3時間パックのご利用ですか?
- 629 :あっGHQ:05/02/07 16:51:18 ID:F/Nl9OSk
-
舞え多氏も3時間パックでしたか?
最近まんが喫茶でALSOKの営業マンはよく生息しているなぁ。
冬眠ですか?高木喬さん?!
- 630 :>>625:05/02/07 19:40:13 ID:ikgOEmkl
- 軌道勤務は楽だぞ。
何も考えず言われたことだけをやってれば
いーんだよ。
施設待機だと色々雑用やらされるけど。
車両たいきなら、発報さえなけりゃぐーすか
おねむの時間。
ただし、錆残の量はハンパじゃない、労働基準局
にいえないくらい。
- 631 :↑:05/02/07 20:18:40 ID:ZlLkliJf
- 一生ぺーぺー隊員でいいならそうしてりゃいいさ。
- 632 :ぺーぺー隊員:05/02/07 20:51:39 ID:7Fo0JCWl
- j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 2ちゃんねるの企業叩きは
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 経済界を大きく揺るがす
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 633 :機動は・・・:05/02/07 23:53:42 ID:+WXoSO2/
- 覚える事大杉で、初期の段階で真面目に覚えようとしないと後々苦労する。
仕事覚えちまえば、楽ちんちんだけどね。
あと、交通事故を起こすと上司にすんごく起こられるから、
法定速度守って安全運転してくり。
- 634 :オモロすぎ:05/02/07 23:55:13 ID:ax60Rs1U
- >>626
このHPおもしろ〜〜〜い!!
IEのせいかもしれないけど、箇条書き条項全部位置ズレ。
こんな書き方職務経歴書でしたら馬鹿扱いされるな。
黒背景に浮かぶ綜合商事社屋ビルの画像。
なんか怪しげでいいな〜〜〜〜〜!!!藁藁
偽装サービス業・集金会社ALSOK、生粋民間セコちゃんと
これからどう戦うのか?
五穀事案のような滅茶苦茶が何故起きたのかよくわかるわ。
- 635 :憩いの広場、まんが喫茶:05/02/07 23:57:32 ID:d8NqyEHy
-
京橋、布施、谷町、西本町、天王寺界隈のまんが喫茶は営業マン憩いの広場。
米っ子に気兼ねなくくつろげるからね。朝は理由作ってとっと漫喫直行する
のが一番楽。
最近はインターネットなんかも充実しているから、検索とメールが出来る。
SFAが早くモバイル対応にならないかな。書類作りまで漫喫で出来る。
- 636 :やはり:05/02/08 00:21:43 ID:8u9l/hqz
- 昔からの格言
正 直 者 は 馬 鹿 を 見 る
は偉大なことばぢゃ。
ここでいくら叩れてても邑胃一族ちゃんにはどこ吹く風。
秀吉没後の淀君とマザコン秀頼の構図へとマッシグラぢゃな。
大野治長は誰なるや?
この平成の世にマンマ戦国時代大阪城構図があるとは思わなんだ・・・。
大阪の陣はいつ始まるのぢゃ?ってもう堀埋められ始めてるか・・・。
- 637 :この世の春:05/02/08 00:39:05 ID:/CKdSh9Q
- 以前は乱交パーティーなどとんでもない!!と思っていたが、
葬拷障子のHPみたら許す気になった。
好 き な だ け ど ん ど ん や っ て く れ い ! ! !
酒 池 肉 林 万 歳 ! !
あ〜〜〜〜〜〜アホらし。
- 638 :ちくそー:05/02/08 01:01:15 ID:b/UchR9U
-
風邪引いたから、立体マスク付けてたら地下鉄に乗り合わせた女子高生に
「キャシャーン・マスクだ!!」と揶揄された。悔しい!!恥ずかしい!
やはり、漫喫に直行すりゃよかった!
- 639 :Jane:05/02/08 06:48:28 ID:WVLhtds+
- 2ちゃん専用ブラウザを導入して、NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集
http://www.monazilla.org/ http://webmania.jp/~2browser/ お薦めは Open Jane
- 640 :グッヘッヘッ:05/02/08 09:23:55 ID:EuNjWWVO
- 営業に限らず外回りする連中皆に安心メイト持参を義務化すりゃいーじん。使者長・自嘲・核課長にも!
ここセコムもあるでょお
- 641 :機動隊の彼女:05/02/08 11:29:00 ID:Co+C21w2
- アルソックの皆様、激務お疲れさまです。
皆さんのおかげで社内情を把握できますので感謝しています。
私の彼も神奈川県とある支社の機動隊副隊長をしています。
577さん、578さん返信ありがとうございます。
彼も営業は大変そうだ、と話していたことがあります。
タイムカードも無くなったとか・・・
とにかくアルソックの事をもっと知りたいので、よろしくお願いします。
- 642 :バカソック:05/02/08 13:35:18 ID:eb2qdUlv
- サービス残業当たり前!やたらとブランドイメージが強いだけ、それと愛知の某の営業課長
お前態度がでかいんだよ!挨拶もまともにできないのか??
- 643 :578:05/02/08 14:28:01 ID:vnSOVMoB
- >>641
神奈川県内に機動隊は20程度しかないんだから、
あんたの彼氏が誰なのか特定されてしまうぞ!
まぁ俺にはどうでもいい事だけどさw
お幸せに(・∀・)
- 644 :なんやねん:05/02/08 14:31:36 ID:6/gf3zDz
- 機動隊は猫の手も借りたいのに、他はそんなに楽やってんのか?夜勤明けで引き続き立ち会いなんて当たり前なのに。ていうかもっと運用の人間増やせよ!アホかウチの会社は。
- 645 :>>641:05/02/08 14:58:25 ID:EuNjWWVO
- 潮騒が聞こえる焦難使者ってゆーじゃなぁ〜!
- 646 :機動隊の彼女:05/02/08 17:51:27 ID:Co+C21w2
- 別にバレても構いませんよ。ていうか、彼氏と同じ支社で同じ機動隊員の方が
いたらもっと内情聞きたいですね。
確か、同じ支社の奴もここ見ているって言ってました。
私も2ちゃんねる好きだから見てるけど、彼はアダルトサイトばっかり見てた
ようです。履歴でバレバレ。
しかも、乱交モノが多かった・・・エロバカ副隊長って呼んであげて下さい。
今彼は現場で夜勤ですね。
明日の夜まで会えなくて暇です・・・
皆さんも頑張ってね!!
- 647 :どこでもオナニー:05/02/08 19:42:45 ID:RcLOgOzT
- 神奈川に゛に○じまこ○へい゛って機動の人知ってる人いますか?
- 648 :万年先任:05/02/08 19:56:31 ID:vR/JREh1
- 641
ひょっとしてS南支社ですか?私もそうなのでよかったら情報提供しますよ。
- 649 :機動隊の彼女:05/02/08 20:07:23 ID:Co+C21w2
- 違います・・S南支社ではありません・・。
観覧車が近くにある支社です・・(バレバレですね)
647さん、彼に聞いてみます。
- 650 :外周検索は右回りのダンディー:05/02/08 22:12:17 ID:ook+ODLh
- オイオイw
2/8に夜勤の副隊長で支社まで特定されたらバレバレじゃんwww
神奈川の包茎はいくら真面目に仕事頑張っても嫁や彼女がDQNだからダメだなwww
これじゃ機動の内部事情が筒抜けで川崎支社の二の舞だなwww
彼氏飛ばされるねwwwww
ところで「機動隊の彼女」タン
トリップくらい知ってるだろ?
ちゃんと付けておかないと彼氏特定した香具師がアンタになりすまして凄い事になるヨカーンw
- 651 :つり:05/02/08 22:20:48 ID:w+P6p2ol
- >>650
ねかまにつられるな
あほばっか
- 652 :外周検索は右回りのダンディー:05/02/08 22:33:21 ID:ook+ODLh
- >>651
わかってるってwwwマジレスするなよwwwwwww
わざと特定しやすいように晒してるところを見る限り
この副隊長氏に怨みのある奴の晒しだろwwww
まぁ連休明けが楽しみだなwww
なんか通達くるかもなwwwwwwwwwうはwwwwおkw
- 653 :なんだか:05/02/08 22:34:09 ID:vnSOVMoB
- (´-`).。oO(○馬のなべけん=ちくりんを思い出させるなぁ)
- 654 :桶屋斑状:05/02/08 22:41:00 ID:H/l+uePd
- なんだかアルソックのジョークは下ねたしかないのか!
たまには目を覚ますような皆が吠える「ねた」を教えろ「首からしたの集団」
今日も生き生きガンバロ…
- 655 :SOK:05/02/08 22:59:34 ID:d+DH4sZK
- 真面目な質問で申し訳ないけどw、ALSOK製のATMって普及してるのdeathか?
HPでは大きく宣伝してる割りに見たことないけど。便利そうなのにね
- 656 :桶屋斑状:05/02/08 23:05:09 ID:H/l+uePd
- まず無理だろう ロゴ変えてるのとちゃうか?
- 657 :OKI便器:05/02/08 23:40:26 ID:/A3MlTRx
- >>655
中身は沖製だから、売れても売れなくても屁でもない。
こういうものもあってハイテクな企業なんですって言いたいだけ
同じATMがローソンに設置されてますけどセコムでやってます
- 658 :名無しさんだよもん :05/02/08 23:43:18 ID:aLK7V0te
- ATMってMMKのことか?
- 659 :一筆啓上仕り早漏:05/02/09 00:14:05 ID:0Pxko7eP
- ttp://r.skr.jp/128/files/104.jpg
まぁなんだ、藻前等これでもみて和めw
- 660 :万年仙人長:05/02/09 00:23:10 ID:xL8cJFtT
- >>649
2ちゃんなら身元がばれないと今時本気で思って
ないよな?
あまり度が過ぎると洒落にならんからな。
今のうちに謝っとき。
まあ明日本人にカキコの件は報告しとくよ。
- 661 :情報漏洩:05/02/09 00:33:01 ID:ksEz1/Jf
- ネカマの煽りだった方がましだな。
本物の彼女がこんな頭ゆるい人間だったら
そっちのほうが気の毒だ。
- 662 :アフロ:05/02/09 00:39:45 ID:NpJh24bo
- またうちの隊で異動だ。
いいやつなんだけどな・・・。
- 663 :この時期に:05/02/09 07:34:46 ID:MpSPJsIY
- 異動なんてそいつなんかやらかした?
- 664 :ぷ。。。:05/02/09 07:58:02 ID:gLyEkZR+
- 観覧車が目の前にあるみなとのみえる使者の副隊長はオール既婚者だよあほ!
それからに〇じ〇君は去年ALSOKに見切りをつけたんじゃなかたっけ?
- 665 :きっと:05/02/09 09:57:26 ID:MpSPJsIY
- 649はその副隊長に遊ばれてるんだよ。
あーやだやだ。
- 666 :万年仙人長:05/02/09 11:05:15 ID:xL8cJFtT
- >>648
モマエも稀に見る初心者やな。
自分から身元バラしてどないするんね。
アホや
- 667 :(´ー`)y─┛~~:05/02/09 18:10:44 ID:Qa5wC6jt
- あ?
万年先任特定しました
(`Д´)ゞ
- 668 :外周検索は右回りのダンディー:05/02/09 23:56:08 ID:0Pxko7eP
- 今までの「機動隊の彼女」の流れは
神奈川の2チャンネラーをあぶり出す罠???
だとしたらスゲェなwwwww
万年先任はもうガクブルなんだろうなwwww
なにせ情報提供しますとか書いちゃってるしwwwうはwww終了wwwww
- 669 :外周検索は右回りのダンディー:05/02/10 00:41:39 ID:V5xqCk7b
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ,、 /7 ,-、
l i''" i彡 ( <. | l //´
| 」 ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈
l ノ( 、_, )ヽ | // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
ー' ノ、__!!_,.、| | l { } l | 警備会社もついでに買う予定です!!
∧ ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
/\ヽ / ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7`''‐---‐''´
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
- 670 :どうかな?:05/02/10 00:53:50 ID:34+65fhd
- 警送のエピソードありませんか?
- 671 :今期はとりあえず増収増益に?:05/02/10 04:38:21 ID:lBbHor0x
-
今期の業績予測はあちこちから金集めて、とりあえず増収増益にもっていけそうだそうだ。
だが、来期も前途多難!また金融機関の統合問題と瑞穂の店舗再編が始まって値下げと受注
件数の下降が進む。やばいで!!金融本部は何やってんだろうか?このまま指銜えて見てる
だけかよ!!
瑞穂=コンピュータ問題が片付き、いよいよ競合店舗の整理がこの春からスタート。
東三=グループ企業の自動車部門で大きな痛手。この資本支援のため大規模な合理化を秋頃
から実施。
UF=事実上解体し東三へ再編。これで関西系都市銀は消滅。わが社は大打撃。
往友=ダイエー問題が片付き、一躍優良金融企業へ。当局も期待する世界市場対応銀行へ。
また、セコちゃんの大お得意先。この銀行の口入で第一地銀、第二地銀はセコちゃん
贔屓に。
またメディア業界も読売、朝日、毎日、日経とセコちゃん独占状態。大手商社も包囲網が出
来あがっている。営業収益力は年々下がる一方や!
どうするアルソック!!営業は戦略的に!!営業課長自ら上記の大手企業にローラするくらい
の現場戦術とらんと採れる訳無いよなぁ!!それが一日中事務所で事務作業だもん。営業力落
ちて当たり前や!!
- 672 :まあ:05/02/10 10:21:08 ID:r4FEGqTI
- この下位者はもって10年じゃねぇ?根本的に考え方が古いというか、アフォというか・・。
- 673 :東京三菱銀行は:05/02/10 11:46:32 ID:wseJLDSX
- だいぶ前からリストラ計画があり、実際ボンボン首切っていたから
UFJの吸収合併に伴う余剰人員整理が加速するのは確実。
旧Tは風前の灯火。
警備会社との契約も怪しくなる。
元銀行員を警備員にすれば安上がり。
今やダンボーラーになる銀行員も珍しくなくなった。
- 674 :そらそうだ!!:05/02/10 13:16:50 ID:jFxM4pCN
-
Mの悲劇でわが社との違いは、「営業課長」は@あんなに若くない、A課長
自ら営業(ローラ)なんてしない。部下の担当顧客への同行くらいで案件対応
などしないし、課長が入り込んでくると余計なことを顧客に言ってあとでお
詫びしたり、訂正しなくてはならなくなる、帰って迷惑千万。B課長はほぼ
9割が事務職で名誉職化しているのが、わがアルソックの現状。営業課長、
課長個人ノルマが無い仕組み自体が営業から遠ざかっているのに、営業現場
に出てくるわけが無い。
みんな司令に昇進した途端にローラ参加を拒否しだすからね。
普通の会社は営業課長といえば、激務中の激務のはずなんだけどね。課長手
当て付くから月30時間の残業代の支給停止とか?わが社は課長になっても
統責(当直)超過勤務手当て18000円を目当てに、稼ぐ不届き者課長が多
すぎ。もってあと五年かな?
- 675 :ALSOKのテナント某です。悲観的なこのスレ見てると・・・:05/02/10 15:29:34 ID:+eSil+ix
- セコム以外にちゃんとした警備会社ないんか!と思ってしまうね。
もちろん、隣の芝生は青い的な書き込みが多いのはどのスレも同じだけど、
高い次元で切磋琢磨しあえる関係がないと業界自体も伸び行かないし。
需要はまだまだ伸びるはずの業界なんだから(治安が悪化するのは
嬉しい事じゃないけど)、なんとかならないのかな?
街で見かけるステッカーの数なら、セコムも綜合警備もどっこいx2
なんだけどな。それに常駐サンや街で見かける機動員(でいいのか?)サンは
がんばってるやん!
1テナントに過ぎないので大口顧客にはなれないけど、応援してますよ。
- 676 :アフロ:05/02/10 16:49:00 ID:jDMfZexF
- 万年仙人蝶・・・。おいらもさ。
みんな昇格してる。
でもおいらはみんなに愛されてるさ。
後輩たちはみんな慕ってくれてるよ。
- 677 :釣りでつか?:05/02/10 22:22:10 ID:qKPbeE9N
- >>676
そう思ってるのはおまいだけだ!
後輩達はおまいの事を相当煙たがってるぞ!
とでも言って欲しかったのか?
寂しいヤシだのう・・・。
- 678 :>>676:05/02/10 22:59:26 ID:ltoDRXF+
- 単なる事故満足のインナーワールド、死ぬまでへんづりこいてろ
悔しかったら階級&承認制度をぷれじめーるしてみろよ、ろーそ結成もできへんくせに
- 679 :664殿…:05/02/10 23:56:23 ID:NcGjdn6R
- 情報ありがとうございます。奴は自分の後輩だったんで元気にしているか心配してましたが退職したんですか…。そうですかぁ…。
- 680 :664殿…:05/02/10 23:56:55 ID:NcGjdn6R
- 情報ありがとうございます。奴は自分の後輩だったんで元気にしているか心配してましたが退職したんですか…。そうですかぁ…。
- 681 :もはや寡占から独占へ:05/02/11 00:14:02 ID:zmUrqsAc
- >>675
テナント様、応援ありがとう!!
でもセコム独占体制は揺るぎようがありません。アルソックは永年金融業界ばかり
見ていたために、営業力が全く育っていません。
願わくば、もっと厳しい眼で評価してください。徹底的に悪いところ点をクレーム
付け、どしどし文句を言ってください。そのポイントとしてクレームには必ず「課長職」を
引きずり出す様にして頂ければ、変って行きます。外圧を当てにする様な言い回しですが、
労働組合の無い企業は「お客様の生の苦情」ほど組織活性化に結びつく特効薬はありません。
ですから、どんな些細な事柄でもご不満な点はクレームを付けてください。
ホームページの広報室へのメールでも結構です。お客様の怒りの声ほど幹部の目を覚ます薬
なのです。
- 682 :桶屋斑状:05/02/11 08:18:50 ID:uZDkK3NI
- 労働組合無い会社ってどんな会社 まともな社員は育つの?
まあアルの常識は世間の非常識と営業マンから話聞くけどネ
- 683 :検討中:05/02/11 08:56:05 ID:eHMRlXrC
- ホームセキュリティー入りたいんだけど、アルソックってどうなの?
安いって聞いたけど、
皆さんちゃんと警備してくれるの?
- 684 :狂気のしちょ :05/02/11 09:46:53 ID:S31rMW7G
- >>683
どこが安いのか、ちゃんと調べてセコムと比較したのか?
- 685 :線ズリ最高:05/02/11 12:38:08 ID:afyyIVRS
- ちゃんと警備しないと社内で説教と始末書書かなきゃいけないからな。
まあ侵入犯捕まえたときの表彰がおいしいんだけどな。
俺の同期はバール持った犯人シバイてもうてえらい説教食らってたな。
- 686 :せん○り:05/02/11 14:49:23 ID:zyr9uXRI
- 先擦りマジ最高!
夜勤車中待機のときはいっつもヤってマース!
- 687 :1:05/02/11 14:57:39 ID:E3v3X4A1
- 「エロお祭り情報」
http://www.geocities.jp/girlsloverjp/
http://www.geocities.jp/boysloverjp/
http://www.geocities.jp/hdegjp/
http://www.geocities.jp/ofuronite2000/
http://isweb29.infoseek.co.jp/art/kkousuke/
http://www.geocities.jp/mmoussyy/
http://girlloverde.gozaru.jp/
- 688 :検討中:05/02/11 15:43:38 ID:esy/3f2B
- セコムと比べた方がいいの?
- 689 :うむ:05/02/11 16:22:38 ID:zyr9uXRI
- 当たり前です。。
どんなことも比較検討しないと。
- 690 :ヒラ警備:05/02/11 21:54:07 ID:esy/3f2B
- 明日は忙しいコースだ・・
過労死しそう・・
- 691 :検討中:05/02/11 22:01:07 ID:esy/3f2B
- なんかパンフレットとかあるの?
- 692 :運用に関しては:05/02/11 22:18:04 ID:3H3/lfBt
- 値段の高い安いに関わらず同じ様に対応致します。
パンフレットに関しては最寄りの支社、もしくはホームページに載っているフリーダイヤルに電話して取り寄せるのがいいでしょう。
- 693 :sage:05/02/11 22:46:21 ID:6y+cYGdd
- 4000円からのホームセキュリティ・・・
つうか
4000円で安全が買えると思っている香具師!
幸福の壺でも買ったほうが断然オトクでしw
- 694 :あと無:05/02/11 23:17:17 ID:AHN9Mq0v
- HSとか自宅についてるやつで
よくわざと警報だして「何分で到着したね」
とよく言われた
つけるなら
待機所近くにあるほうがいいんでない
- 695 : :05/02/12 19:54:12 ID:x5abItzf
- >>690-691
自作自演?
- 696 :機動の星:05/02/12 20:04:02 ID:leeNX4CY
- 機動隊の彼女って懐かしい。。。。
初任の時に一緒だった人かな?
- 697 :今度から思潮:05/02/12 20:35:01 ID:4r5Ot1m0
- 今日は平和だナー。こんなの珍しい
- 698 :機動の星:05/02/12 20:47:00 ID:leeNX4CY
- 夜勤中?>697
- 699 :新人類:05/02/12 21:55:30 ID:U5YVHto9
- 入社半年もたってない中途社員
現在日勤者で、事務所(1コース)のほとんどの
仕事やってる
一人で
鍵の月間点検
車両点検
通常点検
他多数
いやになった?
夜勤は、委託だしだれも機動隊こないぞ
- 700 :700:05/02/13 00:08:00 ID:LEk5F9Cy
- 700ゲッツ!
- 701 :ALSOKはの行く末は?:05/02/13 03:37:12 ID:9or4KRPy
-
ALSOKは崩壊の途上なのか、復活の途上なのか?
業績は中々好転しないし、リストラはどんどん厳しくなって行く。
通達が出るたび、支社長はコスト削減とリストラを断行し社員を締め上げる。
よくアルソックは「濡れ雑巾」という、営業マンにはノルマをどんどん嵩上げ
して絞り出し、他の社員は給与やボーナスを何か理由をつけどしどし締め上げ
一滴残らず形だけの利益計上に奔走する。
待機所がセコムより多い事が、唯一の取柄だったのが最近東名大地区では拮抗
して来ているそうだ。やはり、縮小自滅路線を驀進中なのだろうか?
もしそうであれば、経営責任であり執行部と支配人の重大責任のはず?
今年の株主総会で誰か質問してくれませんか?
- 702 :幻の牛丼特盛り:05/02/13 03:51:47 ID:+Fzm4bSk
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ,、 /7 ,-、
l i''" i彡 ( <. | l //´
| 」 ⌒' '⌒ | ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
,r-/ <・> < ・> | >、.く^┘ `) 〈
l ノ( 、_, )ヽ | // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
ー' ノ、__!!_,.、| | l { } l | フジテレビと一緒に買い取ってあげますよw
∧ ヽニニソ l ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
/\ヽ / ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7`''‐---‐''´
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/
- 703 :ぼりえもん:05/02/13 12:01:00 ID:YJVJr+mI
- >>702
かってほしいよ
- 704 :幻の牛丼特盛り:05/02/13 13:56:00 ID:+Fzm4bSk
- 社名がライブドア警備保障に変更されますた
- 705 :p:05/02/13 14:07:23 ID:GO2jT8av
- 今なら半額セール中。
やっぱり・・彫衣紋の言い値でいいですよ。
- 706 :今度から思潮:05/02/13 14:40:27 ID:NRTRmZN1
- 昨日は当務でそのまま日勤中です。珍しく暇だったが拘束長くて辛いの〜
- 707 :早く早く!:05/02/13 17:48:35 ID:ilCbF/i5
- >702-704
ライブドア警備保障キタ━━(゚∀゚)━━!!
(・∀・)イイ!!
- 708 :ホヘー:05/02/13 20:05:44 ID:ulMlU7M6
- >>702
買ってくれたら、セコムを抜くかも!?
- 709 :小遣い稼ぎ・・・:05/02/14 11:36:24 ID:Nffc5kwd
- 営業報奨金も大幅ダウンさせられたのに、ノルマは倍増。
ノルマUPの通達が出るたび、アルソックぶら下り営業マンは増殖する。
当たり前だよな、ステータスがどんどん達成不可能な領域へ引き上げられると現実逃避者が出てくる。
で、会社が面倒見てくれないならば自衛処置を取る者が現れるということだね。
@下請会社に集ってリベートを取る環状線沿線の某支社司令補。夜毎下請会社からの受接待に疲れる
そうです。
A下請会社と談合若しくは密約してリターンを取る某支社の司令補。概ね2%上乗せして1%の返戻、
若しくは消防点検と消火器の売却(ボックス単位)を受注した場合、点検をアル経由、売却を直発注に
するというような密約。
もう一つは、>>360
ただ恐ろしいのは、新人営業マンがこのような汚れた幹部の部下になった場合、知らず知らずの内に
共犯に仕立て上げられる、と言うこと。如何に目が届いていないか判るよね。嫌いな新人や目障りな
営業マンをこの手で嵌めて、暴露して葬り去るとんでもない幹部営業職が居るからね。
モラルもモチベーションを下がる一方だよ。
- 710 :小遣い稼ぎ・・・2:05/02/14 11:48:23 ID:Nffc5kwd
- 大体、今の売値、客先提示価格で切りの良い100円単位というのは、上のレスのようにバックマージンの温床
なんだよね。要するに100円単位で精密と言うことは、調整した金額ということ。消費税等の経費が価格に盛
り込まれるこのご時世、不均衡な金額のほうが正しい筈、アルソック営業課長の頭がカタイ事が理解できる。
本日は久々にのんびりしよう!!! by,PARCO
- 711 :機動班腸:05/02/14 16:22:39 ID:CduJA/ba
- この会社、幹部達の人選は大丈夫なの?ウチの所属長は前の事業所では5人辞めさせたと自慢してますた。今も「アイツをどこかへ飛ばしたいなあ」と3、4人名指しで喋ってた。これって私は指導者失格ですと自ら言ってるようなもんだろう。
- 712 :名無しさんだよもん :05/02/14 21:36:20 ID:PpwWnwLE
- 事業所に3、4人くらい、使えないにもほどがある輩がいないか?
いや、問題ありすぎる人材に関しては
現場としても、はやく飛ばして欲しいです。
指導するにも限界が……人の話聞かねえしよ。
そういう観点からすれば所属長の意見に賛成だな。
- 713 :万年仙人長:05/02/14 21:40:58 ID:ZnnWNFGJ
- まあ学歴社会うんぬん以前に他の会社に比べて
有名国公立私立大学出身者が圧倒的に少なすぎる。
それが幹部層の底の浅さの原因の一つではあるな。
- 714 : :05/02/14 22:16:18 ID:Ykjt8Thq
- >有名国公立私立大学出身者
そんな所出てたらALSOKなんか入らねーだろ
その前に人間性で昇任させろよ
課長職は部下からの投票も加味するとかすりゃもっとまともな
職場になるだろ
- 715 :万年仙人長:05/02/14 23:04:20 ID:chc6kaif
- 殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 716 :来月から異動!!:05/02/14 23:43:38 ID:kmK7jLJZ
- 万歳!!支社勤務から営業所勤務へ異動。やったー、毎日支社長と顔合わさなくて済む。
こんなとき、清掃のおばちゃんから「淋しくなるね」なんて声かけられて、何で知ってるんだ?
どこかで、こんなシチュエーションあったなとふと思う?
よーく考えよー、お金は大事だよー・・・じゃなかった。なんだっけ。
これでも警備会社かよ!!!!
- 717 :うむ。:05/02/15 03:13:43 ID:4B0apXhM
- 712あんたの意見に同意だ。返事だけで理解してんだかよくわからんヴァカモンがいる!
そんな奴は切っちまえ!と思う。というよりよその会社ではマジで切られるんではないか?
714松下方式だな?
それも同意だ!知れ伊保以上は全員この対象にすべき!うちの総務のおばさんと来た日にゃもう・・・。
人を卑下して踏み台にしてのし上がった様なあんな奴はいらん!自分のミスは部下のミスにしてなすりつけ!愛読書は「鬼にならなければ部下はついてこず」だったかな?まずは自分に優しく他人に厳しくのその性格を直せ!
今営業の旦那(過去は隊長)も昔同じ事やっててあの二人は会社を食い物にしてるとしか思えん!いまだに夫婦そろって会社を四連休とか何考えてんだ?
- 718 : :05/02/15 06:52:56 ID:fyGQ8VHY
- >>712
こういう飛ばす飛ばさないとかいう話を、下の人間の前で公言するような神経を
問題にしてるんだろ?大抵こういう人間は、好き嫌いでしか下を評価しないよ。
- 719 :あらら:05/02/15 09:19:15 ID:QrCgugDh
- >>711
アルソックの実態なん?
えげつないなあ
- 720 :か:05/02/15 10:34:59 ID:wAhlV9Hl
- アルソックはえげつないですけど何か?
- 721 :ほんと?:05/02/15 11:28:00 ID:/AHyMmZN
- セブンが目標の5,000件を1月に達成した!て言うのはホント?
また、どっかの売り上げの上がらない支社で社員に契約させてんじゃないの?
- 722 :▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲:05/02/15 11:35:08 ID:+2F9nzRQ
- 出た!最後の決め技『押し売りキャンペーン』
- 723 :そうなのだ!:05/02/15 14:27:19 ID:0BDzSCi6
- .721、3分の1が社員契約で親族縁者を入れると半数の2300件になる!非協力者は諭旨退職か降格をちらつかせば、契約するよ!
- 724 :天下り:05/02/15 15:58:58 ID:ThtHoBQ0
- 天下りばっかり。
お役所仕事、事なかれ主義。
誰もいなくなる前に
お前が消えろ
- 725 :名無しのごんべ:05/02/15 16:01:16 ID:QBsj7Jga
- 来てみろ…(特にここの掲示板にヤバ凄い情報があるぜ)http://www.freepe.com/ii.cgi?ai1018
- 726 :最近無茶苦茶になってきたなぁ:05/02/15 16:04:50 ID:9QFsFnX9
- 最近、機動隊員まで親戚友人から最低一件以上、セブンの紹介しろ、できない奴は昇任取消しボーナス最低も
ゼロにする!!なんて支社長が通達出しやがる。また支社行ったら壁にノルマ・ゼロ・リストなんか張り出し
やがって酷い。機動隊員にノルマはねぇよな。
営業力が如何にないか、外部の者でも一目瞭然じゃん。
なんでこんなに営業力がないんや?人入れ替えすぎとちゃうんか?
それから、某エロ担当営業マン、頼むから勝手にエロメール登録するのはやめれ!
一美メールはもう結構です。
- 727 :やなこった:05/02/15 18:02:09 ID:wAhlV9Hl
- 紹介したって成績は営業マソにつくんだろ?
努力してない営業マソによ?
- 728 :きどうの暴れん坊:05/02/15 19:13:29 ID:3vgeZ8E3
- 俺の実家はHSは既に入っていたから親友に無理に頼んでセブンに入って貰った。SS課長に、課長は知り合いには、セブンを奨めないのかを訪ねたら『私は、身内には迷惑をかけたくない』…だって。なんだ、そりゃ〜
- 729 :あるそっくは意外に取柄なし:05/02/15 19:20:42 ID:9QFsFnX9
- アルソックはもはや安売りだけが取柄としか言いようがない。
国家資格の保有率が物語る、アルソックの能力不足。
機動隊=消防設備士(乙6:消火器だけ)・・・・・・・・・5人に1人
同 (乙4:自火報、漏電)・・・・・・・・ 20人に1人
同 (甲4:乙4+工事設計)・・・・・・400人に1人
ガードセンター=情報処理技術者、管理責任者・・・ 3000人に1人
技術職=電気工事士・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10人に1人
工事担任者(アナログ)・・・・・・・・・・・ 50人に1人
同 (デジタル)・・・・・・・・・・ 300人に1人
家電エンジニア・・・・・・・・・・・・・ 6000人に1人
消防設備士甲種・・・・・・・・・・・・・・ 150人に1人
危険物取扱責任者・・・・・・・・・・・・・ 200人に1人
営業職=損害保険募集人試験合格証・・・・・・・・・・・ 2人に1人
ファイナンシャルプランナー・・・・・・・ 9000人に1人
IT、通信系資格の保有率はゼロに近く、本業に近い消防、危険物、電気工事、工事担任者
などの資格保有率も少ない。このことから、技能レベルにおいてアルソックは素人集団という事だね。
やはり、できる事は 安 売 り 、薄利多売という事だね。
- 730 :寄生虫本社:05/02/15 21:51:52 ID:wAhlV9Hl
- そんな情報を持っているお前は本社の香具師だな
本当につまんないことしかできないな!!
お前ら1000人以上いる役立たず寄生虫が消え失せれば
自ずと利益も上がってくるさ。
その分を有資格者に充てればいい。
- 731 :ll:05/02/15 22:02:18 ID:3w+8Zphp
- nnnnnnnn
- 732 :kkkk:05/02/15 22:04:22 ID:3w+8Zphp
- なにしてる
- 733 :給料泥棒さん ◆2WkRKHncRs :05/02/15 22:04:37 ID:Q9vzMwqb
- >>729はネタだろう。
大体我が営業所には消防設備士持ってるヤシいないもん。
資格手当てを充実させてくれれば、俺も頑張って資格取るんだけどなぁ・・・。
それにしても、「ユーキャン」のCMに出てる娘可愛いなぁ(*´д`*)
- 734 :north:05/02/15 22:10:48 ID:ZAzg9G89
- でも実際資格なんかないほうがいいよな。
資格をもってるとあれやれこれやれって。
持ってないやつは「俺資格持ってないもーん。」って逆に威張ってる。
なぜならその仕事をしなくてすむから。
綜警は上司受けのいい馬鹿なやつが得をする。
「僕はまだ勉強中だから…。」こう言ってのける指令補がいるんだぜ。
その後始末を部下はフォローに奔走してるわけだ。
- 735 :元CSP:05/02/15 22:23:21 ID:GHWzFiss
- >>729
資格取得に関してはCSPの方が上ですね。ソーケーは資格手当て無いの?
- 736 :north:05/02/15 22:30:25 ID:ZAzg9G89
- 社内資格という外ではまったく役に立たないものに手当てはつくが
公的資格にはつかない。まあ俺は技術試験一級でそれなりに金は(ry)
- 737 :給料泥棒さん ◆2WkRKHncRs :05/02/15 23:02:47 ID:Q9vzMwqb
- >>736
1級ってすげーな!資格手当て13000円だっけ?
俺も10000円以上貰ってるけど、その資格手当ても3月までなのか・・・。
更に4月からは今年入った大卒と給与水準が一緒になるワケか・・・orz
- 738 :機動の星:05/02/15 23:24:59 ID:To5AVmNX
- 俺もなぜか事務5級持ってる(笑)
まぐれでも手当て付いてるし♪
セブンの開始キャンセルって何だ!?
- 739 :資格持ってるヤツ少ないな!:05/02/16 03:20:33 ID:yIQ/Bp8x
- >>729
人材育成が全く出来ていない証拠だね。営業にしたって「損保の募集人」じゃ勧誘できるだけじゃん。
最低営業は上級資格をもって代理店若しくはアフターフォローまで出来るようじゃないとな。
これじゃセコムに負けるわけだよ。セコちゃんは積極的に警備+保険のセット販売してるけど、ハイ
レベルの資格を持っているからだよね。前にセコちゃんが警備するビル内ATMの出動したとき、ビー
トが言ってた「セコムは資格取って当たり前、取れないヤツは馬鹿クズ扱い」されるそうだ。必死に
勉強してるみたいよ。本気で行政書士や司法書士狙う人だって居るそうだから。
完全に負けたね。営業力、技術力、有資格者数そして売上げ規模、経常利益、海外営業展開と、
勝ち目ありませーん!!!平成25年セコムを抜きアルソックが業界トップに ⇒ 絶対に無理!!
- 740 :やだ:05/02/16 16:53:53 ID:ulO3QPbR
- 年間1件ぐらいしか契約とってこないのに
営業課長だ
こんな上司から取って故意といわれても
- 741 :ほんま・・・:05/02/17 04:16:58 ID:09yDle/0
- 営業力のある者を営業課長に登用せんで、なにが営業重視や!!
司令補(五級職)で新規開拓を本務としている者なんか、おりゃぁせん。
司令補以上からして、ぶらさがり営業マンなのに。
通達で「部下に実績を分配している者がいるが・・・」なんて書いてあるけど実態は
顧客担当ではマイナス案件ばかりじゃ格好がつかんから、優秀営業マンからおこぼれ貰って
プラマイ調整しているのが本当の姿。セブンでもそう。士長以下営業マンがせっせと飛込み
やって稼いできているのに、一日中事務所にいる司令補が取れる訳ないやん。
あまりにも現実と実体かけ離れすぎ!!!
- 742 :万年仙人長:05/02/17 11:49:37 ID:dCtxd4/B
- >>729
俺起動だけどその資格ほとんど全て持ってるよ
大学生のとき資格取ることにはまって取りまくってた。
そんな俺でも万年仙人長なわけですが。
手当てが付くわけでもなくやってられませんわ。
- 743 :ふざけるな:05/02/17 17:55:16 ID:9JWFfGdY
- さらに給与制度改悪。
もう別な仕事に就くために、勉強します。
仕事はサビ残は絶対やらないし。
安心メイトも何を言われようと解約します。
- 744 :もちつけよ:05/02/17 19:17:53 ID:WminGdBD
- サビ残したあとに飲むビールは、ウマー(゚д゚)だぞ!
- 745 : :05/02/17 20:16:41 ID:SdX5LH5H
- >>744
ちゃんとした職場で仕事した後の一杯にはかなうまいて。
- 746 :千人町:05/02/17 22:25:19 ID:NDq9+gMX
- この頃、俺の職場が息苦しいぜ。
- 747 :万年仙人長:05/02/17 22:45:18 ID:dCtxd4/B
- 世の中にはこれだけつまらなくやりがいの無い仕事があるんだと知ることが出来たよ。
更に社長が変わってから社内の雰囲気も最悪になるし
マジでここヤバイよ。
- 748 :将軍家はビビッテいる:05/02/17 22:57:12 ID:WDhurPQU
- ライブドアのニッポン放送株によるフジサンケイグループ支配のM&Aに
将軍家はかなりびびっているそうだ。株の幹事をしている大和證券も住友
に併合されるし、今のままだと安く叩かれるみたい。
- 749 :ど:05/02/17 23:40:31 ID:R4tNRCdq
- この会社辞めて転職に成功したやつってどれぐらいいるのかね?
ここよりひどいところ(まだまだあるだろう)に逝ったらかわいそうすぎる。
- 750 :結構いるよ・・・:05/02/18 00:01:38 ID:WDhurPQU
- >>749
結構、成功しているみたいだよ。
ポイントは計画的に転職すること。
見切りつけたら、在職中に次の会社の内定を取り付けて、スムーズに辞める事。
こうすると、かなりの確立で成功しているそうだ。
反対に失敗例は、退職してから次の職場を探す人。
アルソックの人事部や最終支社の総務課には個人カードが備付られて、退職後三年は保存され
職安や次の職場からの問い合わせ(前職紹介)に応じている。このときあまり良い評価をしない
ようで、特に退職前半年間の勤務状況がきっちり書かれているらしい。
だから、やめる前に次を決めることが成功の秘訣だそうだ!!
- 751 :なるほど:05/02/18 14:36:04 ID:4uym+Ae0
- いい事知った。
- 752 :フジテレビ警備支所危うし・・:05/02/18 17:36:18 ID:nrqYuK7w
- ライブドアにフジサンケイグループ乗っ取られたら、間違いなく警備支所は解約だろうな。
それでなければ、子会社ではなく綜警が直接責任を持て!なんて突きつけられるじゃない。
きゃつ等が買収した企業では、まずコストカットとアウトソーシングの見直しの断行だからね。
ホリエモンに掛かったら業法がどうの、警察がどうのなんて関係ない。安くて効果が大きけれ
ば「やっちゃえ!!」の一言だからね。
ついでに、アルソックもライブにM&Aされないかな。
ライブの幹部って旧三和銀行や富士銀行からの転職組みが多いから、ポンと肩叩けば買収に
乗り出すかもね。将軍家追い出すには、良い方法かも。
- 753 :万年仙人長:05/02/18 22:46:09 ID:jEBIMX5b
- 村井家の末路はフジサンケイグループの創始者鹿内家と同じ道をたどります。
先ずは公募と第三者割当増資により村井一族の影響力を弱める必要がある。
- 754 :京都支社:05/02/18 23:34:01 ID:tjiV30lC
- 連合がおるぐにクルかもしれん・・・。
- 755 :iメイト:05/02/19 01:30:57 ID:obff8z42
- おまえら、武蔵士長、日々の業務お疲れ様です。
ネラードキュン社員ども、俺の上司なんか真性ドキュソだぞ。
上場した以上、時代が彼らを許さない。
信念貫け、ゴルァ!
赤坂以上。
- 756 :↑:05/02/19 08:06:11 ID:bNwnhqdO
- 意味分かんねーよw
無人駐車場の対応に行くと1/5の確率で1万円札使えないの?と、聞かれる。
この世に、高額紙幣使える無人駐車場なんてあるのかなぁ?
- 757 : :05/02/19 09:55:40 ID:NyOZdtGf
- HORISOKホリエモン警備保障の誕生です
- 758 : :05/02/19 15:43:27 ID:ljCiyzue
- 技術から転職して、IT企業でシステム管理の仕事
してるよ。
給料も上がったし、なにより昇任試験みたいな
変な試験じゃなく、ちゃんと能力で評価されるのが
うれしいね。
辞めるとき、「今の時代辞めても就職先なんかないよ」
という課長に
「もう、次の会社の内定もらってます」
って言ってやったときの、課長の顔、面白かったな。
- 759 :Dランク大の就活生:05/02/20 13:45:45 ID:NhyGNmVf
- >>758
おまいカコ(・∀・)イイ!
この企業の説明会行ったんだけど、ブラックだったのか…。技術職でも残業て多いんですか?
- 760 :崩壊:05/02/20 15:55:29 ID:qjhrj4t0
- サビ残がね
- 761 :志望者:05/02/20 19:02:07 ID:Pi7Qx/S4
- ここの待機所はどんな感じですか?
他社のようにマンション等借り切って
1人で待機といったものではないのでしょうか
- 762 :ー:05/02/20 20:56:49 ID:62EToia5
- 基本的に待機所などない。
臭い車中で待機で腰を痛める。
夏も冬も悲惨よ
- 763 :とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 00:11:41 ID:IyLG8py1
- とある連盟会社の警備員ですが、親会社のあの「あんしんメ○ト」を現場の人間までに売ってこいとの指令があったが、あんしんメイト使えねー
ココセコムと比較をしたいと客が言うのであんしんメ○トを貸し出しました・・・
すると、誤差がすげー!!!!!とんでもないよ!!セコムは誤差ほとんどなし!!あんしんメ○トはとんでもない・・・
しかも、ボーダフォンの3Gの携帯ではアクセスできない・・・客に説明したが客から一言・・・もういいよ。てさ・・・
- 764 :たしかに:05/02/21 00:23:40 ID:HtxciHpD
- 臭いし腰痛めるが他社の警備に比べれば現場到着速いよな。
学生時代に学年で一人は絶対いたようないじめられっこみたいな隊員は
キャンセル待ちするって噂だけどな。
- 765 :うちは技術力ないよ:05/02/21 00:26:13 ID:/fjOKH2f
- >>764
開発技術や研究技術分野では、全く能力が無いのがアルソック。
うちの技術はあくまで保守と工事が主体。
だから新商品も既存の技術の転用若しくは応用に留まる。
安心メイトも同じ。開発段階での携帯電話の規格で設計しているから四年後
の携帯電話では見れなくなる。→次のフォーマではGPSが標準規格となる。
開発や研究系の技術者や特許発明が豊富な企業ならば、大手家電メーカーと
共同で開発研究なんてことも、出来るがそんな頭脳を持った者など居ないので
規格化されプレス発表になった技術でしか商品開発が出来ない。
ここが、アルソックのキモ!!
- 766 :とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 00:45:23 ID:IyLG8py1
- なぜあんなにあんしんメ○ト使えないの!?親会社の命令で売れといわれてるが、使えないものを売り、何かあったときは客からのクレームどうしてくれんの?
HS7もセンケイに似たような商品出されてるし、実際あのHS7つかえんの?
- 767 :今日のM:05/02/21 00:46:16 ID:/fjOKH2f
- 何かストーリーからして、アルソックの理想を描いてないか?
結局、「ありがとうの心」が言いたいんじゃなぁーい。ドラマとしてはメッチャ
無理なテーマだと思うな。
民間警備会社が扱った警備事故などの記録簿が10年以上も保管されているわけ無い!!
支社やガードセンターでも書類の保管場所確保に苦労しているのに、永久保存なんか
出来るわけが無い。
「訴訟事案以外は、重大事案で5年、真報事案で3年、その他は1年保存」後破棄だよ。
- 768 :親父が支局長:05/02/21 00:47:41 ID:gbwZGbaB
- フジテレビと警備業務以外に関係あるの?
昔は番組で高額賞品あったらソーケーのガードマンが
がっちり囲んでいたし
最近はフジテレビ社内で
警備ロボの公開実験やってたし
しかもニュースジャパンで特集
- 769 :名無しですが:05/02/21 00:51:22 ID:NTO2lZh+
- K察やってる知人が「辞めて警備会社に転職すっかな…」とか言ってたが、この業界はどうだろ?
なにかアドバイスをしてやりたいのだが・・・
- 770 ::とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 00:53:56 ID:IyLG8py1
- とあるパチンコやから訴えられている・・・しかもウン億円という損害賠償・・・
大丈夫か?
- 771 :セブンも駄目:05/02/21 01:03:39 ID:/fjOKH2f
- >>766
関西では感電SOSとアイルスが早速対抗して、最近は足止め状態。
感電は完全にうちの見積プランニング内容と同等にして比較し、完璧にイニシャルで10万
から20万、ランニングでも1000は安く提示して極めつけは、通信費月額1000から
3000円必要と言う。
アイルスは、スタンダードプランとして非常押し釦から初めて、必要に応じてセンサーを、
後から簡単貼り付けで拡張できるという、センサーとシステムの個別売りでわが社と大差無い
サービスを強調している、そして
どちらも基地局(センター)との通信費は、ブロードバンドを使うのでゼロという点が客の目を
引くそうだ。この辺の技術開発でも敗北した訳だ。もはやセコムではなく第三勢力の攻撃の的
ということだ。永くは持たないぞ、この経営方法では!
- 772 :ならば・・・:05/02/21 01:05:14 ID:/fjOKH2f
- >>769
一言、セコムがいいよって言ってあげてください。
- 773 ::とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 01:17:40 ID:IyLG8py1
- もう言っていますよ。悲しいですが・・・
- 774 :とある連盟会社の現役警備員 :05/02/21 01:29:11 ID:IyLG8py1
- しかし、sokの目玉商品てなんななかな?
- 775 :目玉商品ねぇ:05/02/21 02:05:43 ID:/fjOKH2f
- 感電SOSなんか去年のデータで20万世帯に導入済みらしいし、
アイルスなんかマンションへの売れ行き好調で、10万世帯に上るらしいからね。
それに比べたら、セブンが5000件売れたからって大したこと無いよね。
- 776 :とある連盟会社の現役警備員 :05/02/21 02:09:40 ID:IyLG8py1
- たしかに・・・なにか作らなければ警備なんてどこも一緒と思われているからな・・・
- 777 :とある連盟会社の現役警備員 :05/02/21 02:10:35 ID:IyLG8py1
- そういえば今期の売り上げはどうなることやら・・・
- 778 :今から仮眠:05/02/21 02:17:16 ID:Gkyc4Pmy
- 施設待機と車中待機両方あるよ。車中は無くなる方向に向かってる。
但しまだまだ車中待機のコースも多いから、運次第てとこですな。あ、ちなみにうちの支社だと半々ぐらいです。来期には過半数が施設になる予定だけど。
- 779 :とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 02:32:14 ID:IyLG8py1
- とりあえずうちは、増収増益だが連結決算でだめだろうな・・・これで来期の棒ナス、アボーンだろうな・・・
- 780 :とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 02:34:02 ID:IyLG8py1
- 仮眠はない警備隊だが、いまから仮眠しますだ。体もたんからナ
- 781 :とある連盟会社の現役警備員:05/02/21 02:36:50 ID:IyLG8py1
- そういえば、寒い東北地方とかは、車中大変では?どんなんですかな?
あっ、こちらは2週間ぶりに雪が降ってきました・・・雪積もるのかな?
- 782 :軽装社員:05/02/21 05:25:18 ID:XqB6OjYO
- 2月最後週!給料週だからいそがしぃぞよ!
- 783 :仙人蝶:05/02/21 05:35:00 ID:lBFbnfvD
- HS7のテスト機能っていらなくない?
- 784 :とある連盟会社の現役警備員 :05/02/21 05:43:40 ID:IyLG8py1
- 眠たい・・・あと3時間で終わりだー
みなさん夜勤ご苦労様です
- 785 :とある連盟会社の現役警備員 :05/02/21 05:45:53 ID:IyLG8py1
- 783 いらね いらね、個人的にはね。
- 786 :セブンも失敗に終わり・・・:05/02/21 08:42:10 ID:tZK4SJpS
- セブン登場して半年も立たんうちに、アイルスやSOSに対抗商品出されて
ぜんぜん役に立たん。今やHSも2500円の時代だ。
2500円で命張って出動する機動隊員は哀れとしか、云い様がない。
安売りするなら、せめて市場の1%から3%は獲得できるパンチとパワーの
ある新商品を開発しろよ!!第三勢力にすっかり漁夫の利を持って行かれてるじゃない!
それで、社員の待遇をどんどんカットして、痩せ細りの経営じゃない!!
あと何年持つかの??
- 787 :まさに北朝鮮:05/02/21 12:18:58 ID:B1UoId8G
- アルは北朝鮮みたいだね。意味の解らない事を社長(ジョンイル)以下すべての上司がほざき
社員(国民)は労働組合的なものが無いからおかしい事でも「はい」と言わざるを得ない。(社会主義)
そして武○士(支援国日本等)の解約(経済制裁)等に恐れあれこれと悪あがき(核保有宣言、偽遺骨等)
そして恐ろしく似てるのは離職率(脱北)とジョンイルのみ至福を肥やし(株式)国民は貧困(棒ナスカット)
に打ちひしがれる。こう考えると同じだな。
だから北を見てればアルの行く末が見えるんじゃないかな?俺は時期を見て「脱北」するけどね。
- 788 :B.T:05/02/21 12:20:21 ID:SVOt/+lK
- ドコモ社長
29)△中村維夫[59] 3 ̄ 3 ̄ 1 ̄ 60-62才×
今なら特典ありの更新版
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=toudou32
- 789 :For 787:05/02/21 15:03:26 ID:WuBaaoVP
- >>787
脱北準備ですか?実は私も・・・・・!
セコムがアル対ダンピング法を制定したそうだ。「吉野家」方式で一気に安売り構成に
風穴をあけ、市場シェアを捥ぎ取る作戦らしい。
インテリジェンスとしては月1,000円のインターネットホームセキュリティらしい
が、こんなものが出てきたら、わが社はアウトだろうね。
感電の新型電力送電とSOSが合体した商品が秋に出るそうだ。
もうじきアルソックは『警備業の専業』から手を引かなければ、落ちる事間違いなしだね。
- 790 :552:05/02/21 16:08:53 ID:HwafcCW+
- >>765
セコムが、始めないと開発許可がでません。
長くて3年で移動、技術が定着しません。
- 791 :ヘボ仙人:05/02/21 19:35:34 ID:NiqXyn9z
- 40周年の社史みたいのが出来るんだって…半強制的に一冊以上買いなさいだって。はっきり言っていらね〜こんなの。
みなさんの支社はどうなってます?
ちなみに私は関東の某支社です。
- 792 :SECOM:05/02/21 20:11:56 ID:PM+ZT/ZG
- ちくり裏事情板
【secom】セコムっていいのか?17【secom】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1108983641/l50
- 793 :万年仙人長:05/02/21 23:04:32 ID:iNVQoiVf
- 大体四季報見てみろ
研究開発費がたったの9億だぞ
こんな端金じゃガンダム作れんぞ!
- 794 :うそつき:05/02/21 23:38:32 ID:+R9OptbJ
- 研究開発要員の増員,でもボロぞうきんのように使われ、やめていきます。
9億なんてどこに公表されてるのかね、内部資料公開は
犯罪だぞ。でも、どうせまちがっているくせに。
- 795 :万年仙人長:05/02/22 01:02:35 ID:rV0EHG2A
- >>794
ネタか?
もしかして四季報の意味が分からないのか?
マジでこの会社にはこんなレベルの低い奴
しかいないのか?
- 796 :四季報:05/02/22 06:04:42 ID:kCqfI7gu
- 1年前の四季報と見比べると、「有利子負債」ってのが相当増えてるね。
いま時の企業は借金無くす方向に向かってるのに、
この会社は何考えてるんだか・・・。
- 797 :警備隊:05/02/22 07:37:03 ID:oWlRvpaX
- 穂利右衛門とゴンが、ALSOK買収して
3Dホリゴン警備隊になるらしいがw
- 798 :万年仙人長:05/02/22 15:11:14 ID:FffyRCkF
- >>794
これからは「うそつき」をコテハンにしろよ
激ワラ
- 799 :セコム社員L2:05/02/22 19:24:31 ID:MFluKnfJ
- >>769
セコムも駄目会社です。
警察や自衛隊から就職してくる方々がいますが、
異口同音に自分の子供を入れようとは思わないと言ってます。
残っておきゃよかった〜、と。
顧問で入社するのなら構わないでしょう。
警察顧問で入るならそれなりの役職(県警本部警備部長など)と階級(警視以上)と役職がないと駄目です。
消防顧問も同等。
危機管理系はどんなにつらくても公務員は公務員。
民間と比べると恵まれているのに気がつかない。
それなりの階級や仕事ができてた人が何でか入社してきますが、官尊民卑を感じると言ってます。
官公庁ができないことを民間に押し付ける。(どこの省庁も同じですが)
たとえば警察庁がA緊(発報してから現着までの時間)を25分から20分にせよといってますが、
当の各都道府県の警察自身も現着が早いかといえば、対応がぬるい。
こっちは業法違反で必死なのに対し、のんびりしてる。
グビが掛かっていないから。
駐車禁止区域への駐車も事前届出というアメがあるものの、ムチばっかり。
治安悪化に歯止めをかけたかったら、警備会社なんぞアテにせず警察の組織力強化や現着の短縮をせんかい。
それができんから、民間(警備会社)に振ってくる。
権限も営業ノルマのない警察から辞め、セコムに入社することは愚かであると伝えてあげてください。
BE(緊急対処員)にもココセコム売れだのAED売れだの料金アップだの、ひどいもんですよ・・・。
- 800 : :05/02/22 19:57:46 ID:gVBDWrCW
- >>796
有利子負債の中身がどういった物かわかりませんが、
うちで運用するCDやATMが増えれば当然有利子負債も増えます。
他の会社と同列に論じるのは無意味かと思いますよ。
- 801 :このままいくと:05/02/22 20:44:25 ID:OtXYaZWj
- 料金が安ければ数多く契約とるか無駄とおもわれる出動減らせばいいんだが、これだけ低料金化が進むと警備業界全体に影響あるだろ?一人当たりの持ち件数を法律で制限しないとやりたいほうだいになっちゃうよ。
- 802 : :05/02/22 21:42:06 ID:ir2y2N57
- まあなんだ、薄利多売を繰り返せば結局自滅しておまんま食い上げなんだ。
そろそろここいらで「すかいらーく」の様に高級化してみてはどうか?
どこも安売りにばかり目が行ってる今こそ目立つチャンスだと思うが。
周りと同じ事ばかりしててはつまらんだろw
- 803 :S-813の中身はスーパーファミコンでぅ♪:05/02/22 22:55:29 ID:5wRHXySY
- >>802
警備の高級化???
マジ笑うwwwwww
ネタのソースは日刊現代か???
お前のような知ったかぶりのチンカスはガストの300gハンバーグでも食ってりゃイイヨw
- 804 :万年仙人長:05/02/23 00:20:09 ID:BuBMQ5iv
- >>803
ALSOKが真のVIP向けのサービスなんか提供できるわけが
無いのは全く同意
本物の高級警備を提供できる企業というのは
ブラックウォーター社のような元SEALSやデルタフォース出身者
のみで構成される企業によるボディーガードを言うのよ。
機会警備なんかどこまでいっても中途半端に金持ってる奴以下向けの
サービス。
月々たかが数千円でガードマンが命がけで守ってくれると思っている
DQNユーザーがマジでいるのが信じられん。
一度ブラックウォーター社の料金調べてみ。
1ヶ月の料金が普通のサラリーマンの年収ぐらいになるよ。
- 805 :バカじゃねーの:05/02/23 12:19:03 ID:9A6xwG8k
- >>803
ただのぶら下がりニートが偉そうに。
- 806 :今期は増収薄益・・:05/02/23 19:12:02 ID:D2pZ+nZh
- 名目売上高はまた例によって、大型売却(カスタマイズロボット)などでチャッカリ計上出来たが
肝心の利益は、HS安売りした割に数が稼げなかったみたいで、微増に留まる模様。
この見通しに対して将軍様は事の他お怒り遊ばし、営業部門の人事を刷新するそうだ。
まっ安売りするなら三倍の量を、と昔から言われる商いの常套手段だが、数が取れなかったとい
うのは、販促失敗で在庫残りになったか、販売計画の見誤りで供給量が不足したかのどちらか?
どちらと思いますか?
- 807 :あ:05/02/23 19:47:02 ID:f1vXM3zy
- あ
- 808 :突然:05/02/23 19:52:17 ID:f1vXM3zy
- 全く違う相談でごめんなさい。
先日貴社の機動隊?している方とお見合いして、
いい感じだったから話をすすめようと思うのですが、
アルソックに勤務している方との結婚、どう思いますか。
ちなみに私は薬剤師なので彼がリストラされても大丈夫なのですが・・
- 809 :最上級先任士長:05/02/23 20:45:13 ID:u2ny1O14
- それはドンドンお進めになったほうがよいでしょう。
夜勤で不規則な分、絶倫の輩が多いので一風変わった結婚生活が
エンジョイできますよ。
- 810 :万年仙人長:05/02/23 22:19:35 ID:BuBMQ5iv
- なんとも羨ましい話ですな
この会社でやっていくには
副業持つか配偶者に経済力
がないとやっていけないからね。
無い人は犯罪者へと落ちていきます。
- 811 :まあなんだ:05/02/23 22:55:47 ID:eRBoh40o
- いいも悪いもあなた次第ってとこかな?
その彼が日勤者か夜勤者か判らないからなんとも言えないけど
どちらにしても必ず夜勤はある。
機動の人と結婚する女の人は夜勤に対して理解ある人でないと難しいと思う。
新婚なのに夜一人ぼっちでも我慢出来ますってな感じでないとね。
- 812 :ああそれと:05/02/23 23:02:08 ID:eRBoh40o
- 上に書いてあるような給料面の心配もさほどしなくてもいいと思う。
真面目にやっていてしっかりとしている人なら若いうちに家も買える。
自分の回りにそういう人何人もいるし、かくいう自分も結婚と同時にマンションを買った。
- 813 :3年目:05/02/23 23:42:48 ID:hlj7wXKL
- >>812
藤沢にな
- 814 :↑:05/02/24 03:37:43 ID:tnmoK9Yq
- 人違い。
藤沢ってどこだよ?
まあつまりはそういう人間が沢山いるという事だ。
- 815 :退職者:05/02/24 18:04:44 ID:vkU0tK+E
- この会社、新人をイビリ倒すのが指導方針なのかなんなのか知らんが、
会社を辞めた人は客や利用者(ないしはそれに近い)の立場になることがわからんのかな。
まあ、私の元上司がDQNなだけだったのかもしれんがな。
この会社に入る前は高島屋とかで立硝しているのをみたら、会釈して通り過ぎたもんだけど、
最近は卵でも投げつけてやろうかと思う。
個人レベルでは立派な人もいたが正直、この会社が信頼できない。
まあ、今は辞めて定時で上がる仕事している。あの長時間拘束を脱して正直、ほっとした。
- 816 :なくならない超過勤務:05/02/24 18:55:15 ID:EKHMp7n4
- おいおい。未だにウチの隊24時間勤務でさらに日勤で8時間やらしてるよ、日勤者に夜勤超過勤務やらしたり、夜勤者に超過日勤やらしたりする。こりゃ人が入らないじゃなくて入れてないの間違えじゃないのか。
- 817 :なくならない超過勤務:05/02/24 19:01:46 ID:EKHMp7n4
- 24時間+8時間=○時間、連続何時間になるでしょう? 俺達はいったい。
- 818 :都内機動:05/02/24 20:30:42 ID:xckcdKpB
- おまいら超勤そんな嫌か?漏れは月100時間までなら喜んでやるぞ
- 819 :教えて!:05/02/24 20:43:51 ID:Npndz2Tv
- >>818
それで月給は税込みで幾らになるの?
- 820 : 退職者:05/02/24 20:49:35 ID:iGvLp+O4
- >>818
100時間までなんて、ププップ
200超過を、9ヶ月やって、
3ヵ月後に又、180時間あたりまえ
そんな現実もあったんだよ。
ちなみに3ヶ月120時間位になったのは、
新人が5人それぞれ1コース自立したからだったのに、
3人やめやがった、こんなの仕事じゃない、の言葉を残して。
あははははぁー、しんどいわ。
- 821 :nanasin:05/02/24 21:03:06 ID:WQzAeex2
- 超勤が多いとか愚痴を言ってるのは退職した奴ばかりだな。
そんなんじゃどこ行ったって愚痴ばっかり言ってるんだろ?
給料が少ないだの上司がクソだの休みが取りづらいだの
そういうお前自身が変わらなきゃどこだってやっていけねぇよ
説教スマソ
- 822 :洗脳されてないか?:05/02/24 21:06:35 ID:Npndz2Tv
- >>821
オマイは、みん就の洗脳香具師みたいだな。
思考停止にも程があるぞ。
- 823 :退職者:05/02/24 21:13:40 ID:1+M8GpNU
- まあ、愚痴は何処へ行っても変わらんがな
でも、この会社の環境は過酷過ぎ
やっぱり辞めてよかったと思ってるし、
今の職場の方が余程人間的な生活ができる&親切
>>821は工作犬だべ
- 824 :だって:05/02/24 21:23:49 ID:EKHMp7n4
- 人を補充するまでのものと考えていたけど違うみたいだなぁ。今の基本ローテーションってあらかじめ欠員でしょ?逆に入れちゃうとあぶれるという矛盾。
- 825 :高速56時間:05/02/24 22:53:06 ID:U6rkDbUC
- >>817
盗日でがたがたw
俺たち夜盗あたりまえのようにはなからついてるぜ
何年か前は、盗盗日つけてたな
勤務中に完全に休憩時間あってシャワーでも浴びれたらまだいいが
車両待機で48越えは…
ありえねぇー
- 826 :やってるの?:05/02/24 23:46:17 ID:EKHMp7n4
- 本社の監査って書類関係多いみたいだが、なぜ勤務表や個人のローテーションなんかの監査しないの?ひょっとして知っててしらんぷり?連続勤務に関しては無視かよ。
- 827 :きどうの星:05/02/25 01:41:22 ID:IdXwULHx
- 機動車にカーナビが付くって本当?
モバイルと連動して進行先を表示するシステムらしいぞ・・・
- 828 :溜まっている人のために・・・:05/02/25 02:21:49 ID:O5y+722f
- この会社は安売り路線のため、最もコストの掛かる人件費を切り詰めに入ってる。
つまり普通の会社は法定8時間働けば、平均物価指数から割り出される賃金が貰えるように
考えるのが、普通の考え方。しかしそうすると当然人件費は上がる。そこでデフレ経済環境
を逆手にとって、業績連動を拠り所にベースアップを廃止し手当てを再編して外堀を埋め、
基本給を実質的に抑制している。しかしそれをオブラートにするのが「超過勤務」。
超過勤務は時間単価が明確なので、小学生の算数が分かれば誰でも給付される金額が把握で
きる。だから単純に浪費家は喪失する自分の時間より、超勤稼ぎに走る。こうすることで、
社員間で超勤擁護派と時間尊重派で社内は分裂する。そして執行部は笑みを浮べるという事
になる。本来、長時間連続拘束の業務命令は労働者の健康維持管理など、色々余計な経費が
嵩む筈なのだが、大体は命令ではなく協力=労働者の会社を守る自主的、積極的な負担甘受
という解釈なのである。故に>>826のように勤務表やローテーションの監査というものは、
そもそも存在しない。超過勤務は支社長とその支社の士長以下労働者との協力関係であって
命令ではないのである。超勤を断っただけでは懲戒処分には当たらない。しかし、一度容認
した超勤をスッポカスのは、約束違反による周囲への迷惑として罰せられる。
つまり、超勤やサビ残に関して本社が知らん顔するのは、その裁量を支社長に付託し基本
的なルールは36協定に示されるとおり、支社長とその指揮下にある労働者代表毎に締結さ
れているからである。
最近、夜勤ばかりで溜まっている人のために、↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108980801/l50
- 829 :ちょと長すぎた・・:05/02/25 02:37:55 ID:O5y+722f
- まとめると、
○わが社は1日24時間、365日休み無く活動する=事業の警備会社。
と言うことは、不眠不休の体制を作らなければならない。労働者に求められる
役務は、勤務時間内にどれだけ仕事をしたか?ではなく、何時間仕事をしたか?
が事業継続の要。質(内容)より量(時間)。
○法定労働時間は8時間。本来、事業体制維持には3交代制が基本的な考え方。
コスト抑制から2交代制で穴が開くところを、社員の自主的協力で賄っている。
○超勤の判定、月当たりの協力時間(36協定)は支社長の決定事項。本社は具体的
には物言わない。と言うことになる。
※超勤手当ては、正当な労働賃金として評価すると安いが、社内アルバイトとして
は優遇される。=時間単価千円以上は十分おいしいバイトと言えよう。
つまり、アメと鞭による衆愚施策と言うこと。
- 830 :ひよっこ:05/02/25 03:25:41 ID:bwH2lkFi
- アルソックの研修ってどんなことをするんですか?
- 831 :研修:05/02/25 08:14:04 ID:ouF3ACTJ
- >>830
内容は業法を基準としたもの。
各支社で行われ、半年に一回実施しないと警備員として仕事出来ないよって言うルールもある。
だが、実施内容は適当で、雑談で終わる時間も屡。
- 832 :長嶋:05/02/25 08:50:26 ID:CuWB0dcm
- セコムしてますかー?
http://www.yatoware.com/
- 833 :え?:05/02/25 11:02:39 ID:JVgqqJY+
- >>829
36協定って支社長と代表者が締結してるの?
それじゃ、支社毎に超勤の協定時間が違うのかな?おかしくない?
アルの協定時間は、本社で会社側と各支社の代表者の中の代表と協議をし
3ヶ月平均で時間外で105時間、休日で90時間で締結してると
先輩に聞いたことがあるが間違いかな。
それに、協定時間オーバーしていると月末近くになると強制的に振出振休か
翌月の超勤がやたらと少なくされてしまいますが、その理由として隊長が言うには
時間オーバーのまま実績を上げると、まず、SS課長から言われ、シカトすると
翌月は総務課長と次長に言われ、またシカトをして3ヶ月平均でオーバーすると
定期異動でガードセンターに異動だと支社長に脅されるようです。
これは、協定時間厳守を本社が指示をしているからに他ならないのではないでしょうか。
支社長は保身のため現状を改善しようとせず、担当者の異動でその場しのぎをする。
これって隊長のうそ?
- 834 :歩兵:05/02/25 11:23:15 ID:bwH2lkFi
- ALSOKに就職がきまったのですが入社研修(4泊5日)ってなにをやるんですか?大変すか?
- 835 :眠たいぞ〜:05/02/25 13:19:47 ID:yYhZ7wWp
- 研修か〜 懐かしいですねー(^^) 前向きな方なら全然大変やないですけど、迷いを持って向えるとかなりキツイかも〜!
がんがってー下さい♪
- 836 :c:05/02/25 13:42:03 ID:1KB6GM8K
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000005-kyodo-soci
- 837 :残業とると給料ないよ:05/02/25 15:34:12 ID:dxHplhcf
- スレ見てると吐きそうになってくる
会社が人を評価しようとするとき、一般的にそれは給料だったり(階級だったり)、役職
だったりするものだけどALSOKは違うよな
給料も人事も、ALSOK化してからは公平な規定ができてきているから、
ひとより仕事しようが貢献しようが
給料は上がることはないし、
ポストも階級も上が塞がってりゃ、誰も上がることはない。
仕事しなくても一緒。
しかし仕事しない上にチョンボしたらすぐ入れ替え。
だから、世間並みに給料もらえるのは残業のつけられる人達と、経営職に限ら
れる。経営職でも新人は単身赴任なんかするとピーピー。
今の営業と課長職は、人が流出してどんどん回転しないのがおかしいくらいだと
おもう。
不動産業界やらバッタもん売りの営業は毎月構成員変わる世界だろうに。
漏れは36違反時代は月手取り50〜70万だったが(手抜きもせず真剣に仕事してましたケド)
いまは手取り20万に転落ぼ
で、よく考えたら4月から試験調整手当減るので18.5万になる
こうなると40代では家計維持不能。
自衛策は株か副業だが‥ サパーリ
うーん逝ってくるか
- 838 :求職者:05/02/25 19:40:25 ID:HBL1ZGqx
- 残業ある時と無い時の差が約3倍、どういう給料体系なんですか?求人情報紙を見た時
は良い会社に見えたんですけど
- 839 : :05/02/25 20:49:53 ID:PMDuWvbM
- >>838
ほんのちょっと前までは、月の残業時間が100時間とか200時間というのが
普通でしたから。
ですから、会社四季報などを読み、うちの平均年収500万超あり
警備会社としては年収が高いなどなどと書く人がいますが、
実態は通常では考えられない時間外によるものなのです。
- 840 :そーそー:05/02/25 22:55:02 ID:E8ofUnKF
- 超勤0だったら平均年収は250から300くらいじゃないの?
- 841 :そーそー:05/02/25 22:56:39 ID:E8ofUnKF
- 超勤0だったら平均年収は250から300くらいじゃないの?
年収の半分超を超勤で補っている異常な会社です。
- 842 :お答えします:05/02/25 23:11:11 ID:LCu/Xv14
- >>833
超過勤務のルールを定めているのは、各管区労働監督署です。だから支社毎に
届け出る必要があり、支社長(支配人)と労働組合との間で調印し発効するもの
です。しかしわが社には労組がありません、よって士長以下から社員代表とし
て毎年選出された者とで調印しています。
そして超過勤務のルールですが、本社は法律はもちろん連合などの労働組合団
体の要請などを考慮して、最大の超過勤務時間基準を作り各支社長へ通達し、
それ以下で社員代表と調印するように命じています。超過勤務ルールとは、時
間外超過労働の基本協定と特別協定、休日勤務協定の三本柱で構成されていま
す。1990年代はこれに、目標平均年間総労働時間への覚書がありましたが
今は廃止されています。→
- 843 :お答えします2:05/02/25 23:23:54 ID:LCu/Xv14
- つまり支社毎で低く抑える時間の協定で締結すれば、支社毎に各月の超勤
時間数は変ります。以前、東京東支社と言う支社で他支社より低い時間の
協定を作り締結後、大型臨警の受注で突破し労働監督署から改善命令とい
う行政処分を受けたことがあり、その教訓から各支社長で独自色を出すよ
り許容範囲目一杯の協定を作ることが、暗黙の了解事項となりました。
従って今はほぼ全国の支社で本社基準どおりの36協定となっている筈
です。36協定は各地の労働監督署へ届け出るものなので、本社は行政処
分が下らない限り、何も言えません。逆に支社長は不法行為、協定を無視
するような労働者への要求は、行政処分の対象となるので各隊長には厳し
く遵守するよう指導しているのでしょう。支社長として労監署のお目玉は
降格処分(無役経営職=顧問)の対象事項なのですから。
- 844 :最後に・・・:05/02/25 23:39:35 ID:jcP7LR82
- 36協定は基本、特別、休日勤務のいわゆる労働契約外超過就労許容協約、
簡単に言えば、正社員労働契約以外に社内でのアルバイト契約に関する限界
基準と言うところ。本来不眠不休の会社なのですから、平日の昼間を活動する
会社の3倍以上の人員並びに人件費が必要なところ、ギリギリの人員で配置
して穴が開いている部分を社内アルバイトに頼る構造的超勤体制なので、また
隊員の年収ベースでも最低でも3割、多い人で5割は超勤手当てということ
になります。36協定って社員を使ったアルバイト契約書と思えば本業以外に
結構働く時間多いなと感じると思います。でも、バイト料としてみると時単価
1,500円以上は美味しい、しかしもともと不眠不休体制の事業なのだから
本来はその部分も正規の社員が仕事をこなさなければならない筈、とすれば、
1,500円の予算はあまりにも少なすぎる、これが隊長の論理と言うこと。
- 845 :万年仙人長:05/02/25 23:57:22 ID:PA9FZgj3
- 賃金制度をいじりだした時期と
不祥事が増加しだした時期が
見事に一致してますな。
通達で収入に見合う生活を
しましょうとか流してるのを
見たときはマジで激ワラタ
社員の8割がダンボール
ハウスで生活する稀有な
会社へとまもなく生まれ
変わります
- 846 :万年仙人長:05/02/25 23:59:58 ID:PA9FZgj3
- 人が商品の警備業で賃金水準を下げるということは
すなわち商品の質を落として利益を上げるということ。
オワタ
マジデココ
オワタ
- 847 : :05/02/26 01:55:10 ID:BTOYkOgw
- 「収入に見合う生活をしましょう」
言葉自体がどれだけ正しくても、
言う奴が言う奴だと何の説得力もなくなるといういい見本だな。
犯罪に走ったほうが割に合う、
と考える奴らが出てくるような給与体系考えている奴らに言われたくねーよ。
- 848 :よく云う・・・:05/02/26 10:01:19 ID:Jbu2AYPC
- 昔は金融ユーザ様を大切しよう、ということで円カードやAIカードやら契約先金融機関の営業協力の名の下、機動隊員にノルマを課してカードを作らせておいて!それが今では借金に首廻らん者の多いこと。アチコチで不祥事起こるのも無理ないよ。
- 849 :AL名無しさん:05/02/26 12:54:32 ID:JWxjbj+6
- 金融ユーザ様の給与水準みると
信金の最低レベルだと380万とかあるな
でもひとつだけ。
平均で700くらいはいくな。もちろんホールディング巣系だと
1000万以下はない。
護衛船団にもふたつの潮流があり、
@生き残るためには、自分も切り詰めて売上努力をするが、業者にも協力して値下してもらう
A生き残るためには、自分も売上努力もしてみるが、業者をさかさに振って舌しかでないようにする
ちゅうことです
収入に見合った生活というのは、労働者階級のくせに貴族のように肉食ったり酒飲んでは
いけませんということだろな
ダンボールハウスワロタ が、 ほ ん ま や ば い で す
- 850 :AL名無しさん:05/02/26 12:58:03 ID:JWxjbj+6
- いや、うろ覚えで申し訳ないが
平均で700ってことはないな ⇒中の下くらいだな
- 851 :833:05/02/26 18:29:15 ID:zpP6qL+0
- >>842〜844
お答えありがとうございます。
隊長も隊員の生活と上からの圧力で大変だったんですね。
各地区隊長で結託して反乱を起こすのも面白いかもしれませんね。
- 852 :ちん:05/02/26 19:57:13 ID:qNcCom//
- 一度さぁアルだけじゃなくて全ての警備会社のビートでストライキおこそーぜ?どこの警備会社も2ちゃん見る限りじゃ同じ問題で悩んでるみたいだし。マジで全警備会社で起こせばメディアも注目するぞ。
- 853 : :05/02/26 21:18:27 ID:Daq/eZND
- みんなでいきなり辞めちゃうとかな
- 854 :↑と↑↑:05/02/26 22:32:38 ID:JWxjbj+6
- おまいら、それははかない抵抗というもんだ
高校生のバイトの反乱と変わらんぞ
ストライキ以前に労働組合がない。組織化されてない個々の労働者なんて
なんの力もないから、地下にもぐるしかない。
- 855 :新米警備士:05/02/27 04:42:10 ID:MXqPMgII
- 無いなら作りなさいな。てか、大手で無いのうちだけじゃないの?
- 856 :新米警備士:05/02/27 04:44:11 ID:MXqPMgII
- 無いなら作りなさいな。てか、大手で無いのうちだけじゃないの?
- 857 :新米警備士:05/02/27 04:46:44 ID:MXqPMgII
- 二重カキコスマソ
- 858 :系列他社:05/02/27 09:19:02 ID:mhgZpo7p
- 副業してる人多いのかな。
超勤で時間がなくて不規則なのに
出来る副業なんてそんなにないような気もするんだけど。
- 859 :??:05/02/27 10:26:49 ID:3oW1ZP4N
- 基本給だけで生活を考えろ、残業をあてにするな!最近よくいわれるけど、基本給
だけだとどんな生活になるんですか?30代、40代になったとき手取りいくらに
なるんですか?家を買うなんて夢を持つことは、可能なんですか?最近、将来について
真剣に考えるようになりました、こんなの私だけですかね?
- 860 :OGGY:05/02/27 10:54:33 ID:GeJUTIJ3
- OGGYんちはセコム
- 861 : :05/02/27 13:19:53 ID:GJviToJ1
- >>859
残業をあてにするな!ってのはつまり、一件でも多く契約を取ってこいと言う事。
そうすれば会社も儲かるし、取った香具師には報奨金が入るからウハウハ。
…だがしかし、一件の契約を持ってきても成績は営業のもの。
節穴の上司が居る支社は情報を提供しても本人の個人業績へは反映されず、
つまらんミスで始末書など成績は下がるばかり。
機動、技術は目に見える業務ではないので、余程各個人に目を向けられる課長、課長代理が
居ないとちーっとも業績は上がらない。
つまり、何年経っても階級は上がらず基本給20萬も超える事が出来ない。
と言う事は、家を買うならそれなりの覚悟が必要なわけだ。
しかしながら、ALSOKは金融機関に顔が利くのでデカイ買い物に対して金をポンと出してくれる。
そう言う所だけはイイ会社なのだ。
- 862 :係争先任長:05/02/27 13:24:23 ID:rrPNeKGH
- この間、某警送支社で4500万円を現送車の合い鍵使って社員が盗んだって事件あったでしょ、
その事件で当初疑われた当日その車を運転していたドライバーに対してこの支社の幹部たちはなんの謝罪もねぎらいの
言葉も掛けていないらしい。当初は「お前が取ったに決まってる!早く出せ!」みたいに言ってたらしいのに。。。。
- 863 :861:05/02/27 14:35:20 ID:aZfg4gp0
- 861.それは昔の話。今の営業は本当に地獄。何しろ営業基盤がないのに次々売れるわけないし、上場企業として面倒な予信管理、受注管理手続きで書類の山。→
- 864 :営業報奨金は雀の涙:05/02/27 14:48:59 ID:aZfg4gp0
- つまり性もない責任回避策に暇取られて、営業活動量は減っている。また責任問題になれば担当者だけ首切り。書類あっても意味はなし。報奨金も3か月単位で月1千万以上売れないと3万以下になる。まだ超勤の方がまし。
- 865 :教えてください:05/02/27 20:09:11 ID:TCZ7+1Ty
- 我が社に未来はあるのでしょうか?
社員に未来はあるのでしょうか?
給与はどうなるのでしょうか?
辞めたほうがいいでしょうか?
- 866 :仙人:05/02/27 20:32:53 ID:oM2JFBe/
- >865
社員を大切にしない会社に未来は無い
- 867 :」」」:05/02/27 21:03:18 ID:oYGA5IXS
- >>865
無いに決まってるだろうが。お前がこの先頑張って支社長クラスになれるか考えろ。
花鳥クラスで40歳なら年収500弱くらいしかないぞ。行く行くは城中か軽装行きだ!
それでもいいなら残るべきだな。
- 868 :係争先任長:05/02/27 21:18:30 ID:rrPNeKGH
- >>866
その通り!一般支社もそうだと思うが、特にうちの警送支社は現場の隊員はほとんど休みも無く(土、日もたいていどちらか出る)働いている
というのに幹部連中は統責以外は土、日は休み。しかも現場の隊員は年休はほとんど取れない!取ろうとすると隊長から無言の圧力が掛かる。どう見ても上だけ楽して下を踏みにじってるように
しか見えない。まあ、どの企業もそうなのかね〜
- 869 : :05/02/27 21:44:06 ID:3gNpEJ+X
- >>868
うちじゃ年休の申請理由を課長がチェックして却下したりしてたな。
それ以来、年休申請は自体余程のことがない限り不可能になった。
- 870 :ナナシ:05/02/27 22:21:12 ID:sf8f7zOV
- >>868
ということは、残業なんぼやってるの?
- 871 :あーあ:05/02/27 22:28:37 ID:fkvCOPJB
- >>869
それじゃ私の隊はまだましなんですね。
とりあえず年休をチェックされることは無いんで。
これから先は分からんけど。
- 872 :万年仙人長:05/02/27 23:11:49 ID:r3YbnIUw
- そもそも年次有給休暇というのは労働者が当然持っている
権利でありいつどのような理由で取得しようが全くの自由
である。よって取得理由により使用者は拒否する事はできず
そのような行為は労働基準法違反となり処罰対象となる。
ここでいう使用者とは労働基準法の規定により使用者のために
する行為者全てをいうので大体隊長くらいから労働基準法違反
については処罰対象と出来る。
まあコンプライアンスとかしつこく最近になって言い出したが
守るべき法令の知識といったら支社長以下かつて法律で飯
を食ってた俺から見れば小学生以下のレベルでしかない。
それは現任研修で法律の講義ができる人間がいないことで
皆さんもお気付きでしょう。
- 873 :うむむ:05/02/27 23:36:43 ID:3gNpEJ+X
- どちらにしても、現在のような運用体制だと、自分が休むことは
他の人間にしわ寄せがいくと言うことで。
>>872
そもそも年休の取得に理由を書かせるというのはどうなの?
うちでは具体的に書くよう言われるけど、プライバシーもあるのに
なんで会社に個人の事情まで知らさなきゃいけんのか。
- 874 :万年仙人長:05/02/27 23:49:34 ID:r3YbnIUw
- >>873
就業規則により非常呼集に応ずる義務を
負っている以上連絡手段と大体の所在地
を会社が把握する必要の範囲内においては
適法であるが、その範疇を超えるような内容を
求めることは違法であり、さらにその内容により
取得を拒否する事は時季指定権への侵害となる。
業務の関係で指定された日が無理だと単に
拒否するだけの管理職も見受けられるが
時季変更権を行使する際は必ず代わりにこの日を
有給休暇にするよう指定しなければならない。
あくまで変更権であり拒否権ではないのである。
この辺を良く理解していない管理職がこの会社には
大変多い。
- 875 :アルアル探検機動隊:05/02/28 00:18:47 ID:JzOd+2iE
- あぁ・・。
一つ 休みの日に突然ポケットベルの音が聞こえた気がするときはありませんか?
二つ 自分の車なのに防犯装置が鳴りそうで半ドアにしていませんか?
三つ 店に入るとついついパッシブやマグネットを見ていませんか?
四つ セコムの車の中がどうなってるかが気になって覗き込んでいませんか?
五つ パチンコ店でよく同僚を見かけませんか?
六つ ATMを利用する時「もしジャムったら・・」と考えてジャムってもALSOK
隊員が来ない少し離れた支店などを利用していませんか?
七つ これを読んで少しニヤけていませんか?
わかるあなたは立派な綜合警備社員ですね。
- 876 :まさか:05/02/28 00:50:35 ID:H98a+zR1
- 年休がやたら溜まってるんですが、自動消滅すんですかね?
- 877 :常駐中年鷲:05/02/28 01:03:42 ID:mXRUc9DX
- するです。
とりあえず3月で3当務休んで合計10日消化できる予定だから満足するとしまつ。
うち2当務は仕事がらみで休んで出勤?するんですけどね・・・
- 878 :平社員:05/02/28 06:14:43 ID:c8i3SB1A
- >875
わかる!
思わずニヤニヤしちゃったよ。私の体もすっかりアルトになってしまったのだなぁ…
- 879 :万年仙人長:05/02/28 11:32:37 ID:7JJwdnSt
- i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ どうして社員はすぐに生活破綻するん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
- 880 :アル:05/02/28 14:07:19 ID:JBuMKzHT
- >875
ビックカメラのCMのベル音でドキっとしたり。
- 881 :系列他社:05/02/28 15:54:09 ID:FtDSJyIf
- >875
この板のセコムスレが気になってしょっちゅう見に逝きます。
・・・あっちはずいぶん殺伐としてますねえ。大変そう。
なんだかんだ言ってSOKの方がマターリしてるのかなあ。
- 882 :万年仙人長:05/02/28 18:32:05 ID:XHuSMHoQ
- セコムは金絡みの不祥事がでてこないのはさすが。
ここは金盗む奴大杉
その度に教育を徹底しますとかアホなコメントだす無能経営陣と広報
たすなら人として最低限の生活が出来るだけの給料を払いますのコメントだろが
社員の8割以上が基本給20万円以下は異状認める
- 883 :お尋ねします:05/02/28 19:00:26 ID:xLWRtUaP
- 先日、御近所に空き巣が入った事があり 私の家にも 綜合警備さんとセコムさんが みえました。金額は綜合警備さんの方が安い事が分かったのですが 他に決定的な違いは ありますか?どちらも、同じような気がして迷っています。
- 884 :865:05/02/28 20:55:18 ID:pDgoD2m8
- レスくださった方ありがとうございます。
近いうちに退職して家業を継ぐことにします。
皆様どうぞお元気で。ずっとROMってましたが、このスレでいろいろ勉強させていただきました。
顔はわかりませんが、この不毛の会社内に仲間がいるような気がして心強かったです。
- 885 :運用担当:05/02/28 21:36:15 ID:B46ZsDhk
- >>880
ALSOKは将軍様の意向でセコム化の一途をたどっているから内容はほとんど変わらないだろうな。
まあ、セコムは客に優先順位を付けて著名人や金持ちを優先しているという噂はあるが、あくまで噂だし。
待機所の場所を聞いて近い方を選んだら?
待機所に隊員が居れば近い方が先にたどり着くわけだし。
嘘をつかれないように実際にその場所を確認に行った方がいいけどな。
- 886 :係争千人町:05/02/28 22:39:16 ID:C/GwG0KY
- >>870
残業自体はだいたい月平均で70h前後(もちろんそれより多い人もいっぱい居る)でたいしたことないかもしれないけど、警送はトラックの運ちゃんと同じで
物凄〜く肉体労働。何しろ物件の両がハンパではない!くそ重い硬貨袋の束とか、中身のギッシリ詰まったこれまた重い入金機のカセットを何個も運ぶ。
もう一つはメールという仕事があってこれは物件自体の量自体はさほどでもないが、拘束時間が長い!だいたい朝6時ぐらいから夜8時まで。これは定刻に
基ずいて動くから待機は多くて2時間ぐらい。でも道が混んでたり、なにか事案があったりすると待機できないときも有る。でもってその2時間はまるまるガッポリ引かれている。
理由は「おまえら寝てんだろ?引いて当たり前だ!」だ。おいおいこっちは寝なきゃ体がもたね〜んだよ!なんたって動きっぱなしなんだから。
あと、銀行の店舗外ATMの現金装填も過酷!特に機械が1〜2台しかないブースで、しかも給料日なんかに当たったりしたらもう大変。機械を止めて装填するので利用客から文句を言われ、
装填してる間に他のブースがエンドだよ〜の連絡!朝8時から夜11時まで掛かったことも有ったYO〜。もちろん他の職種さんたちもいろいろ大変なんだろうけど。
- 887 :係争千人町:05/02/28 22:48:51 ID:C/GwG0KY
- >>882
あなたに全く同感!さすが
- 888 :HS:05/02/28 23:15:46 ID:RbScMV/s
- >>883
ホームセキュリティで迷っておられるのですね。ALSOK社員としては当社のものをお勧め
したいのはやまやまですが、実際のところご自分で比較表をつくってみるのがいいかも
しれませんね。項目は価格、機器の性能と設置センサ数、サービス品質、安心度(前述の
待機所が近くか)等
機械警備自体のサービス品質は、地元の小さな会社でない限り似たようなものになってき
ています。とくに大手二社、セコムとALSOKはそれ程違いはないと思います。
ただ、地域的に若干格差はでてきますし、担当営業マンが信頼できそうか、問い合わせ
たときの会社の応対はよかったか、なども選定するポイントになるのではないでしょうか
ちくり裏事情では、社員同士血を吐くような話していますが、みんなお客さんには誠心誠意
対応していると思いますよ。多分他社の隊員も同じ。
- 889 :万年仙人長:05/02/28 23:56:06 ID:7JJwdnSt
- まあ>>883は改行を覚えてからもう一度
来いということや。
携帯でも改行できるやろ
- 890 :複数から見積り取ろーね:05/03/01 00:18:41 ID:QwFkEsWJ
- >>883
ホームセキュリティはセコムやアルソックだけじゃなく、大阪ガスや関電SOS
等のようにエネルギー会社でも子会社の警備会社を通じて、サービスされている。
ただ安いが良いと言うなら、ガスや電力会社の方が安い。ランニングで2500円
位からあるし・・・。まっ、三、四社選んで見積り取ってそこに書かれている内容
を自分で一覧表にして比較すれば、違いはハッキリ分かるよ。
- 891 :そうですな:05/03/01 12:11:41 ID:coiF7B1B
- ブランドで選ぶならうちかセコムになるんでしょうね。
どちらを選ぶかはやはり最終的には色々比較検討して安心出来ると思う方、
また、アフターケアも考慮にいれましょう。
あとは担当営業の人柄とか。
実際現場に来る隊員はどちらも誠心誠意をもって対応してくれると思います。
- 892 :アルアル機動探検隊:05/03/01 16:05:27 ID:kR7+/wXp
- 一つ 休みの日に突然ポケットベルの音が聞こえた気がするときはありませんか?
二つ 自分の車なのに防犯装置が鳴りそうで半ドアにしていませんか?
三つ 店に入るとついついパッシブやマグネットを見ていませんか?
四つ セコムの車の中がどうなってるかが気になって覗き込んでいませんか?
五つ パチンコ店でよく同僚を見かけませんか?
六つ ATMを利用する時「もしジャムったら・・」と考えてジャムってもALSOK
隊員が来ない少し離れた支店などを利用していませんか?
七つ これを読んで少しニヤけていませんか?
これは職業病ですか?
- 893 :眠れる獅子:05/03/01 22:37:28 ID:sTMCio49
- 【三国人】 戦後の日本で横暴の限りを尽くした朝鮮人
在日の奴等は日本国籍 を捨てたことも日本が国籍剥奪をしたとして
責任を押しつけようとしているが日本国籍の離脱を占領軍に要望したのは 在日朝鮮人。
三国人という名称は敗戦直後のドサクサで生まれた。日本国籍を離脱した朝鮮人たちは
自分達は『戦勝国』であると主張。日本でも米国でもない『第三の国』という意味で連中は
誇りを込めてこの言葉を使い始めた。
つまり、在日 朝鮮人は自分の意思で日本人とは平等じゃないと選択した『外国人』だよ。
そして、朝鮮人の愚連隊が結成され卑劣な犯罪が 始まった。強盗殺人、恐喝、強請
日本人への無差別な集団暴行が行われた。
各地の駅前一等地の不法占拠、居住者への暴力、商品の略奪、
更に白昼堂々日本人女性が強姦され続けた。
- 894 :それで:05/03/02 00:10:14 ID:rwjVMoX3
- 今回人事はどうなるんや?
大物、小物も世界大移動になるのか?
引き回しのうえ獄門はあるのか?
主事大安売りになるのか?
ポまいら、だれか知りませんか
- 895 :古参機動:05/03/02 02:12:34 ID:ubaMr1sI
- ワイも気になるなぁ〜そろそろ、内示がでるのだろうけど。来期から全社員異動の対象だもんね。さあ将軍さまのお手並み拝見。
- 896 :安心せぇい!!:05/03/02 03:18:31 ID:wHTYEMb8
- >>894
警備士長以下は上様の感知するところではない。
しかーし、人事部で問題にされているのが、複合人事制度というものが幹部職
の我が侭を許した悪法として曰く、自分に有利な人事、例えば故郷などに配置
された途端、S→Kに変更したり、暦年Kコースなりに人事考課の時だけSに
変更して転勤をかわすなど、会社への協力と言うより嫌がらせ、我が侭言い放
題でいつも転勤させられるのが固定化している、という不平から撤廃されたも
のと言うこと。
今回の人事制度は新しい制度確立までの暫定措置。で転勤は司令補以上が原則
対象となり白羽の矢が当たれば、拒否権は認められないと言うもの。
また、新制度の方針はスタート職種が営業職以外の者は原則1回以上、営業経
験の暦年数でその後の昇進限界階級が決まると言うもの。例えば、警備士長ま
でに営業経験3年以上を経験した者は、警備司令を限界とし、営業経験5年以
上で経営職、7年以上で執行役員候補、10年以上で取締役候補までとするコ
ース制。さらに階級の意味合いも変える模様、従来の階級は警備職のみとし、
営業職は売上貢献等級でSOKABCと6段階に区分して社章などのデザイン
や色分けを工夫し一目で判別できるようにするそうだ。
- 897 :万年仙人長:05/03/02 12:20:55 ID:oF324Pin
- おい大変だ!
ALSOKのホームページの採用ページみてみ。
ALSOKは社員を大切にしますとか書いてあるぞ!誇大広告でジャロってなんジャロに電話シル。
社員が殉職しても葬儀に出席しないような社長の会社やぞ!
村井一族は肥太り社員は痩せ細る姿は堤一族と同じやな。
- 898 :元機動隊員:05/03/02 17:27:34 ID:0WbEp9pv
- 以前まで関西地区の某支店でNシフトで働いてました。
私生活で良くない事が度重なった影響もあり鬱&不眠症になって休職→同僚に迷惑
かけたのでそのまま退職。。最初は傷病手当金貰ってましたが何と無く
心苦しく思い傷病手当金も打ち切り、現在再就職先を模索中です。
漫然と働いていた私が悪いのですが手に職が何も残らないのが辛いですねぇ。。
当たり前ですが退職は計画的に!!
- 899 :元:05/03/02 20:07:22 ID:KhW4ZcZr
- >>892
退職して半年以上経ちますが未だに7項目全てに該当しますw
- 900 :これって・・:05/03/02 20:11:46 ID:qEf4IMq6
- 警備して鍵を管理するのが仕事のくせに、自分の通帳と印鑑は家に預けて
管理しない知人のアルソック社員。
この知人を見て、絶対にアルソックに警備してもらいたくないと思った。
- 901 :それって・・:05/03/02 21:03:10 ID:nDg5pTS4
- 一本の木を見て森の良し悪しを決めるのですか??
アルソックだろーとセコムだろーと、まぁ警備会社に限らずどこに行っても
お馬鹿さんは居ますYO。。
- 902 :1212:05/03/02 21:05:44 ID:SIAkbazc
- お勧めいたしますALSOK HS−7を
- 903 :タイムカード:05/03/02 21:41:29 ID:SIAkbazc
- 終業時間を守りなさい!就業規則にも詠っている。タイムカード打ちなさい!
それから仕事しなさい!できの悪い営業マンは遅くまで頑張りなさい!評価0
営業マンたる本文に徹し、騙しなさい走すれば評価1 ALSOKには程遠い
世界だね…!?????セコムに任せなさい頭はSECOM首から下ALSOK
とコメ小さんが言っていた!!!!!
- 904 :その通り:05/03/02 21:47:29 ID:AAibK6MQ
- 社員は虫けら扱いのアルソック。労働組合が無い会社が経営者への信頼だけで社員を大切にできる訳が無い。事実、安売りするために社員の待遇を切り捨て、さらに安売りを促進、また社員の待遇を切り捨て、その繰り返しの日々。これで未来は明るいだろうか?
- 905 :社員は道具:05/03/02 22:12:25 ID:kqGzzC0B
- >>897
数年前、会社の先輩の葬式がありました。
その時、死者長以下禍徴さんまで揃って葬儀に遅刻してきました。
同じ社員として、とても恥ずかしいやら遺族に申し訳無いやら・・・。
しかも、遅刻の理由は『昼飯を食べていた』
亡くなった先輩は、某契約先(世界的有名企業)の常駐隊員でした。
当然、常駐先の方々も参列されていました。
その時、契約先の方々は、社員の葬儀に遅刻してくるような患部を見て、どう思ったでしょうか??
そいえば、花輪もショボく、その契約先から贈られた物の方が、遥かに立派なものでした。
とにかく、悲しいやら恥ずかしいやらで、とても大変な一日でした。
- 906 : :05/03/02 22:13:03 ID:v5yOfPtm
- みんなで辞めちまおうぜ
- 907 :飯は食うなとは言わんが:05/03/02 22:36:50 ID:rwjVMoX3
- >>905
たるんドル!
部下にそんな姿を見られるから馬鹿にされ、
そんなだから、お客さんの前で「同じ社員として恥ずかしい」経営陣として
みられるんだろ
似たような経験があるだけに原たつなあ。
どこの死者さんですか? 晒せ晒せ!!
- 908 :万年仙人長:05/03/02 22:40:27 ID:5sT8pAJD
- 運用は感情を持たず疲れず不眠不休で動く
ロボットが行っているがごとくの扱い。
保守立会いにしても朝の8時とか7時に入れやがって
対応する人間は何時に起きて出社しなければ
ならないか考えろや。
マジで某コンビに銀行に対しては気持ち悪いぐらいの
土下座営業。そのことが会社のブランド力を落としてる
ことにいい加減気付や。
大体労働基準法上休憩や労働時間等の適用を受けない
管理監督職がきっちりお昼休みを取りながら法の適用を
受ける現場の人間は休憩無しで働いる現状。
それに対して残業代を払ってるのならまだしも
きっちり休憩してることにして給料からひかれてやがる。
ポケベルと鍵箱持ってる限り幹部連中がどんなに言い訳
しても紛れも無く労働時間。
あの言い訳を是非労働基準監督官の前で言ってもらいたいもんだよ。
辞めるときはきっちり未払い賃金の支払いや諸々で裁判する予定。
新聞を良く見ててね。
- 909 :しちょ〜:05/03/02 22:45:07 ID:9GHKB3eP
- 係争さんも城中さんもみんな立派な仕事だと思うけどな…
なんで格下にみるの?みんな。
- 910 : ◆lB/ZqZM0bM :05/03/02 22:47:26 ID:5njZVIt5
- 営業もうムリぽ・・・
- 911 :万年仙人長:05/03/02 22:56:19 ID:5sT8pAJD
- >>909
あれは社員の不平不満が上に来ないようにと
社内で広く団結されると困るから
上の奴らが意図的にそれとなく煽ってるのよ。
飲み会や雑談の中でそれとなくあいつ等は何たら
とか言われたことない?
まあ島流しが機動→係争→城中の流れがお約束に
なってたというのもあるがな。
- 912 :きどうの星:05/03/02 23:00:40 ID:sqPlYd+0
- 辞める時に今後、会社には一切の請求を起こしませんって念書を
書かされます。>908
ちなみに今期いっぱいで退職します。皆様、がんばって下さい。
- 913 :あらそっか:05/03/02 23:05:12 ID:ubzFWCs+
- >>912
それは公序良俗に反するな。違法であるから明らかに無効。
請求権のあるものは正々堂々とやれば吉
- 914 :きどうの星:05/03/02 23:06:26 ID:sqPlYd+0
- だから念書なんですよ。辞める前に請求を起こせばいいのだが、、
念書=請求権の放棄です
- 915 :万年仙人長:05/03/02 23:06:57 ID:5sT8pAJD
- >>912
その場合でも労働債権の放棄までは含まないのよ。
労働債権ていうものは皆さんが考える以上に強い
債権なのよ。
仮に労働債権を含むと主張されても民法90条の
公序良俗違反で無効。
さらに賃金不払いの故意があるとして告発も出来る。
まあいろいろ手はありますのでご心配なく。
- 916 :きどうの星:05/03/02 23:09:39 ID:sqPlYd+0
- まぁ、請求はしないからいいか。
ここには書き込みさせていただきますのでよろ〜
- 917 :けーそー:05/03/02 23:23:53 ID:4YBPUGHe
- この、現場の本音を読んで、どう思いますか?○○支社長さん。
ぺーぺーの社員に頼らず、ブレイン(取り巻き)と自らの頭で
必死で考えた、素敵な36協定対策を早期に実現してください。
陰ながら期待しています。
- 918 :村井温様!:05/03/02 23:24:22 ID:ubaMr1sI
- 社長!もう、これ以上無茶苦茶なことやめて下さい。毎日、このサイトご覧になっていますよね。
- 919 :残念!!:05/03/03 07:14:04 ID:t/PwRpR3
- >>908
今の労監は主体的に摘発しないの!告発や余程無茶苦茶な労働待遇で無い限り
取り締まりには動かない。小泉政権になって、官から民へのスローガンのもと
官の民への不当介入防止規定と言うのがあって、痛くも無い腹探られるの怖い
から密告やタレこみ程度の情報だけでは動かない。正式に告発や実名発表でな
い限り。つまり、労使間問題はまず、使用者側と労働者代表側、すなわち労働
組合が中心になって議論するという考え方。労働組合がない会社は使用者側の
言いなり、やりたい放題。
アルソックの労働者の権利は本当に虫けら扱いですよ。!!
- 920 :1212:05/03/03 08:59:33 ID:sxXhacHi
- 個人情報保護法が制定されるがALSOKさんの社内管理は猛対策が講じられていますか
あるお客様で営業マンが如何にも万全な対策システムがあるように説明していたけど4月以降
がリーデングCOLTDの復活…期待してますよ!????
- 921 :マスマス インサイダー:05/03/03 09:16:09 ID:sxXhacHi
- 上場企業の宿命 特に我欲に走る幹部を抱える企業には金脈しか存在しない
信頼関係は○○が円の切れ目、スクラップリサイクルされる
ALSOKさんしっかり頑張ってねOO政権下で…もう遅いか????
- 922 :退職者:05/03/03 20:33:52 ID:zBQcko8/
- >>905
世界的有名企業ってJ&Jとか?
J&Jさんにはいつもお世話になっております
- 923 :__:05/03/03 22:00:49 ID:ZSRC8gtv
- まあ文句や愚痴や提言は上にあがらない仕組みになってるわな
営業、技術、機動、係争、常駐、防災、それぞれが他者を熾烈に
攻撃しあってるので、矛先は上に向かない。
さらには使い捨ての課長をおもてに立たせとけば、ほとんどの槍
はかわせる。
そして次長、支社長は、おおよそ支社のすべての事について責任
があることにしているので、反乱は100%支社で完結する。
‥ということは、プレジデントには一切なにも届かない。
唯一残されたものはプレ時メールなのかもしれないが、フツーは
身近な嫌いな上司を殺すためにしか使用されない。
よって本体は安泰。極楽。安穏。よかったよかった
- 924 :社員は道具以下:05/03/03 22:42:56 ID:bnkFQmm0
- >>907 >>922
本州のド真ん中辺の使者だが。
しかも、その遅刻ってのは、五分や十分ドコじゃなかったし。
あれくらいなら、来ない方がまだマシだったな。
葬儀の後、壊巣壊巣暇弔は、参列してた社員にを見て「あれはドコの誰だ?」とか聞きまくってたらしい。
つまりこの人は、実際には顔も名前も知らない部下の査定をしてたんだなと…
ダメぽ
- 925 :外周検索は右回りのダンディー:05/03/03 22:55:01 ID:SonsRCjo
- 機動車内から失礼w
なんか5分に一回くらい屁が出る
また屁意を催して、いい加減にしろ!とキバったら
ウンコだった(´・ω・`)
俺は今、かつてないほど盛大に漏らした。
それもそのはず。通常漏らされるウンコは、耐えに耐え
ついには我慢の限界を超え、申し訳なさそうに出てくる。
明らかに場違いな雰囲気をその肌で感じながらも仕方なく。
しかし、俺はキバった。
ウンコも「出番だ!」とばかりに、精一杯の力で飛び出した。
結果は大惨事。
まぁいい経験だ。パンツ履いてる状態で本気でウンコできた。
ウンコもビビっただろうな。あれだけキバったんだ、
てっきり便器に産み落とされると勘違いしただろう。
喜び勇んで出てみたらソコはパンツ。無念だったろう。
- 926 : :05/03/03 23:10:06 ID:1G1KBSH2
- >>924
その時の死者長って禿?
- 927 :ウンコ:05/03/04 00:20:35 ID:Yx056utm
- ウンコです・・。正直焦りました。ですが今思うといい経験が出来たと思います。
- 928 : ◆lB/ZqZM0bM :05/03/04 02:47:51 ID:2+QGFbh7
- 漏れ営業だけど、うちの軌道にもウンコ垂れるやついるぞ・・・
早く軌道に戻りたポ・・そしてPCで垂らしたい。。
- 929 :警備印:05/03/04 20:00:33 ID:FS8Bsu78
- >>928
営業の方がヨクネ?
人にもよるんだろうけど。
- 930 : ◆lB/ZqZM0bM :05/03/04 20:37:10 ID:naKo9YRG
- >>929
営業のいいところを教えて欲しい…
なかなか蜜からなくて
- 931 :929:05/03/04 20:51:59 ID:FS8Bsu78
- >>930
俺もやった事ないから分からないよ。
でも、現場の警備員よりはマシじゃないかって気がするよ。
だって24勤務も無いし、基本的に暦とおりだし。
大変な面だって在るとは思うけど、警備の現場よりはマシ
な気がする。人にもよるだろうけど。
- 932 :A業:05/03/04 21:05:57 ID:FpVtELWu
- >>930 >>931
うん、現場の機動さんよりマシ。技術さんよりマシ。センターよりマシ。
仕事とってこなきゃいけないし、調整ごとで本当に忙しいし、責任もなかなか重たい
けど、自分でペースつくれるからね。
現場だと発報とオートホンにあわせなきゃいけない点で忙しさの質は大きく違う。
でもね、現場は中流以上のよい生活できるけど、営業は手取り10万台とか20万ポッキリ
とかだで。 正直それだけでは家族は養うことができない。
報奨金体系はどんどん悪化、責任はどんどん増大。どんなにきちんと調整してようが
運用から攻撃を受けないことはない。
つまり、それぞれいいとこと辛いとこはあるね。
もうひとつ営業にいいとこがあるとしたら、ながく続けられること。現場って50過ぎて
ずっとがんばってる人って、今じゃそういないんじゃないか?
- 933 :うんこ車両:05/03/04 21:13:24 ID:FpVtELWu
- >>925
も前のパンツは自業自得だとして、車はどうすんだ車は。
パトカーのドアあけると
精液とウンコと煙草の、渾然一体となった臭気が漂う予感 (´Д`)ハァハァ
- 934 :929:05/03/04 21:39:26 ID:FS8Bsu78
- >>932
どっちも一長一短があるな。
でも若いうちなら営業職が良いんじゃないかな?
入社して最初の2年か3年は現場で我慢して、
それから営業へ移るのが理想だな。
時間だって作れるから彼女や嫁さんだって探せるしな。
それに制服を着なくて良いからね。
結婚してお金が必要になったら現場に行けば良い。
そして40歳過ぎたら内勤に移る。
でもそんなに上手く行った人なんて一握りなんだろうな。
- 935 :うーん:05/03/04 21:51:26 ID:FpVtELWu
- うん。そだな。
漏れ的には、それぞれ楽しいこともあったし、やり甲斐あるとこもあったな。
でもやりがいを感じても、会社から常にやる気をなくす攻撃はあったな。
そのコースいいけど、そのコースで40過ぎてなれる内勤ってなんだ?
多分命をけずるのって、現場かどうかではなくて、夜勤だぞ。
48や72やると一挙に老けるだろ? あれ、生理学的には裏付けあるだよ
- 936 :929:05/03/04 21:57:01 ID:FS8Bsu78
- >>935
48や72なんて問題外でしょ。
生理学的も何も考えるまでも無いと思う。
40歳過ぎての内勤なら一般事務が良いな。
- 937 : ◆lB/ZqZM0bM :05/03/04 22:17:23 ID:naKo9YRG
- セブンでバイトした方が月給よさそうだし、
お金の面ではホントに厳しい!!
ここって営業の先輩こないの?
- 938 :元先任警備士:05/03/04 22:54:53 ID:ILWPL68e
- 神○支社、中○庫支店の○本支店長、4月に新事務所開設の稟議通ったらしいですね(´・ω・`)
おめでとう御座います!!
これであんたの罵声を浴びなくて済む人間が何人か出来るわけだww
- 939 :万年仙人長:05/03/05 01:42:03 ID:2JI4mMyH
- そろそろ1000か…
- 940 :まだまだ950:05/03/05 07:26:37 ID:jiCi6CXj
- さらなる先行投資といい、また地方会社を簡易分社化しようと画策し
もうムラジョンイル将軍のやりたい放題。
もう社員の稼いだ血益を将軍家は、手当たり次第に無駄遣い、これを
ペンギンが両手をフラフラしながら歩く様から、金を振り捨てる経営
として「ペンギン経営」メリットなし。唯一、将軍家の御用金庫会社
に儲けを吸い取られ、実業体の社員は干上がり状態。もはや超過勤務
手当てを当てにしないと配偶者にも勤労強いなければならない状況。
その為中途半端な幹部が不貞腐れ、ちょいと失敬、つい出来心の破廉恥
な不祥事案の続発。一般社員はサビ残なんて云うある筈もない裁量権
を隊長や課長が振りかざして社員の心を制御しようと、愚かな考え方。
結論、これからの会社とは思えない。村井家支配を排除しないと
近いうち、この会社は滅亡する。
- 941 :死者はNさん。:05/03/05 07:31:55 ID:ADuP1bsa
- >>926
確か禿てなかった希ガス。
支社長なんか、コロコロ変わるから、いちいち覚えてないや。
あれじゃ、「無難に数年やりすごしゃイイや」的な無責任な感じになって当然。
配属先の支社に愛着持って、真剣に改革、改善に取り組もうとする人なんか出てこないよね。
内部環境が悪化しようが嫌われようが、所詮はソコで数年の我慢。
要は、経費が抑えられれば、上の評価は良くなるから…
ってか、( ゚听)イラネ!!って奴ほど長く居すぎ!!
他で引き取り手が無いからなのかな…
ついでに車内ウンコ記念パピコ!!
- 942 :__:05/03/05 10:17:05 ID:0ekRrEgR
- >>936
いや、だから一般事務っていうと
営業事務、総務・経理しかないだろ?
あとは技術資材係。
40過ぎたおっちゃんがなってるところってほとんどないだろって事。
会計できるんなら別だけど、それなら初めから最後まで経理だろうし。
技術資材ならありうるだろうけど、目指すことは難しいだろな
- 943 :926:05/03/05 11:37:14 ID:RrxccqjP
- >>941
そーなんだ。漏れが知ってる事案とは違うものなのね。
使えない上司が長居するのは、会社としても使えないから受け入れ先が見つからない
というのが本音なんじゃないかな?
>>924
技術資材係イイと思う?
はっきり言ってアレは拷問だよ。夜間保全+資材管理、月次処理。
独身者じゃなきゃやってらんねーよ。
- 944 :発報十則:05/03/05 18:44:22 ID:+LOB9DwD
- そろそろpart14立てろよage
- 945 :きがついたんなら:05/03/05 23:09:09 ID:boLt+H87
- >>941
オマエが立てたらいいだろう。
- 946 :941だが:05/03/05 23:28:25 ID:ADuP1bsa
- >>943
ドコの支社さんだね??
違う事案なら、或即の幹部連中には遅刻が当たり前な非常識が多い事になるな。
あ、あと>>945よ、次スレ頼むのは>>939か>>945の間違いかと。
他人事でスマソ
- 947 :赤坂見附:05/03/06 02:49:45 ID:wmUF+VAf
- 不正な事やらせるのは、やめてくれ
死にたい。
- 948 :インターネットで労働組合創るのはどうだ:05/03/06 03:25:40 ID:f9Kqo/Jp
- ネットで労働組合を創ろう。
- 949 :公方様ご乱心:05/03/06 03:31:37 ID:f9Kqo/Jp
- 現将軍のムラジョンイルは、次の株主総会で会長(大御所)への昇格を
狙っているみたいだね。将軍の座を譲って制御し易いノッペラ幹部を
飾りに置いたところで、影で院政を施行なんてろくな事考えないな。
辞めるならスパッと辞職すりゃ、さっぱりするものの未練タラタラだと
軒下から腐っていくよね。
- 950 :大阪の南の支社さん:05/03/06 03:34:03 ID:f9Kqo/Jp
- この前はどうもお世話になりました。
一緒に居られた”禿三級営業職”さんはお元気ですか?
また機会があれば、よろしくお願いします。
- 951 :951になりましたので・・・:05/03/06 03:36:03 ID:f9Kqo/Jp
- 次スレの用意が出来ました。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1110045264/l50
新しいネタや放談はこちらに、お願いします。
- 952 :一筆啓上仕り早漏:05/03/06 17:58:40 ID:fv9ZYYA9
- スレタテおつw
それにしてもこの会社の行く末はどうなんだろうねぇ
一族経営でワンマンだった西武がああいうことになったし
西武とALSOKを比べるのも規模が違いすぎておこがましいけど
根っこにあるのは同じような問題点の気がする
- 953 :万年仙人長:05/03/06 22:09:46 ID:MjK5GPb2
- 堤家と村井家はお友達だからな
- 954 :そういえば:05/03/06 22:24:58 ID:5XAPSepo
- ニュースで見た国土の本社前にALSOKと思われる警備員が見えたような...。
- 955 :ああ、それは:05/03/07 08:27:39 ID:2frvwYir
- 西武の本社の中に支社があるからでしょ。
手帳の住所録を見てみなさいな。
- 956 :956:05/03/07 20:32:55 ID:L8XtXCEz
- もう終わりだ。
- 957 :年度末やね:05/03/07 20:37:52 ID:L8XtXCEz
- 年度末決算で、最後の悪あがきで営業課長が必死に数字の書き集め
やっているよ。予約状態の売り上げなんか計上して、これって一種
の粉飾決算じゃないの。
来年度プロジェクトの大型売り上げが予定されている、と言っても
実際に動くのは来夏で、今は調査工事等の簡易なもの。でもうちの
次長は、”入れちゃえ!”と言う。この計上は絶対におかしい。
- 958 :958:05/03/07 20:38:38 ID:L8XtXCEz
- はぁ、カウント埋め。
- 959 :959:05/03/07 20:39:40 ID:L8XtXCEz
- 1000まであと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
- 960 :960:05/03/07 21:10:31 ID:L8XtXCEz
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□■□□□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□■□■□□□□■□□□□
■■■■■■■□□■□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□■■
□□□■□□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■□□
□□□■□□■□■□□□□□□■■■■□□■□□□■■□■□□□
□□□■□□■□■□□□□□□□■□■□□■□□□□□□■□■■
□□□■□□■□■□■■■■■■■□■■■■■■■□□■■■□□
□□□■□□■□□□□□■□□■■□■□□■□□□■■□■□□□
□□■□□□■□□□□■□□□■■□■□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□■□□□■□■■□■□■□□■■□■□□□
□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□■■□□□
□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□□□□□□
■□□□□■□■□□■□□■■□□□□■□□□■□□■■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□■■□□
- 961 :961:05/03/07 21:11:09 ID:L8XtXCEz
- あと39
- 962 :962:05/03/07 21:11:48 ID:L8XtXCEz
- あと38
- 963 :963:05/03/07 21:12:39 ID:L8XtXCEz
-
あと37
- 964 :964:05/03/07 21:13:09 ID:L8XtXCEz
-
あと36
- 965 :社員は手駒、社員は道具・・:05/03/08 00:06:33 ID:YNLB4+qO
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
余は温将軍である。もはやわが社の命運は尽きた。
皆の者、新たなる人生を歩め!!
漆塗りの謀反、是非に及ばず。さらばじゃ。
- 966 :007:05/03/08 03:21:11 ID:AyXAPjzE
- keibou
- 967 :967:05/03/08 06:24:37 ID:YNLB4+qO
- もう幾つレスると、1000になる♪1000になったらカキコできない♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33
- 968 :968:05/03/08 06:25:46 ID:YNLB4+qO
-
鎮太郎当務長、穴埋め疲れました!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
- 969 :969:05/03/08 06:26:38 ID:YNLB4+qO
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
- 970 :970:05/03/08 06:27:27 ID:YNLB4+qO
- あ
と
3
0
- 971 :アルソックの営業マン生態:05/03/08 08:46:15 ID:KBwqqShr
- 昨日は大阪天王寺駅そばの喫茶店で冷えたモーニングを挟んで、数人が語り合っていた。どうやら上司への不満らしい。おっと昼休みが残り少ない、と元社員は横目で見ていた。
- 972 :万年仙人長:05/03/08 11:44:40 ID:Lh0ds55+
- ベテランの貫禄で華麗に1000ゲットしたる
- 973 :先任:05/03/08 12:59:20 ID:D72WXYdr
- 埋めまーす
- 974 :埋まってねーな:05/03/08 18:46:19 ID:KBwqqShr
- ((( ;゚Д゚)))ガクブル
- 975 :埋め:05/03/08 18:47:51 ID:KBwqqShr
- (・∀・)イイ!!
(´・ω・`)ショボーン
- 976 :1000まで:05/03/08 18:49:15 ID:KBwqqShr
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
_| ̄|○ …
- 977 :くたばれ、将軍家。くたばれ、アルソック:05/03/08 18:51:01 ID:KBwqqShr
- (-_-)
(∩∩)
- 978 :あるガードセンターの当務長:05/03/08 19:00:40 ID:KBwqqShr
- もじゃもじゃの当務長が生息するガードセンターでは、パーマを充てるのが流行っていた。そのセンターでは宝塚オタクも居た。さらには借金でバツ一も居た。さらには、三十代で孫が居るお爺ちゃんも居た。
- 979 :アルソックの営業マン:05/03/08 19:09:20 ID:KBwqqShr
- ウダツの挙がらない営業マンが居た。20年も努めながら月給15万円の者が居た。借金はすまいと思いながら、とうとう借金した者が居た。生活苦に悩みとうとう坊主になってしまった。
- 980 :アルソックでは:05/03/08 19:14:34 ID:KBwqqShr
- アルソックの給料では生活は苦しい。毎月百時間以上超勤しないと借金地獄になる。こんな会社に誰がした?恨み言は尽きない。
- 981 :昼と夜:05/03/08 19:37:40 ID:KBwqqShr
- アルソックでは昼間だけの勤務では、ひと月努力してもアルバイト以下、夜間もこなして一人前。昼夜両方こなせてベテランとよはれる、
- 982 :GAME:05/03/09 08:46:49 ID:DiLmtSTB
- GCでは、TV新聞みれるのは、あたりまえだが(監視中
PCゲーム ゲームボーイ スーファミ PSなんか
やってるよ
それで、指示遅れもあり
- 983 :gc自慢:05/03/09 15:40:46 ID:qLOQVy51
- おらのいるGCは規模が小さいから夜は二人。お互い家からプレステやPSP持ってきて遊んでるよ。監視用のモニターはデカいからGTとかやるとすごい迫力!
- 984 :アルソック最大のガードセンター:05/03/09 19:34:08 ID:DOziYlbF
- うちはアルソック最大のガードセンター。センター長が陰険なオタクなのでゲーム機見つかると没収されちゃいます。いつも偉そうに威張っています。他のセンターが羨ましいです。
- 985 :センター長って:05/03/09 19:42:17 ID:DOziYlbF
- うちのセンター長はよく外出します。一週間で2日ぐらいしかセンターには居ません。そんなに会議とも思えませんが?遊んでるのでしょうか?事実上、副長がセンター長代理になってしまった。幹部は楽なんですね。
- 986 :ガードセンターも:05/03/09 19:49:24 ID:DOziYlbF
- センターも人が減らされ、その分機械化し自動処理されるなら納得もできるが、今だにローテクのヒューマン・インターフェイスが多い。新しい機械が入っても従来システムと互換がなく単体運用を強いられる、時代と逆行してる。
- 987 :眠れる獅子:05/03/09 21:04:36 ID:EIOxfooA
- ノースチャイナ・デーリー・ニュース 大正8年2月22日
朝鮮に於ける諸施設の改善は争うべからざる事実なり。十五年前に於ける京城は、
極めて単純なる衛生設備さえ施されず、悪疫と悪事は数百年来流行するに任せられ
不正と圧政とは到る所に横行するも、政治的陰謀はすべての改革を阻止し、国帑は
いたずらに圧政官吏の私腹を肥やすを見たり。 一たび日本の勢力下に属するや、
保護時代に於いて既にその面目を一新したり。勿論この間投機者流の漁利は相当
害毒を流したり。しかもこれとその功と相殺するを得ず。かくて
一九一〇年八月二十二日韓国皇帝が「全韓国に亘る統治権を完全かつ永久に
日本皇帝に譲渡」するや、日本は□□小官庁の末に至るまで改革を断行し、その結果
三年後には全半島に於いて治績の見るべきものあるをいたし一九一五年にはすべての
農産物を倍加せるに至れり。農業国たる朝鮮に於いては農産物の増加はその一般的
繁栄を示すもの、同時に国民生活の改善は昨年、ついに朝鮮をして自給自足に堪え
しむるに至れり。 (中略)
朝鮮人の自決運動は情に於いて諒とすべきものありしかも朝鮮人は旧王国を復興すべく
あまりに微力なり。日本は朝鮮を繁栄に導き得るまた好んでその使命に任ずる唯一の
強国なり。しかして日本は既にそれに成功せり。
ただそれと同時に日本もまた、いやしくも圧政に亘る政策を改め、朝鮮をしてその能力
を得次第、早く自治に到らしむるを要す。
- 988 :眠れる獅子:05/03/09 21:08:19 ID:EIOxfooA
- 「朝鮮紀行」イザベラ・バード著
北京を見るまでわたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし。
紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどいにおいと考えていた。
わたしが朝鮮を発った時点での状況はつぎのようにまとめられよう。
日本は朝鮮人を通し朝鮮の国政を改革することに徹頭徹尾誠実であり、じつに多くの改革が制定されたり検討されたりしていた。
また一方では悪弊や悪習がすでに排除されていた。
朝鮮ではなにもかもが低く貧しくお粗末なレベルなのである。
階級による特権、貴族と官僚による搾取、司法の完全なる不在、
労働と少しも比例しない収入の不安定さ、
いまだに改革を知らない東洋諸国の政府が拠りどころとする最悪の因習を繰り返してきた政府、
策略をめぐらすどろぼう官僚、王宮と小さな後宮に蟄居したせいで衰弱した君主、
最も腐敗した帝国との緊密な同盟関係、関係諸外国間の嫉妬、国じゅうにはびこり人々を恐れさす迷信、
こういったものがこぞって力を存分に発揮し、
朝鮮をわたしが第一印象としていだいたような、資源などなにもなくうんざりするほど汚らしい状態にまで落ちぶれさせたのである
- 989 :はにわ:05/03/09 22:07:50 ID:PEq0SuAZ
- >>983
はにわで有名なw
あそこは、GC長以外つまらん
課長は、頭狂ってるし
- 990 :眠れる獅子:05/03/09 22:38:30 ID:EIOxfooA
- 村井も少しは見習え
金川 千尋 信越化学工業 社長
最悪の状況でも利益出す
「変化に強い経営体質」というスローガンを掲げ、1990年8月に社長に就任してから今年で14年。
2004年3月期まで9期連続で連結純利益が過去最高を更新してきた。
不況下でも揺るがない収益構造の柱は、自ら社長を兼務する全額出資の米子会社シンテック(ヒューストン)。
住宅建材や日用品など幅広い分野で使われる塩化ビニール樹脂の製造販売会社だ。最新の製造技術導入で
工場従業員を他社の10分の1に抑えるなど、生産、販売両面での徹底した省力主義が抜群のコスト競争力を生み出す。
もう1つの柱である半導体シリコンウエハー事業でも技術力を生かし、他社に先駆けて新製品を市場に投入し
続ける戦略が奏功してきた。
これらは一種の相場商品。「最悪のシナリオを常に想定し、それでも利益が出る計画を立てるのが経営者の仕事」
と言い切る。自らこまめに情報を集め、状況に応じて必要な手を即座に打つトップダウン方式が高収益体質を支える。
「ボスは株主」というのが持論。「会社のオーナーである株主からプロとして会社経営を任されていることを
忘れてはならない」との思いが強い。東大法卒。78歳
- 991 :経営:05/03/10 00:43:22 ID:L4koMlp3
- うちの会社はボトムダウンだからな
禿は要らんよ
- 992 : :05/03/10 03:16:34 ID:wdGuFb6Y
- >>991
どんなところがボトムダウン?
- 993 :ふ〜ん:05/03/10 05:16:58 ID:gpT7HQy9
- 北海道綜警さん、来月から社長変わるんだぁ〜 アノ人大変だよ。潰されないように頑張ってね
- 994 :埋め:05/03/10 21:20:07 ID:V6DQ4mjs
- 埋め
- 995 :北海道綜警:05/03/10 23:31:19 ID:Q0WNTBt6
- 社長変わるのか。
知らなかったよ。
今の社長の顔も覚えてないんだがなー
- 996 :え:05/03/10 23:34:51 ID:vLBhDyC1
- え
- 997 :道綜警:05/03/11 00:21:28 ID:Z6Z0Gotn
- 〉〉995
どこの事業所?
- 998 :そういや:05/03/11 00:23:32 ID:Z6Z0Gotn
- 角○さんてヤバいんでつか?(´・ω・`)
- 999 :あ:05/03/11 00:24:26 ID:Z6Z0Gotn
- ぅめ
- 1000 :1000:05/03/11 00:25:31 ID:Z6Z0Gotn
- ヽ(゜∀゜)ノ
1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
313 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)